ホーム >
作品情報 >
映画「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」 かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
劇場公開日:2007年4月14日
解説
香港で国民的人気を誇るコミックを映画化したアクション・ムービー。道場“龍虎門”で育ったタイガーは、悪の秘密結社“江湖”の一味となった生き別れの兄ドラゴンと再会する。やがて、巨大犯罪組織“羅刹門”によって江湖のボス・マーと龍虎門の師ウォンが殺され、2人は復讐を誓う。「HERO」のドニー・イェン、「PROMISE」のニコラス・ツェー、「インファナル・アフェア」シリーズのショーン・ユーらが壮絶なアクションを繰り広げる。
2006年製作/94分/香港
原題:龍虎門
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2023年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
動画配信で映画「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」を見た。
劇場公開日:2007年4月14日
2006年製作/94分/香港
原題:龍虎門
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
甄子丹43才
謝霆鋒26才
余文樂25才
董潔
李小冉
元華
川井憲次(音楽)
原作は、香港の著名漫画家、
黄玉郎の1970年から現在も連載の続く「龍虎門」
原作のマンガをバックにしたオープニングは
マーベルを似せているのだと思うが、かっこいい。
幼い時に生き別れた兄弟が巨大犯罪組織に立ち向かう。
登場人物は皆ストリートファッションの若者なのだが、
43才のドニー・イェン(甄子丹)が演じているのは
流石に無理があるだろと多くの人に突っ込まれると思う(笑)
日本で言えば性転換前のカバちゃんに似ている。
余文樂は、これが余文樂だとは気づかないコスプレぶりだった。
後で気づいた。
董潔はいつものようにおとなしい女の子の役で、
李小冉というおねえさんはとてもセクシイで綺麗だった。
とても丁寧に撮られていて、
大勢(数十人)によるカンフーアクションのシーンでも
何処にも手抜きがない。
マンガ的な強さを見せる登場人物たちが皆かっこいい。
スマホがない時代で、
携帯電話はまだ全部がガラケーだった。
言語は100%広東語。
17年前の映画だが、
香港映画のレベルの高さを感じた。
満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。
2022年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ウィルソン・イップ監督作品。
そこにドニーイェン、ニコラスツェー、ショーンユーの面子で、音楽は川井憲次。
「イップ・マン」より前の作品で、ドニーの身体付きもベストな感じ。
また、前髪を垂らしたドニーが新鮮で、サラサラのイケメンでした。
初っ端の日本料理店での一幕が最高で、いきなりドニー無双を堪能できます。
立体的なアクションとカメラワークもあって、結構スタイリッシュな作りでした。
香港のコミックが原作らしく、そのせいかファッションや小物も若々しいです。
ラスボスなんかはもう格ゲーみたいだし、そのステージや演出も完全にゲームやコミックです。
物語はあるのですがあまり頭に入らず、アクションだけで面白いですね。
何というか、ちょっと力技っぽい作品でした!
2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
長髪のドニー・イェンのアクション炸裂、楽しい娯楽作だった。弟役もなかなかのイケメン。カンフーアクション好きなら見て損はなし、いや見るべき作品かと。女性2人も美人、菜々緒風と原田知世風。
ただ過度の期待は禁物です(笑)
TVO吹替版鑑賞
2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
かちこみ!ってなんだろ!?
コミック原作とのことで、コミカルな雰囲気が出てます。ドニー兄貴のロン毛が見慣れません。闘う時も話す時も邪魔そう。時折カバちゃんに見えてしまいます。
とはいえ、アクションもいつも違う雰囲気ながらキレキレです。ほんとドニーさんの武術は多彩ですごい。
そして、いいところ全部ドニーさんが持ってく感じ(笑)
ニコラスとショーンもがんばっているのに。。
ドラゴンは20歳設定なんですって!
うひゃー、ぶっとび43歳!
追記)ラスボスはユー・カンが演じてるそう。ずっと仮面つけっぱなしで顔が出ないという、、!
ちょっとクッキー(野爆の川島どん)に似ているのよね。