劇場公開日 1988年12月10日

ビートルジュースのレビュー・感想・評価

全65件中、41~60件目を表示

3.0クマのぬいぐるみが連呼してたので。

2024年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

某作品のクマが名前を唱えてたので気になって観てみました。
アダムスファミリーの様な死やゴーストといった物をコミカルにした作品で賑やかでした。
昨今の映画の様な無駄に多い配慮も感じず楽しく観れました、次はどうなる事やら。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はまぐりの短い感想文

2.5予習で観ました

2024年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
うえすた

2.580年代ってポップの原点!

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿

笑える

単純

ティム・バートン監督のホラーコメディー映画『ビートルジュース』の続編『ビートルジュース・ビートルジュース(原題) / Beetlejuice Beetlejuice』から、初となるティーザー予告編(海外版)が公開された。前作から36年を経て、嬉々としてビートルジュースを再演するマイケル・キートンは必見だ。

 『ビートルジュース』は、事故で死んで幽霊になってしまった夫婦が、自分たちの住んでいた家に引っ越してきた一家(妻デリア役はキャサリン・オハラ、娘リディア役はウィノナ・ライダー)を追い出すために呼び出した“バイオ・エクソシスト”ビートルジュース(キートン)の巻き起こす騒動を描いた作品。
 続編では、リディアの娘アストリッド役をNetflixドラマ「ウェンズデー」のジェナ・オルテガが務め、キートンのみならず、ライダー、オハラらオリジナルキャストがカムバック。その他の出演はジャスティン・セロー、ウィレム・デフォー、モニカ・ベルッチなどで、9月6日に全米公開される。

…とのYahooニュースの記事を偶然発見しました。今、家のテレビでたまたまこの作品を観て、ずっと苦笑いしながら見てました。

ホラーなのに怖くない、愛すべきゴーストたちでしたが、ストーリーは???ウィノナライダーの美しさが一番のインパクトだった作品、なんで続編作ったんだろ?

コメントする 4件)
共感した! 7件)
ゆーきち

3.5【"死者と生者との共存。”ティム・バートン監督独特の世界観で繰り広げられるブラックユーモア満載のホラーコメディ。】

2024年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

■ある日突然自動車事故で死んでしまい、幽霊になるために修行中のカップル、アダム(アレック・ボールドウィン:凄くスリム)、バーバラ(ジーナ・デイヴィス)。
 彼らは自分たちの家に越して来た家族ディーツ夫妻と娘のリディア(ウィノナ・ライダー:美しきかな。)を追い出そうと、人間退治のスペシャリスト、ビートル・ジュースを呼び出す。
 ところが、彼はとんでもないトラブルメーカーだった。

◆感想

・何しろ30年以上前の作品なので、俳優さん達が若い若い。アレック・ボールドウィンは、最初分からなかったよ。

・この頃は、ウィノナ・ライダーが可愛かったんだよねえ・・。

■物語自体はシンプルだが、ティム・バートンならではの不思議なクリーチャーやメーキャップが面白い。

<ティム・バートン監督の、今でもブレない誰もが”ティム・バートン監督作品だ!”と分かる世界観が既に出来上がっている事に驚く作品。>

コメントする (0件)
共感した! 10件)
NOBU

3.5ハリー・ベラフォンテ 『BANANABOAT』だ。

2023年8月8日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサシ

4.0碇知盛

2022年3月17日
PCから投稿

新作用に復習
初見と感想は同じ。
少し上品なゲテモノお化け映画としてなら十分ですが、バートン先生らしい文字にできない独特の妖しい雰囲気は希薄です。換言すればストレートなお化け映画ってとこです。

リディアちゃんの虚無感いいです。この作品の収穫です。

2022/3/17
バートン選手初期なのでストーリーはそれっぽいですが映像的には特有の粘着性はまだ発揮されていません。
唐突に話が展開するので、訳わからないところもずいぶんありましたが独特の感覚は好きな人にはすきでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
越後屋

5.0ビートル・ジュース:漫才師の西川のりお

2021年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

日本語吹替版推奨。ビートル・ジュースを吉本興業の西川のりおが吹き替えてる。アドリブのオンパレードだがとにかく面白い。字幕では東京弁で柄の悪いゴーストが日本語吹替版では大阪弁の変なオッサンになってる。映画そのものよりも西川のりおの台詞が面白い。ちなみにUSJで公演中のユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーの司会者はビートルジュースです。映画とは無関係でUSJオリジナルのショーですがビートルジュースの意味を知ればば予備知識程度にはなります(ビートルジュースは日本語吹替版の大阪弁ではなく日本語字幕の東京弁を話します)。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HILO

4.5片田舎に住む夫婦が幽霊になっちゃって、持ち家に新たに引っ越して来た...

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

片田舎に住む夫婦が幽霊になっちゃって、持ち家に新たに引っ越して来た家族にどう立ち向かうかを試行錯誤しながら音楽と笑いをもちいながら話が進んでいく。話の中身はよくわかんない!笑でも、音楽と楽しい雰囲気は抜群だった。そして、悪役のビートルジュースも悪なのになんか憎めない悪役でテンポのいい作品だった。中身はよくわかんないけど、楽しんで笑える不思議な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかねちん

4.0個人的にめっちゃ面白い

2020年3月17日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

なんとも言いようがないけど大好き
CGじゃない、むしろ人形感がすごい良い
セットとか模型とても凝ってるし、ファッションも可愛い。リデアの真っ赤なウエディングドレスとか大好き。
真っ二つに評価われてけど確かになんと言ってオススメすべきかは分からない。時代を強く感じるので尚更。ただ二時間ないのでティムバートンらしさを感じたいならうってつけ。

日本語と原語両方観たけど最初は絶対原語がオススメ。もはや原語の方が聞き取りやすいレベル。
吹き替えのビートルジュースの声がうるさい。キートンの声が渋くて好き。ただたまに日本語も恋しくなる…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みゅう

2.5ディズニー感のあるティムバートン

2020年3月8日
PCから投稿

ビートルジュースってあれだけの出演時間であんな印象強いのか!
(ベテルギウスだったなんて)

マイケルキートンが本当にハマっていて、見ごたえあった。
待合室のシーンは面白かったし、独特なキャラもティムバートンぽさがあった。
あと犬は絶対なのね

ラストもよかったなあ。ウィノナライダーの安心感はなんだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

3.0ティム・バートンの出世作だしファンも多いようだが期待したほど面白く...

2020年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ティム・バートンの出世作だしファンも多いようだが期待したほど面白くなかった。演出もまだ青い感じ。マイケル・キートンのはしゃぎぶりにはUSAのコメディアンの悪い面しか見えない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モーさん

4.0ウィノナ・ライダー

2018年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 犬をよけようとして川に転落。やはりティム・バートン映画に犬は欠かせない。幽霊になったことをすぐに理解するも、家の外に出ようとすればそこは異次元の世界。おとなしく2人で暮らせれば、幽霊のままでいいな~などと感じられる設定だ。

 引っ越してきた家族の娘がウィノナ・ライダー。目の周りにクマを作って、うつの引きこもり風ファッション。自ら言う通り、普通でない彼女には幽霊が見えるし、彼らにアドバイスを与えたりするのだ。結局、うるさいだけのビートルジュース(キートン)はあきらめ、自力で追い出そうとする夫妻だったが、バナナボートで踊らせるんじゃ楽しいだけだろうに・・・家族たちは遊園地にしようなどと金儲けまで考えてしまうしだい・・・

 人間を信じるな!などと、怖いのは幽霊だけじゃないことも言ってたし、途中からはブラックというより楽しいホラーに変わっていた。同居するというハッピーエンドには子供も楽しめるのかもしれないがホラーファンは満足できないかも。

 とにかく、うざいキートンの演技と、本作の演技が一番じゃないかと思えるほどのウィノナ・ライダーの可愛さがいい!そして、『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』や『コープスブライド』に繋がる映像も楽しめる。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
kossy

3.0画面が楽しい

2018年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

いかにもティム・バートンといったホラーコメディミュージカル。死者の造形がバラエティに富んでる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mimiccu

3.0楽しい死後の世界

2018年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

あんな役を演じるM・キートンが今では想像出来ないしB・マーレイとか似合いそう。

肝心のビートルジュースが暴れマクるシーンが後半?ラストのみで呆気ない結末に若干の消化不良が!?

今も昔も何ら変わらないT・バートンの色やクセが素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
万年 東一

4.0素敵!

2017年12月3日
PCから投稿

素敵な映画でした!音楽とか、ブラックユーモアとかキャラクターとか・・・ちょっと気持ち悪いけど、それもまた素敵!
特にウィノナ・ライダーが素敵でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

2.0この映画は自分の好みでしたね。見てても最後まで飽きず、キモカワなお...

2017年8月26日
Androidアプリから投稿

この映画は自分の好みでしたね。見てても最後まで飽きず、キモカワなお化けやティム・バートン独特の世界観に居心地の良さを感じましたね。何かたまに見たくなる映画になる予感なのでDVD購入リストに入れとこうと思います。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HaDoSon

4.5大好きな作品の一つ

2017年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

久し振りに鑑賞☆

初めて観たティム・バートン監督の作品は「ピーウィーの大冒険」!
この作品は、ブラックな部分のない 明るくて楽しい作品でしたが、その数年後に世に出た「ビートルジュース」には、本当にやられました!

ティム・バートンらしく、この世とあの世の世界が逆に描かれていて、闇の世界の悲壮感なんてまるでナシ!
マイケル・キートンのベテルギウスは、口八丁手八丁で 次々と騒動を起こしていくので、飽きることなく観ることができます。

今観ると、物凄く若いアレック・ボールドウィンと、ジーナ・デイヴィス! そして まだ初々しさのあるウィノナ・ライダー。
今観ても楽しい作品です。

試しに日本語版で観てみましたが・・・最悪ですね。
つまんない日本のギャグを被せてくるので、寒かったです。
間違っても吹き替えで観ないで下さい。
「ビートルジュース」の世界観が崩壊します。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
m@yu-chan

3.5干し首男と

2017年1月1日
iPhoneアプリから投稿

礫死おじさんが好きです。

続編観たので久々に再鑑賞。アマプラの字幕バナナボートのとこひどいな!胃と手て!笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Peinyo

4.0ティムバートン監督だったので鑑賞 不思議な雰囲気は見てて監督らしい...

2016年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ティムバートン監督だったので鑑賞

不思議な雰囲気は見てて監督らしいと思った

DVDで吹替えを観たがビートルジュースの喋りが違えば個人的に満点でもよかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カミシュ

5.0妻に勧められてみた。 古い映画にしては面白かったし、いい意味でバー...

2015年9月18日
iPhoneアプリから投稿

妻に勧められてみた。
古い映画にしては面白かったし、いい意味でバートン作品っぽかった。
ホラー感は全くなくて完全コメディ。
こういうの、古き良き時代の映画とでもいうのかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
がっくん
PR U-NEXTで本編を観る