劇場公開日 1998年2月28日

フェイス/オフのレビュー・感想・評価

全67件中、41~60件目を表示

4.5ジョン・ウー闘う漢の美学!

2018年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、CS/BS/ケーブル、映画館

泣ける

興奮

思い出しレビュー23本目。
『フェイス/オフ』

ジョン・トラヴォルタとニコラス・ケイジの顔が入れ替わるなんて、よくよく考えてみりゃ荒唐無稽。
顔の型だって違うし、背格好も違う。
でも、そんな設定すら霞む面白さ!
間違いなく、現時点でもジョン・ウーのハリウッド作品では最高傑作!

ハリウッドに進出してもジョン・ウー作品には、二丁拳銃、スローモーション、鳩は登場する。
『M:I-2』という大ヒット作もある。
でも今一つ、ハリウッド作品では精彩に欠けてる気がした。
が、本作は、ジョン・ウーの美学が炸裂!
闘う漢たち、仁義、抗争、バイオレンス…香港時代のノワールを彷彿。
ウー自身、「ハリウッドに来てやっと自分が撮りたいものが撮れた」と語るのも頷ける。

トラヴォルタとニコケイの一人二役熱演も素晴らしい。
トラヴォルタの顔を替える前の真面目な雰囲気から、顔を替えてからのニヒルさ。
ニコケイの顔を替える前のクレイジーさから、顔を替えてからの複雑な内面演技。
どっちの方が似合ってたとかじゃなく、どちらも両方を演じ、どちらもハマってたのだ。
二人が鏡を挟んで銃を向け合う、あのシーンがゾクゾクするほど好きだ。

ハードなアクションながら、ドラマ面も見応えあり。ショーンが顔を替えてから初めて妻と会い、妻との思い出を語るシーンは目頭熱くさせる。
また、激しい銃激戦の中で子供が聴く『オズの魔法使』の主題歌が流れるシーンは、本作屈指の名シーンだ。

ジョン・ウーのハリウッド作品で、もしかしたらこれ以上はもう出ないかもしれない。
それならそれでいい。
これ一本あれば。
今でも、アクション映画の中では特に好きだ!

(ふと思ったが、ジョン・ウーに『ジョン・ウィック』を撮らせたら面白くなるかも)

コメントする 3件)
共感した! 14件)
近大

3.0やや内容が薄い。 ダブルハリウッドスターだけど。 まぁでも観れるは...

2018年1月30日
iPhoneアプリから投稿

やや内容が薄い。
ダブルハリウッドスターだけど。
まぁでも観れるは観れる。

最近ケイジ見かけないなと思ってケイジが出てるこれが観たくなって借りた。
それで今日観てレビュー書こうとしたらびっくり。
今日からケイジの新作映画が公開。
しかもタイトルが「ダブル/フェイス」
明らかにフェイス/オフをパクったタイトルでキャストもフェイスオフに出演してた人いる。
まさかのフェイスオフかぶりで更にびっくり。

最近こういう事がよくあるんだけど自分は予知ができるのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かぼはる

3.5面白かったけども

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

3.52人の演技が素晴らしい。

2017年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

幸せ

午後ロードショーで録画していたので、試しに観ることに。
この映画の1番良かった点はジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの2人の演技。顔の移植により、正義と悪の両方の役をしなければならないのでとても大変だと思ったが、それを見事に演じきれていた。
内容もテンポよく展開していったので、飽きずに楽しめた。
互いに憎悪する2人の戦いは必見です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Panta

5.0両方の悪役とヒーローが見れてお得♥️ 全然他から受け入れられてない...

2017年4月25日
iPhoneアプリから投稿

両方の悪役とヒーローが見れてお得♥️
全然他から受け入れられてないけど、
私はニコラスケイジの悪役好きだけどな〜

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こな

4.5予備知識ゼロでスタート。 オープニングから衝撃の場面、これ面白そう...

2017年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

予備知識ゼロでスタート。
オープニングから衝撃の場面、これ面白そう。そしてあっという間も無くド派手な銃撃戦、これ凄いやん。
ただちょっと配役に疑問。ニコラス・ケイジに超悪党は似合わんなあ、これトラボルタと逆の方が…と思ったら、なんとそうなってしまった(笑)やるやん俺、自画自賛。

現実的には無理なことだろうが、そこがまた映画の良さにも思え、SF的要素とアクションが見事に融合された最高に面白い一本。

クライマックスのボートアクション辺りからやや暴走気味にも思えるが、二人の決着までドキドキハラハラ。いやいやエンディングまでこいつはどっち?でもはや恐怖ですらある。タタリより怖いぞ(笑)
いやーこれは見ないと損。見ずには死ねない一本、完全認定です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はむひろみ

3.0ごちそうさまです

2016年8月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
こめぞー

4.0ダイナミックで面白い

2016年5月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Norman

4.0涙あり、アクションあり、見応えあり

2016年5月21日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

ニコラス・ケイジ、ジョントラボルタの有名俳優を起用したジョンウー監督の大作。

顔を互いに変えられた 生活の変化とアクションシーンは楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
海女神

3.5アジトのヤツラがいい(笑)

2016年4月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

興奮

ジョン・ウーの2丁拳銃で魅せるアクションシーンは大好き!アクションカッコイイ映画。

子供にヘッドホン装着の「オ〜バ〜ザ〜レインボォ〜」シーンはかなり印象的!

ラリった感じのニコラスケイジが素晴らしい、ジョン・トラボルタは最後まで悪役にしか見えなかった(笑)

流石に古さは否めないですが名作アクションだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃんた

3.0豪華顔ぶれでそこそこ楽しめる映画。

2016年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

豪華顔ぶれでそこそこ楽しめる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki

1.0いやいやそうはならんやろ(笑)

2015年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ってずっと思いながら見てた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ小僧

5.0この映画でニコラス・ケイジが好きなった

2015年8月27日
PCから投稿

泣ける

興奮

ニコラス・ケイジとジョン・トラボルタの名優共演作品。
監督はジョン・ウー、凄い展開と熱いストーリー。
どれを取っても言うことなし。

私はニコラス・ケイジの顔が好きじゃありませんでした。
縦長で見てて不安になるような顔立ちだったのですが、
この映画を見てそんな事などどうでもよくなり、
ニコラス・ケイジが好きになれました。
こんなにいい映画を見せてくれてどうもありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハーブ

3.0久しぶりに観たが、以前ほど面白いとは思えなかった。作品に粗があるの...

2015年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

久しぶりに観たが、以前ほど面白いとは思えなかった。作品に粗があるのが目立って、素直に楽しめなかったのは、観る側(自分)の目が肥えてきたって事なのかな?
豪華で大味のアクションと、顔を交換するというトンデモ設定は、相当面白い。悪役となったトラボルタの怪演は魅力的だ。でも、ニコラス・ケイジの演出にはイライラする。潜入捜査の為に顔を交換したのに、何をウジウジ後悔してるのさ!(°д°*)ノ ラストのFBIが駆けつけた時は、もっと納得が行かない。「俺の事がわかるのか?」「はい。奥さんから聞きました」って、オイ‼ そんなトンデモ設定を、奥さんからの一言で納得するのかよ⁉ とは言え、概ね楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サケビオース

4.5役作りがすごい

2015年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD、TV地上波

役作りが本格的

コメントする (0件)
共感した! 3件)
DAWN

3.5飛ぶよね〜、いろんなモノが(笑) ジョン・ウーで一番です。 ジョン...

2015年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

飛ぶよね〜、いろんなモノが(笑)
ジョン・ウーで一番です。
ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジが良い。
他もイイけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
伝馬町

4.5最高の二人!

2014年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

タイトル「フェイス/オフ」は「顔を剥がせ!」という意味。

単なるアクション映画ではない。
ヒューマンでもあり、コメディでもある。

悪人の顔で善良な心を持つ男の役を演じたニコラス・ケイジの泣き笑いのような表情が秀逸。
ジョン・トラボルタもニコラス・ケイジもどちらかというと苦手なタイプだったが、この映画で好きになってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マダムぽんこ

3.0どっちも

2014年10月12日
iPhoneアプリから投稿

興奮

悪役の演技がいい具合。ニコラスケイジのオープニングの登場シーン。今、観るとなんか恥ずかしいほどのスローモーションの風なびくのコートがなびくだけど存在感たっぷり。ジョントラボルタは、まーふてぶてしい態度が凄くいい。しかしラストの二人がぶっ飛ぶアクションシーンはスタントマンだぞ感がありありと見えちゃって…★

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい

4.5最高のアクション

2014年5月11日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

知的

ニコラスケイジとジョントラボルタ共演。2大スターとジョンウー監督の演出が見事にマッチし、凶悪な犯罪者とFBI捜査官がぶつかるアイディアに溢れたアクション映画です。

ストーリーは特殊でおもしろいです。そしてそれを演じきった二人の演技がピカイチ!

ぜひ見てください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コミューズ