劇場公開日 2025年4月4日

  • 予告編を見る

「魔法の時は永遠に・・・」天国の日々 シネマディクトさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0魔法の時は永遠に・・・

2025年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

『天国の日々』は完璧である。少なくとも、テレンス・マリックの監督作品群の中で。

 作品の全長は93分であり、見事な均衡を保ちながら屹立している。つまり、全体が30分・30分・30分という三幕劇作法を緻密に体現する。要するに、作品の佇まいが美しいのである。一般的に指摘される映像や音楽の美に限ることなく。

 物語は至ってシンプルであるが、それは人間の業を見据えるためである。リチャード・ギアとサム・シェパードの間のブルック・アダムスを巡る対立も、両者の異質な個性ゆえの衝突を生み出す。その解決は死を以て中和される。

 ここには輝かんばかりの魅力が秘められている。つまり、人間の本性である。彼らの運命である。生まれながらに備えもつ魂である。

 この作品は比類がない。
 人を惹きつけ、人を動かす。
 観る者の心に激しく訴える。
「あなたは、自らの生命をどのように全うするのですか?」
 そのとき、テレンス・マリックなら、こう応じるのではなかろうか。
「私は、創造の限りを尽くし切った」
 そして、姿を消した。それから、彼は伝説の存在となる。

 けれども、その20年後、伝説は復活する。『シン・レッド・ライン』とともに。

 テレンス・マリック、彼を〈天才〉と呼ぶ人々もいる。
 しかし、私は、彼をこう認識している。
 〈唯一絶後〉――として。

シネマ大好き