劇場公開日 2021年4月2日

  • 予告編を見る

時をかける少女(2006)のレビュー・感想・評価

全193件中、121~140件目を表示

4.5昔観たけど、再鑑賞。 こんなに清々しい、いい作品だったけ? おもし...

2017年9月23日
iPhoneアプリから投稿

昔観たけど、再鑑賞。
こんなに清々しい、いい作品だったけ?
おもしろかったー!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
へまち

4.0また出逢いたい。

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

誰かの為に何かをしようとすると、誰の為にもならないことがある。
大半がそうなのかもしれない。

大切な人を、大切にしようとするときこそ、傷つけてしまうことがある。

失う覚悟ができたとき、それは本当の意味で自分の為、そして、人の為になることがある。

誰かの為に何かをした気になる、満足感を得る、のではなく、
何かを失った時こそ、得るものがある。

そんなことを教えてくれた。

「また出逢いたい」
そんな人との出逢いが人を幸せにし、
そんな人との別れが人を強くする。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ちゃーはん

4.5「未来で待ってる」の殺し文句よ、、!

2017年8月16日
iPhoneアプリから投稿

何度見たことか。名作アニメ映画。

とにかくストーリーのテンポがいい。
爽やか。

青春ですな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たきぽん

4.5夏になると見たくなる

2017年8月7日
iPhoneアプリから投稿

ちあきがすきだ。
夏は嫌いだけど、夏になるとこの映画みたくなる。
自分の高校時代に重なる部分があって
もぞがゆく、でも戻りたくなってしまうせつな素敵アニメ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱりん

3.0人気脚本

2017年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

これは意識のタイムリープですね。
過去に戻っても過去の時分がいるわけではないから
自分の意識を持ってタイムスリップ。
でも、カラオケを繰り返した時に
喉が潰れていた事を考えると、
体の疲労も蓄積されていてリセットされていない。
ということは、自分以外の世界をタイムスリップさせているというのが理屈に合いますね。
それだけ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
son

2.5リセット

2017年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

何かあればいつでもリセットできる人生だと、そんなに本気で生きられない気がする。

だって、真琴が本気になったのは、リセットがきかない大切な人を失う時だったから。私はタイムリープができないし、リセットもできない。だからこそ、今生きている瞬間に、大切な人に、大切な事を伝えよう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ミカ

3.5ピアノの音が素敵

2017年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
r!eco

4.0(゚Д゚)ハァ?

2017年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

笑える

原作や他の映像化作品を観ずに観賞。少々分かりにくかったけど、時間を飛ぶ中で生まれた葛藤が恋愛要素とうまく絡んで、ドキドキする展開だったと思う。あとは真琴がとにかく元気だなぁと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
棒人間

4.52000年代青春アニメ映画の金字塔

2017年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

楽しい

素直な感情を表面に出す自由奔放なヒロインは感情移入がしやすい。

観終わったあと戻ることの出来ない自分の過去を考えさせされる。

奥華子の”ガーネット”も作品を華やかにしていてとても良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たっぐ

3.5青春感

2017年3月16日
iPhoneアプリから投稿

評判もよく前から観たいと思っていたんですが、最近初めて観ました。
観て良かった。ストーリー自体は原作があって、ありがちなタイムリープもの。タイムリープの能力は未来の人間が作ったものっていうのが古く感じるというか、人知の範囲を超えた話を科学に託す感じがどこか腑に落ちないので、個人的には君の名はの方が好きですね。
でも、その中に描かれる青春の瑞々しさには目を奪われます。絵も音響もリアルだし、真琴の無邪気な感じがTHE 青春って感じ。青春真っ只中にいると時間は無限にあるように感じるし、暇を持て余してその退屈に浸ることに何か退廃的な充実を感じることもある。無限に見えた時間が有限であったことに気づいた真琴は大人への扉に手を掛けたのだ。千昭は真琴に無限な時間という幻想を与え、彼女にとっていつしか空気のように大事になっていきながらも、時間がくると去っていってしまう。ずっと一緒にいたくても叶わない。その意味で、千昭は青春そのものを表していたのではないかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
く

4.0レビュー

2017年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上野での特別野外上映にて初鑑賞。夏の夜にファンの人たちと一緒になって、笑ったり泣いたりした体験はかなり思い出に残った。
青春の初々しさと誠実さが心に響く映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みそしる

4.0名作の見事な再利用

2017年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジンクス

4.0セツナイ!!! のひとことにつきる。 奥華子のガーネットもぴったり!

2017年1月15日
iPhoneアプリから投稿

セツナイ!!!
のひとことにつきる。
奥華子のガーネットもぴったり!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tomo

3.0飛びすぎ

2016年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とたすけ

4.5奥華子いいよね

2016年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

おっさんをキュンキュンさせるなよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ小僧

5.0名作を現代に生まれ変わらせた細田監督

2016年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
akkie246

4.0●うぉりゃあーーー。

2016年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

笑える

みずみずしい。青春ムービー。真琴の声が清々しくて好感。
名作が現代風にアレンジされると、こんなに化けるか。こっそり原田知世の名曲が流れるあたりも粋だ。奥華子の歌もよい。

“真琴。Time waits for no one. 待ち合わせに遅れてきた人がいたら、走って迎えに行くのがあなたでしょ。”

功介ピンチのときは手に汗握った。
タイム・リープできたら何するかな。でも、高校生って馬鹿だから、真琴みたいにムダに使いそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うり坊033

4.5これは素晴らしいの一言。 原田知世バージョンも好きですが、タイムリ...

2016年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

これは素晴らしいの一言。
原田知世バージョンも好きですが、タイムリープの場面はやはりアニメに軍配。
学生時代の、恋なのか、友情なのか、自分ですらわからないあのときめきを完璧に描いてくれています。思い出しました(笑)
タイムリープの描写、最高に楽しい。なぜころがる?ぶつかる?連続する場面では笑い転げました。
原田知世バージョンとは、お話も微妙に異なり、作品が一人歩きを始めている感じ。それだけ原作が名作なのでしょう。
次は仲里依紗実写バージョンだ!すごく楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

4.5細田守監督作品

2016年5月26日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

過去を変えてしまったら…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
海(カイ)

4.0泣ける

2016年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Rena