「兄弟のすべてに共感できなかった」若者のすべて ジョニーデブさんの映画レビュー(感想・評価)
兄弟のすべてに共感できなかった
ただし四男を除く、と付け加えたほうがよかったかもしれない。
「ベニスに死す」をリアルタイムで見て、この監督は天才だと思った。それ以降も公開された彼の作品は見ているが、どれも格調高くさすがヴィスコンティと思わせるものであったが、「ベニスに死す」を超えるものはなかった。なぜかこの「若者のすべて」はなかなか見るチャンスがなかった。最近になってようやくPrime Videoで見ることができた(2019年)。
戦後、イタリアが貧しかった頃の若者たちのやるせない閉塞感はよく表現されていたと思うが、正直な感想としてはがっかりだった。というか、私の感性には全く合わない映画だった。
五人兄弟の名前を章ごとにタイトルにして、それぞれの生き方を描く演出は面白いが、二男のパートについては全くついていけなかった。
普通の家庭でも、兄弟といってもそれぞれ性格が違う。この映画の五人兄弟にいたってはかなり違う。特に次男は人間のクズだ。この次男に対して、 アラン・ドロン演じる三男(ロッコ)が、全てを許してしまう聖人のような性格であり、二人の性格があまりにも真逆で極端すぎないか。
四男の言う通り、三男の全てを許す行為が、結果的には不幸を招いてしまう。ヴィスコンティ監督はそこを言いたかったかったのか?
アルファロメオに勤める四男がいちばんまともで(末っ子もまともかもしれないが、小さいのでまだ性格はよくわからない)、ちょっと救われたが、いずれにしても後味の悪い映画で、しかも全体的に暗いストーリーが延々と長く続き、見ているのが辛い映画であった。
原題は「ロッコと彼の兄弟たち」のようであるが、ロッコからみる兄弟たちは切なすぎるので、四男だけが冷静に兄弟たちを見ていたので、「四男(名前を忘れた)と彼の兄弟たち」のほうがよかったのかもしれない。
<その他>
アラン・ドロンがイタリア語を喋っているが、吹き替えか?