「トム・クルーズの出世作!映画館で初めてみました」トップガン ノブさんの映画レビュー(感想・評価)
トム・クルーズの出世作!映画館で初めてみました
午前十時の映画祭にて鑑賞。
テレビでは昔見たと思いますが映画館では初めてです。
1986年作品ということは今から39年前の映画になるので当然ではありますがトム・クルーズが若い!
そしてヒットする要素がぎっしりつまってます。
ケニー・ロギンスのDanger Zoneをはじめとする音楽。
教官とのラブロマンス。
友人の死とそれを乗り越えて成長する姿。
そして戦闘機によるスカイアクション!
青春映画のようでもある。
今見ると、マーベリックがなぜ年上のケリー・マクギリス演じる教官に惹かれたのかイマイチ謎でした。
自分が歳をとったせいなのか、好みの女性が変わったのか、昔はもっと魅力的に見えていた気がするのですが…。
続編「マーヴェリック」に出演のジェニファー・コネリーは魅力的に見えたのですが、まあ単純に私の好みの問題です。
訓練中の事故によって友人グースを失い、ショックと悲しみに打ちひしがれるマーベリックだが、結局はそれを乗り越え最後は実践で主席で卒業したアイスマンを救う活躍を見せ、いかにも娯楽映画といったトムの出世作でした。
個人的に続編のほうがよかったと思うのは、自分も歳をとったからなんでしょうねえ。
 コメントする 
  
 
  