マウス・オブ・マッドネス
解説
保険調査員のジョンは失踪した作家サター・ケーンの捜索を依頼される。やがてジョンは編集者のリンダとともに、ケーンの小説に出てくる架空の町にたどり着く。不可解な出来事が相次ぐ中、ジョンはケーンを見つけるが、彼の新作小説「マウス・オブ・マッドネス」に絡む恐ろしい企みを知る一方、次第に正気を失っていくことに……。現実と小説の中の世界が交錯する幻想的な怪奇ホラー。
1995年製作/96分/アメリカ
原題:In the Mouth of Madness
保険調査員のジョンは失踪した作家サター・ケーンの捜索を依頼される。やがてジョンは編集者のリンダとともに、ケーンの小説に出てくる架空の町にたどり着く。不可解な出来事が相次ぐ中、ジョンはケーンを見つけるが、彼の新作小説「マウス・オブ・マッドネス」に絡む恐ろしい企みを知る一方、次第に正気を失っていくことに……。現実と小説の中の世界が交錯する幻想的な怪奇ホラー。
1995年製作/96分/アメリカ
原題:In the Mouth of Madness
英誌が選ぶ「1990年代の最も怖いホラー映画25本」1、2位を日本映画が独占
2014年7月14日夜道を走行中、変人と数人遭遇。そしてトンネル?抜けたら、いきなり朝。誰も居ない静か~な街並みが妙に美しく見えた。何か日本の田舎の現状を見ているように感じたのは私だけだろうか・・・。
前半はそれくらいしか印象に残らなかった。
「ここが本の街か」そんな感じでしばらく謎解きしてるような二人。怖い場面は少なく進むので、ホラーというよりミステリーなノリに感じたかな。
中盤はお化け屋敷。 連れの女は逆エビ+逆顔!なんじゃこりゃ。でもこの部分はリピートしたくなるかも。。。とにかく色んなゾンビが出てくるので気に入ったキャラでも探すために観ているのか・・・。エイリアン?が出てきてSFぽい部分もあるけど、私はもうストーリーを考えるのを辞めました。本の内容もわからないし。
こんなに洗脳される本があったら恐ろしい。映画や音楽、宗教やスポーツ何でもいいが、もし世界的に洗脳されたらというテーマがあるのでしょう。
まぁ、あの世に行ってたのに、なかなか受け入れられない人の話しってことで自分はまとめちゃいました。
さすがにチャールトン・ヘストンは予想通りチョイ役だったなぁ。
私にとってはテーマ曲と、静か~な街しか印象に残らなかった。
予備知識無しで観ました、演出もカメラもJCらしさが随所に出ていて切れてます、JCファンなら必見です。リアリティに少々欠けるところは無くもないですが現実とはなんだろうという問いは押井守的でスンナリ受け入れられますし、コメディー要素が少ないのも個人的には〇です(これでJC監督作品はほぼ観終わってしまった、残念)。
人気ホラー作家の行方を追う内に、
有史以来存在する邪悪なものと自身の運命を知ってしまった保険調査員の恐怖を描いたサイコ・ホラー。
ジョン・カーペンター監督が、
「遊星からの物体X」「パラダイム」に続く、
“黙示録3部作”と呼ぶうちの1つ。
H・P・ラヴクラフトの“クトゥルー神話”をモチーフとした作品。
サム・ニール演じる保険調査員が、
突然失踪したホラー作家の調査を進める内に、
現実と虚構の世界が融合し、
狂気と悪夢の世界にとらわれていく姿を、
カーペンター独特の映像で描かれています。
現実の世界と空想の世界の区別がつかなくなっていくサムニールの演技が素晴らしい。
ホッブスエンドに向かう夜道で自転車を追い越すくだりがすごく魅惑的でよかった。ホテルの壁の絵も面白かった。
全体的な作りこみが見事で、演出の切れも素晴らしく編集も冴えに冴えている。カーペンター監督の油が乗り切っている感じがした。
しかし、小説を読んで、読んだ人全員が発狂するというのはどう考えても無理がある。出版にこぎつけることができない。まして映画化なんてシナリオが完成しないだろう。
『ニューヨーク1997』や『遊星からの物体X』が見たくなった。
Powered by
マウス・オブ・マッドネス[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2013年11月6日最安価格: ¥1,400
ジュラシック・ワールド 6ムービー 4K Ultra HD...[Ultra HD Blu-ray]
発売日:2022年12月7日最安価格: ¥10,000
イベント・ホライゾン デジタル・リマスター版[DVD]
発売日:2012年11月22日最安価格: ¥1,212
アンドリューNDR114[DVD]
発売日:2009年6月3日最安価格: ¥1,019
トレイン・ミッション[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2018年9月5日最安価格: ¥4,182
愛をつづる詩[DVD]
発売日:2006年4月7日最安価格: ¥4,180