劇場公開日 2025年4月4日

Love Letterのレビュー・感想・評価

全186件中、1~20件目を表示

4.0理屈では割り切れないイビツな関係性と感情が描かれている

2025年4月29日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 1件)
村山章

4.0初鑑賞

2025年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

中山美穂急逝に伴う、再上映だったが、私は初めて観た。
やや時代を感じる映像だったが、二役をこなす中山美穂がとても魅力的で、若い頃の豊悦も見れて面白かった。
合掌。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にっく

3.5記憶の共有

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

カワイイ

愛と記憶の物語。人を愛するときに身体だけでなく記憶も重要な要素であることを教えてくれます。身体はなくなっても記憶を愛し、さらに記憶を共有することでその愛が変化する。人間は死んだ人間の事を忘れずにある意味その人間は存在し続けることが分かります。監督のデビュー作だけあって何やら粗削りな感じではあります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
FormosaMyu

1.5名作か?

2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねむ

3.5失われた時を求めて

2025年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

みほりんの子役が可愛い。あと序盤、藤井vs稲葉は見もの。
常にモヤがかかったような映像と、セリフが遅れて聞こえてくる感じの鈍臭い演出にイライラするけど、けったいな回想シーンは面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
う

4.5何気ない日常の言葉がラブレターに変わる瞬間

2025年6月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
座布団

1.0のれず

2025年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

綺麗なんだけどね。なんか乗れず

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Keita

3.5初の岩井節

2025年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

カワイイ

これだけ有名な人のこれだけ一時代を築き各方面に影響与えた映画館奥の作品、初鑑賞である。正直最初の仕掛けが分からず、時代がかった映像と演出に少し戸惑ったもののとりわけこちらから歩み寄るでもないまま鑑賞してたのだが、最後の最後であ、なるほど、こう言う事かとすべてのドミノが綺麗に倒れ切った。映像だけではなく優れたシナリオ作家だったと言う事に改めて気づかされた。
🎦イルマーレ(2000・韓国版)、🎦青春18×2君へと続く道、🎦イルマーレ(ハリウッド版)、🎦Last Letter;邦題「チィファの手紙」も本作品影響下に作られた作品群だと言う。後半2課題は未見故、早急に見てみたいものである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

4.0中山美穂さんを悼んで

2025年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

驚く

ドキドキ

30年前位の中山美穂さん主演の作品です 冬の雪景色が綺麗でした 一人二役で 亡くなった彼に出した手紙に返事があって真相をみつけるのに 不思議な縁で繋がった感動作でした 最後に山へ叫ぶ姿が実に感動的でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じぇいじぇい

3.5彼女の名演、美しい小樽の映像、アカデミー賞総舐めも納得の名作

2025年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

癒される

アジア中を震撼させたスーパースターの急死。
彼女を偲んで大ヒットの4Kリマスター版を1995年公開のものを観てなかったので鑑賞。
もともと大好きな映画『青春18×2 君へと続く道』で取り上げられてたので注目してた映画。
彼女の名演、美しい小樽の映像、アカデミー賞総舐めも納得の名作

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masayoshi/uchida

5.0恋愛映画の傑作 だけど今の時代だったら受け入れられるのかなぁ

2025年5月10日
スマートフォンから投稿

泣ける

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
シンクン

4.0純愛

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
みかん

4.5永遠の名作ですね

2025年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

この素晴らしい作品に多くを語る必要もないと思うのです。
見た人それぞれがそれぞれの思いで感じ、あの時代に一瞬で帰って行けるのです。
人を愛すると言う人間の最も美しい行為を描いて鮮烈です。
そして愛とは今を生きる若き人たちにも様々な想いを届けることが出来る最高で最良の永遠のテーマですね。
あの美しく輝いている中山美穂はもうどこにも行きません。
いつまでもいつまでも作品の中で輝き続けます。
いい映画を見ました

コメントする 1件)
共感した! 39件)
たつのこ

4.5映像と音楽の美しさ、中山美穂の魅力

2025年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
TC

3.0一人二役

2025年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おじいさんが自分の子供を背負って病院に連れていき、今度は孫を病院に連れていく。頑張れおじいさんという印象が強くありますが、映像の半分くらいはみぽりんでした!30年前に見た題名ですが、映像としては見た記憶がなく、新鮮でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワオ

3.5中山美穂はかわいい

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今回は2回目です。
初見時は、完全な同一人物が別の人を演じてるのに気づかずパラレルワールドの話かと思って見てました。
そういうことなのねーと。
久々に映画館公開ということで見に行きましたが、同一人物過ぎてやっぱり驚きました。
髪型とか長さとか分かりやすく変えてくれてもなーと。
名前一緒もなかなかないのに3年間一緒のクラスにするかなーと先生に対しても疑問も持ったり、細かいカット割もなんだかーと思ったりしちゃいました。
中山美穂をスクリーンで見るだけでも行った価値はありました。岩井俊二は女性の魅力を引き出して撮るのが上手いですねー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ルゲ式

4.5中山美穂さん、素晴らしい映画をありがとう!

2025年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ノブ

5.0中山美穂さんを偲んで

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
shinobu999

4.5岩井俊二の凄さ

2025年4月29日
スマートフォンから投稿

ストーリーテラーとしての岩井俊二はこの作品が抜群に上手い。シナリオに無駄がなく綺麗な着地をしている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ペーニャ

4.5Love Letter

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『スワロウテイル』以降、岩井作品は観ないようにしていて、一昨年、広瀬すずさんに惹かれて『キリエの歌』を観ました。
それで、勝手な岩井監督嫌いが解消されての、本作。
感想から言うと、良かったです。
目の開け方だけで、二役を完全に別人として演じてみせた中山美穂さん、素晴らしかったです。
完全に彼女の作品になってました。
『キリエ』もアイナ ジ エンドの作品と印象に残りましたが、これは手法なのかな?
とにもかくにも、中山美穂さんの演技。
どんな名優さんになっていかれたのたろう。
亡くなられたのが、残念です。合掌

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画館難民