劇場公開日 1990年4月28日

悲情城市 : 関連ニュース

【「恋する惑星」評論】スタイリッシュで新鮮な衝撃と映画的オマージュに溢れた恋愛映画

【「恋する惑星」評論】スタイリッシュで新鮮な衝撃と映画的オマージュに溢れた恋愛映画

警官の制服を着たトニー・レオンが小食店に立ち寄り、そこで働くボーイッシュなフェイ・ウォンが、ママス&パパスの「夢のカリフォルニア」にのせて身体をくねらせて踊る。香港のカンフー映画を見て育った筆者がそのシーンを最初に見た時の衝撃は、28... 続きを読む

2022年8月21日
東京藝大大学院修了、シンガポール出身の気鋭監督が声なき表現に挑んだ「蛾の光」

東京藝大大学院修了、シンガポール出身の気鋭監督が声なき表現に挑んだ「蛾の光」

TOKYOプレミア2020出品作品「蛾の光」が11月3日上映され、リャオ・チエカイ監督とあらい汎、ただのあっ子が観客とのQ&Aに応じた。東京藝術大学大学院映像研究科に在籍したシンガポール出身のリャオ監督が修了制作として発表した作品。話... 続きを読む

2020年11月3日
ホウ・シャオシェン監督が来日、「悲情城市」トニー・レオン起用の理由明かす

ホウ・シャオシェン監督が来日、「悲情城市」トニー・レオン起用の理由明かす

台湾の名匠ホウ・シャオシェン監督の「悲情城市」が11月27日、東京・有楽町朝日ホールで開催中の第16回東京フィルメックスで上映され、来日したホウ監督が観客とのQ&Aを行った。台湾現代史において、最も激動的な1945年の日本敗戦から19... 続きを読む

2015年11月28日
永作博美&佐々木希「さいはてにて」で台湾の女性監督チアン・ショウチョンとタッグ!

永作博美&佐々木希「さいはてにて」で台湾の女性監督チアン・ショウチョンとタッグ!

女優の永作博美と佐々木希が、台湾の女性監督チアン・ショウチョンがメガホンをとる日本映画「さいはてにて かけがえのない場所」で共演することがわかった。日本初の世界農業遺産に登録された能登半島(珠洲市)でのオールロケを敢行し、日本のスタッ... 続きを読む

2013年9月21日
アン・リー監督新作、スタッフの国籍問題でアカデミー賞候補から外れる!

アン・リー監督新作、スタッフの国籍問題でアカデミー賞候補から外れる!

センセーショナルな性描写で話題を振りまき、今年の第64回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(グランプリ)を受賞したアン・リー監督のアメリカ・中国・台湾合作のサスペンス「ラスト、コーション/色・戒」が、台湾代表としてエントリーされていた米アカ... 続きを読む

2007年10月22日
「悲情城市」の作品トップへ