劇場公開日 2024年3月8日

「政治に翻弄された男の宿命の人生をスケール豊かに描いたベルトルッチ監督の力作」ラストエンペラー Gustavさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0政治に翻弄された男の宿命の人生をスケール豊かに描いたベルトルッチ監督の力作

2020年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ベルナルド・ベルトルッチ監督が、清朝最後の皇帝溥儀の政治的変動に翻弄された特異な人生体験をスケール豊かに描いた大作。特に紫禁城内に幽閉された少年期までの描写に、ベルトルッチの特長であるデカダンスとオペラ美術が華麗に表現されていると共に、世紀末の人間絵巻も重厚に再現されている。ここは、ヴィスコンティの後継者たるベルトルッチの面目躍如といったところであり、大変見応えがある。天津での西欧に阿った社交界の生活を経て、再び満州国の皇帝に祀り上げられるところから、自由の無い生き方を強いられ、それを望むしかなかった主人公の宿命が描かれる。そして、日本軍の敗戦によって戦犯の平民として余生を送る、晩年の悲劇をラストに映画は終わる。中国ロケと大規模なエキストラの記録的な撮影条件を駆使した映画の迫力は素晴らしい。ただし、絢爛豪華な美術が素晴らしい前半の見応えに対して、後半の登場人物の掘り下げが弱い説明不足が盛り上がりに欠ける。溥儀その人に対する思い入れが足りないと見たが、元来ベルトルッチは、自作の登場人物をある一定の距離を置いて描く監督で、そこはヴィスコンティ監督との違いでもある。その点では、デヴィッド・リーン監督の演出力と比較しての不満と言える。題材の重量感から言って、2時間50分程に収めず、せめて4時間ぐらいの長尺を掛けて、後半の歴史に刻まれた事件の溥儀の運命を描き切ってもらいたかった。役者では、ジョン・ローンが子役3人と共に前半良く、英国人教師役ピーター・オトゥールの渋味が、この映画の前半を更に見事にしたと思う。音楽が素晴らしい坂本龍一のキャスティングは最良ではなく、女優陣にも印象に残る人はいなかった。
  1988年 2月2日  宇都宮オスカー

劇場鑑賞時は後半に不満を覚えたが、後にテレビで219分のオリジナル版で見直して不満が解消した。その評価で今回の採点をしています。映画は、基本監督が望む上映時間を貫いてもらいたいが、興行面が優先された上映が今も昔も行われているのが実態です。

Gustav