ビートルジュースのレビュー・感想・評価
全62件中、41~60件目を表示
【"死者と生者との共存。”ティム・バートン監督独特の世界観で繰り広げられるブラックユーモア満載のホラーコメディ。】
■ある日突然自動車事故で死んでしまい、幽霊になるために修行中のカップル、アダム(アレック・ボールドウィン:凄くスリム)、バーバラ(ジーナ・デイヴィス)。
彼らは自分たちの家に越して来た家族ディーツ夫妻と娘のリディア(ウィノナ・ライダー:美しきかな。)を追い出そうと、人間退治のスペシャリスト、ビートル・ジュースを呼び出す。
ところが、彼はとんでもないトラブルメーカーだった。
◆感想
・何しろ30年以上前の作品なので、俳優さん達が若い若い。アレック・ボールドウィンは、最初分からなかったよ。
・この頃は、ウィノナ・ライダーが可愛かったんだよねえ・・。
■物語自体はシンプルだが、ティム・バートンならではの不思議なクリーチャーやメーキャップが面白い。
<ティム・バートン監督の、今でもブレない誰もが”ティム・バートン監督作品だ!”と分かる世界観が既に出来上がっている事に驚く作品。>
ハリー・ベラフォンテ 『BANANABOAT』だ。
『Jump in the Line』『バナナボート』
ハリー・ベラフォンテだ。
暫く振りに聞いた。カリプソソングとか曰わって、日本人の歌手がカバーしていた。親父とオジキが好きで良く聞かされていた。
お化けはやっぱり日本の方が怖い。影響は祖母から無理やり聞かされていた『鬼婆』だろうね。怖くて一人でトイレに行けなかった。それに引き換え、西洋のお化けはこの映画の様に布切れ被って出てくるだけのものと思っていた。多分『CASPER』の影響だ。
そして日野日出志でトラウマになるくらい日本の怪奇モノが怖くなった。スプラッターな怖さではなく、人間の恨み辛みがテーマになっているからだと思う。
スプラッターは見ないが、怖いのではなく気持ち悪いから嫌なのだ。お金を出してまで不快な思いすることは無いだろう。アルゼンチンの映画で『スナッフ?』と言う映画とか『グレートハンティング』とか予告編も見なかった。
碇知盛
ビートル・ジュース:漫才師の西川のりお
片田舎に住む夫婦が幽霊になっちゃって、持ち家に新たに引っ越して来た...
個人的にめっちゃ面白い
ディズニー感のあるティムバートン
ウィノナ・ライダー
犬をよけようとして川に転落。やはりティム・バートン映画に犬は欠かせない。幽霊になったことをすぐに理解するも、家の外に出ようとすればそこは異次元の世界。おとなしく2人で暮らせれば、幽霊のままでいいな~などと感じられる設定だ。
引っ越してきた家族の娘がウィノナ・ライダー。目の周りにクマを作って、うつの引きこもり風ファッション。自ら言う通り、普通でない彼女には幽霊が見えるし、彼らにアドバイスを与えたりするのだ。結局、うるさいだけのビートルジュース(キートン)はあきらめ、自力で追い出そうとする夫妻だったが、バナナボートで踊らせるんじゃ楽しいだけだろうに・・・家族たちは遊園地にしようなどと金儲けまで考えてしまうしだい・・・
人間を信じるな!などと、怖いのは幽霊だけじゃないことも言ってたし、途中からはブラックというより楽しいホラーに変わっていた。同居するというハッピーエンドには子供も楽しめるのかもしれないがホラーファンは満足できないかも。
とにかく、うざいキートンの演技と、本作の演技が一番じゃないかと思えるほどのウィノナ・ライダーの可愛さがいい!そして、『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』や『コープスブライド』に繋がる映像も楽しめる。
楽しい死後の世界
この映画は自分の好みでしたね。見てても最後まで飽きず、キモカワなお...
大好きな作品の一つ
久し振りに鑑賞☆
初めて観たティム・バートン監督の作品は「ピーウィーの大冒険」!
この作品は、ブラックな部分のない 明るくて楽しい作品でしたが、その数年後に世に出た「ビートルジュース」には、本当にやられました!
ティム・バートンらしく、この世とあの世の世界が逆に描かれていて、闇の世界の悲壮感なんてまるでナシ!
マイケル・キートンのベテルギウスは、口八丁手八丁で 次々と騒動を起こしていくので、飽きることなく観ることができます。
今観ると、物凄く若いアレック・ボールドウィンと、ジーナ・デイヴィス! そして まだ初々しさのあるウィノナ・ライダー。
今観ても楽しい作品です。
試しに日本語版で観てみましたが・・・最悪ですね。
つまんない日本のギャグを被せてくるので、寒かったです。
間違っても吹き替えで観ないで下さい。
「ビートルジュース」の世界観が崩壊します。
胃で手
個人的にdirtyでちょっと病んだような変人に惹かれるので、ジャック・スパロウとかあの辺り。好きです。
ティム・バートンの世界観はもちろんだけど、字幕がとてもユニークで笑える。特に歌の歌詞。
犬が吠える時の「ワン」必要ないだろ!と思いながらもツボった。
チョロピーが可愛すぎる。
イェーイ! バートン!
全62件中、41~60件目を表示