「三年くらい前に見ていたが、」ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 おいおいさんの映画レビュー(感想・評価)
三年くらい前に見ていたが、
昨日、改めて鑑賞した。当時良く分からなかった。作品が重厚な構造で背景が分からないと入って行けない。テレビアニメをすっぽかしたせいで頭に入って来なかった三年の月日が熟成したか今回は琴線に触れた。
パチスロでの知識であろう。何度も見たシーンのオンパレード。親近感を覚えた。
シンジの心の変化が主題なのだと分かった。これだけの仕立ての中で心の成長がテーマなのだから贅沢な作りだ。
一見異様な見たことのない光景の中でドラマがどんどんと進む。
この光景がパチスロの中で見慣れるまでかかった三年間を懐かしむ。
結局見慣れないと理解出来ない取っつきにくさはあると思った。
ヤシマ作戦で終わるのも良い。人類は共に戦うことを選んだのだ。ありがとうの言葉で終わってしまう物語ではない。現実のみんなが生きて行く世界での話なのだ。たとえ魔法少女が世界平和のため戦うとしても、テレビアニメのようにただ最後にありがとうを言って済む問題ではないであろう。絶対に国際問題になる。
その意味でこの作品くらいの重厚さが必要なのだろう。
海の色が赤いのにも慣れた。
ストーリーはとても面白い。少しスピード感がありすぎるくらいだ。楽しかった。
コメントする
おいおいさんのコメント
2025年1月29日
今のパチスロ、スマスロは出ません。下手で毎ゲームチェリー🍒とスイカ🍉狙わなくても勝てたいい時代があった。2000年くらいに終わってる。特にスマスロが出始めてからARTはクソ台ばっかりだ。