劇場公開日 2006年11月4日

カオスのレビュー・感想・評価

全24件中、21~24件目を表示

3.0テーマ負け?

2011年11月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

寝られる

久々に頭脳戦系のものが観たくなって選んでみたのですがちょっと不完全燃焼になってしまいました。
つまらなくはないんだけど特筆したくなるようなこともそんなにないというか。あとは可もなく不可もなく2.5くらいのところに0.5上乗せしたくなる俳優さんのかっこよさ。
ジェイソン・ステイサムもさることながら今作のウェズリー・スナイプスはすごくセクシーでした。ライアン・フィリップも良かった。「ありません、彼女が全部言った」はこの映画で一番好きなシーンです。それとこれはメイクさんにですが彼の傷がリアルで良かったですw

あとはうーん、、残念ながら私は脚本も兼任してる監督さんの見せ方に光るものを感じられなかったみたいです。
というか【カオス理論】なんて馴染みのない興味深いテーマなんだから、きっと脚本もカオス理論ありきで執筆しただろうに活かしきれてないというか、むしろこの話にカオス理論ってキーワード必要?ってくらい名前だけが独り歩きしてたような。もっと「うわ〜〜カオス理論凄い!!!!!!」ってさせて欲しかったですw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
77

3.0突出したものがない

2010年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

拙ブログより抜粋で。
--
 派手なアクションはなかなか見応えあるんだけど、いまいち高揚感に欠く。
 意外な結末へ向けてミスリードを誘おうとしてるのはわかるんだけど、あんまり推理に重きを置いてない印象で、結果的に意外な事実にも驚きが乏しい。
 なにより結構早いうちにオチが予想できちゃったんだよなあ。

 なんも突出したものがなくて、まるで『太陽にほえろ』や『特捜最前線』のスペシャル版を観たような気分だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かみぃ

5.0(greeより) 5点

2009年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2006/11/05

ハゲたおっさんはかっこいいね、やっぱ。相棒となる青年刑事が成長していくところも頼もしい。
あの伏線がわからなかったのでDVD出たらもう一度みたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
alcus

4.5おもしろい!

2006年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーがいいし、役者もうまい。
ジェイソン・ステイサムが渋い。コナーズ刑事のライアン・フィリップもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chocolate