エラゴン 遺志を継ぐ者

劇場公開日:

解説

邪悪な王が支配する帝国アラゲイジアに住む少年エラゴンは、ある日、森の中で光り輝く青い石を見つける。それは、世界の運命を握るドラゴンの卵だった。卵からかえったドラゴン“サフィラ”を密かに育て始めたエラゴンは、かつて国を守っていた伝説の種族、ドラゴンライダーとして選ばれた自らの使命を知る。原作はクリストファー・パオリーニが15歳の時に執筆したファンタジー小説。主演は18万人の中から選ばれた新鋭、エド・スペリーアス。

2006年製作/104分/アメリカ
原題:Eragon
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2006年12月16日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C) 2006 TWENTIETH CENTURY FOX

映画レビュー

2.0飛び飛びのシーン、高圧的な主人公...

2023年11月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ターキーターキー

3.0子供心を掴むでしょう

2023年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

2.0盛り上がりに欠ける勇者の活躍

2020年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原作が15歳の少年が書いたベストセラーと知って驚くも、ストーリーは単純で起伏がなく、脚色に努力の跡も感じない。ドラゴン使いの勇者の物語の着想とその飛翔映像はとても映画的なのに勿体ない映画化。ジェレミー・アイアンズ、ロバート・カーライル、ジョン・マルコビッチと個性派俳優を贅沢に揃えているから尚更残念な出来と言わざるを得ない。冒頭のナレーションで物語の設定を説明する禁じ手とクライマックスの決戦シーンのカットバックなしの素っ気なさが致命傷。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Gustav

3.0日本語吹き替えで見ましたが…

2019年8月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

山田孝之さんと小雪さんが日本語吹き替えでやってると聞いて1回目は金曜ロードショーで途中しか見ませんでしたが2回目はDVDで見ましたが山田孝之さんの声感がないと気付きほんとにやったのかなと思いましたました。(小雪さんはすぐ気付きましたが)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIDE Your Eyes
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る