ルパン三世 カリオストロの城のレビュー・感想・評価
全153件中、21~40件目を表示
どの世代の人とも楽しく見られる娯楽アニメ。
ちきりんさんが、一押し日本アニメと推していたので見た。
全く飽きのこないスピード感、スリル、爽快感も合わさったすごい作品。
もう40年も前にこうした作品があったとは。
日本アニメのレベルの高さ知る。
どの世代の人とも楽しく見られる娯楽アニメ。
ストーリー、展開、台詞、どれも名場面ばかりです。 それぞれのキャラ...
ストーリー、展開、台詞、どれも名場面ばかりです。
それぞれのキャラも特徴が出ていて、見せ場がありうまくまとまっている。
クラリスの清純さ、可憐さも際立っていて素敵。
ルパンがジャンプするシーン好き(笑)
ジブリらしく何気に次元と酒場で食べるスパゲッティも美味しそう。なぜにジブリのごはんは美味しそうに見えるのだろう。いつも思う。
何度観ても飽きないルパンの中でも最高傑作だと思います。
今はこれが精一杯
ナウシカ前夜。
宮崎駿監督の、映画監督デビュー作。
一般には知られる事がない種類の作品だったが、その完成度から観客の評価は非常に高く、テレビで放映されると皆の心をとらえ、今のような磐石のヘビロテ作品となった。
その後、「もうルパンは終わらせてくれ」と新進気鋭の若手監督だった押井守に映画を任せるも、シリーズそのものを否定するような内容にストップがかかる。
「ああ、自分もこれで作家として終わりか」と押井守は絶望したそう。
「機動警察パトレイバー」のヒットでアニメ界に捲土重来を果たすまで仕事を干された押井守に、宮崎駿はただ「押井君、大丈夫なのかな……」と心配だけしたという。
宮崎駿初監督作品
日曜アニメ劇場|BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)にて、
テレビアニメ化50周年を記念して、デジタルリマスター版を放送!と題してOA。
悪名高きカリオストロの城だが個人的にジブリ版ルパンは異色ながらも面白い。
上映当時は大コケで今でも賛否が分かれるカリ城だが個人的には悪くない。
異色といえば異色だがいかにもジブリなキャラクターデザインと、
ヨーロッパの古城を舞台にしたロマンティックな展開は美しいの一言に尽きる。
ルパンとジブリのコラボレーションは悪くはないし、
これが一つのモデルケースとなればルパンワールドが広がるのではなかろうか。
作品は奇想天外ながらもお芝居だけは声優さんがお芝居すれば文句はないはず。
ルパン三世が城の塔から塔へ飛び移る、その圧倒的な飛翔感
テレビシリーズの大ファンであったが、映画館で見て、ルパン三世が城の塔から塔へ飛び移る、その圧倒的な飛翔感に驚かされた。それまで見たことがないアニメ映像表現で、宮崎駿という大きな才能の存在を意識づけられた。
島本須美による伯爵家お姫様のクラリスの可愛らしさ・勇気・けなげさも素晴らしかった。
ラストの銭形刑事による「奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」も秀逸で、ストーリー展開も面白く、脚本もとても良かった。
まさか、宮崎による次回劇場アニメを見るのに5年も待たねばならぬとは。
第54回キネマ旬報ベストテン54位という当時の評価に驚き。
宮崎駿監督による1979年公開のアニメーション映画。
原作はモンキー・パンチ、脚本が宮崎駿及び山崎晴哉(TV巨人の星等)。作画監督は大塚康生、音楽が大野雄二(犬神家の一族)。キャストが、山田泰雄、小林清志(次元大介)、島本須美、納谷吾郎(銭形)、増山江威子(峰不二子)、井上真樹夫(石川五エ門)等。
やっぱり、楽しい!!
言わずと知れた、1979年製作・公開の宮崎駿監督の劇場初監督作品! 今回は「ルパン三世」アニメ化50周年を記念して、4K映像+7.1chサラウンドの特別仕様で公開!
自分も19歳の時に、当時東京各地に林立していた大型映画館のひとつ「新宿ミラノ座」(1,064席!現在のシネコンの最大スクリーンが600席弱なことと比較すると、当時の大型度合いが少しイメージできるでしょうか)で、観ました。
自分は、今回の公開はまだ観られてないのですが、ただでさえ観るのが遅い自分が観てから書いたのでは、公開が終わってしまいかねない…
だからレビューではないんですが、公開されていることをぜひお知らせしたくて書いてます!
皆さんにも、爽快な「屋根駆け降りシーン」を再見してもらいたい!!
…と書きましたが、実際に観て驚き。「屋根駆け降りシーン」は、なかった!? う〜む。絶対に本作だと思い込んでだけれど、「未来少年コナン」か「天空の城ラピュタ」あたりだったのかなあ。
もちろん、観てめちゃくちゃ楽しかった。何度観ても楽しめる。
ただ、今回一つわかった気がする。自分は「コアなルパンファンには、本作をあまり評価していない人が多い」という噂を聞いたことがある。今回、あらためて観て、理由がわかった気がする。画面に現れたルパンは、あのどことなくシニカルな雰囲気を含んだルパンではなく、まるっきり宮崎駿キャラクターだった。自分はそこが好きなのだけれど、確かにルパンではないかも。
2022/12/10 追記
屋根駆け降りシーンについて
俺も今でもあるのではと思うくらい…
というわけで、今あらためて他の方のレビューを見てきました。「ルパンが屋根を猛スピードで駆け降りてジャンプし、クラリスがいる塔の壁になんとか飛び移り、落ちそうになりそうなところをこらえてよじ登っていく…」とありました。
やはり、シーンはあるんだね。クラリスの幽閉される塔に飛び移るために駆け降りたというのが映画だったのだけれど、自分の記憶はいつのまにか書き換えられていて、屋根を駆け降りて脱出したように記憶してたらしい。
だから自分はそのシーンを今回観ても、違うって思っちゃったみたい。という訳で、屋根駆け降りシーンはやはりありました!
しかし自分の若い頃の記憶は、あてにならないなあ…
不朽の名作と言われる理由が分かる、観やすく楽しく奥深い1本
こちらも友達の家で鑑賞。意外とちゃんと観たことなかったので、純粋に楽しめた。
宮崎駿監督作品だからジブリ映画の区分で出てるけど、ルパン三世のプラットフォームがそのまま生かされている。銭形警部とは犬猿の仲でありながら、それぞれの信義を貫きながらクロスしていく展開は凄く深みがあって楽しい。また、良く見る名シーンがこの場面で出るのか!という発見があったり、かなり見入った。
ルパンと言えばやっぱりフィアット500。大塚康生さんが日本初の500オーナーなのは有名な話。ブルブルと走りながら颯爽と駆けていく姿は勇ましくてホレボレする。他にも、知っている姿とは少し違ったキャラの立ち回りが結構印象的。大胆でありながら、世界観をより深めているのがまた良い。名作と言われる理由が分かる。
ジブリ映画をちゃんと観た記憶がほとんどないので、これを機に観てみたいなと思った次第。アニメ映画の楽しみを教えてくれる、観やすい1本。
フレームワークとレイアウト
いまさら何を、もしくはそれは言い過ぎ、となる感じもありますが、改めて日本映画史上トップに君臨するのは、宮崎駿だなと思った次第。
しかも歴代の著名監督と比較しても、頭ひとつ抜けてる気がする。
監督として現状でもかなり過小評価の感が否めない。宮崎駿が映画監督として正当に評価されない理由はなんなのか。しばらく考えていきたいと思う。
青い目のクラリス
ロリコン伯爵とともに日本のアニメファンがロリコン化してしまった・・・というほど宮崎作品の中でも人気の高い作品。もちろん俺も例外ではない。『アルプスの少女ハイジ』のクララとともに永遠のロリコン向けアイドルだったように思う。その声優は島本須美。『風の谷のナウシカ』でもナウシカの声を演じている。
「あなたの心です」という銭形の最後の言葉は心に残る。その言葉に象徴されるように、TV版ルパン三世ファンには不評であっても、多くの宮崎ファンの心を盗んでしまった。金曜ロードショーは忘れたころに放映してくれるので、何度見ても飽きない作品をたまに見るには最適なのかなぁ。
古城とか落とし穴、そして屋根の上なんてのは明らかに『王と鳥(やぶにらみの暴君)』の影響を受けているのですが、『未来少年コナン』からの空を飛ぶ快感はその後の宮崎アニメへと受け継がれていく。途中、コミカルな顔になるルパンは明らかにコナン!そしてクラリスはラナじゃなくモンスリーなんだと感じる。
ストーリーもゴート札という贋札をメインにしておきながら、永遠のライバルであるルパン三世と銭形刑事が共同戦線を取る盛り上げ方。わざとらしいテレビ中継のシーンにはなぜか熱くなってしまうし、五右衛門が顔を赤らめるところや、次元がクララのティアラを結局もらったままだったことなど、見るつど新たな発見もあったりする。
今回、4K+7.1chを鑑賞。去年の映画館でジブリシリーズに続いてやっぱり涙。7.1chの音響はほぼ効果音のみでしたが、それでも良かった。来場者プレゼントのクリアファイルも嬉しかったけど、オートジャイロに乗ってる人物が内容と違っている気がする・・・
名作はやはり劇場で
先日の「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」に続き、こちらもTVでしか見れてなかった作品
アニメらしいパリッとした絵柄のせいかGHOST〜よりも画が綺麗だった気がする
こちらの方が古いのに
作品については今更何も言うことないでしょう。って感じ
もう何十回見たことだろう!
もう、何十回見てるかわからないぐらい見てます。
数年前にも4Dで見ましたが、映像と椅子の動きがイマイチだったような・・
今回4Kと言うことで上映館を探してまたまた見てしまいました。
いや〜何十回観てもホント良い映画です!
4Kは、確かに絵は綺麗でしたが、あまりにも鮮明すぎて、背景との色が少しアンバランスで、違和感があったけど、やっぱり良い!
ストーリーの内容が40年も前の映画とは、思えない!
やはり、宮崎さんは天才ですね〜
何度観ても良い映画です。
クラリス見たいな女性が近くにいたら、確実に恋に落ちてしまうだろうな〜
アニメならではの展開と絵面。
お決まりの展開を交えながら泥棒と姫という両極端なふたりを軸に進む話が面白い。とんでもない悪者も、ゴツい乗り物も、全てが丸いフォルムで気持ち良い。ルパンと銭形警部の追いかけっこもきっちり面白いし…。埼玉県警のパトカーが笑えた。
もっともルパンらしいルパン
山田康雄さん曰くもっともルパンらしいルパンだと公言してましたがその通りだと思います。
私個人的には宮崎監督と作画監督の大塚さんの趣味が反映されている銃火器や車両等が盛り沢山で描写も素晴らしい。
今見ても色褪せない作品でちゃんと宮崎アニメとしても成立する。
この作品を見てルパンのファンになった人が多いのではないかと思います。
全153件中、21~40件目を表示