劇場公開日 2007年4月21日

「80年代ブリティッシュ・インベージョン世代に特におすすめ」ラブソングができるまで dobubobaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.580年代ブリティッシュ・インベージョン世代に特におすすめ

2008年7月23日

泣ける

笑える

幸せ

DVDで見ました。内容は80年代に大ヒットを飛ばしたPoPという架空のバンドのメンバーが、現代の歌姫のために曲を作るのだが、詩が浮かばず、ハウスキーピングのアルバイトの女性に手伝ってもらい・・・、というお話。

ちょっと前に元カルチャークラブのボーイ・ジョージが男性を監禁して逮捕されましたが、中学、高校に洋楽に目覚め、80年代のもろブリティッシュ・インベージョンの影響を受けた私としては、この映画はかなりツボ。劇中の曲は、80年代のあの曲この曲のパクリばかりでニヤリ。歌詞にまで「FrankieがRelaxっていう前からサ~♪」なんていう感じでFrankie Goes To Hollywoodなんかが登場。Wedding Singerと似た設定ながらも、スタッフはドリュー・バリモア以外は無関係でした。そういえば、トンプソン・ツインズってどこいったんでしょう?好きだったんですが・・・

コメントする
dobuboba