アポカリプトのレビュー・感想・評価
全51件中、21~40件目を表示
想像とは違う展開で困惑
てっきり仲間と協力しながら復習を兼ねつつの脱走劇を想像したが、仲間を見捨てての単独逃走とは驚き
後半は何かランボー1を思い出させるような反撃振り
最後の黒船はなんだったのか、敵の残党二人はどうなったのか不明のまま終了なのが残念
ついに観た
ずっと見よう見ようと思ってた映画。
ネイティブアメリカンのビビットな話。
はじめのジャガーが最後につながり。
お告げにつながり狩につながり。
でアメリカ大陸発見につながると言う。
究極に言うと家族愛、仲間の話なんだと思う。
でも壮大な。
部族間の話にとどまらず支配する人される人の話になり、途中ちょっと狂信的になって。
ヤァ身体能力高い。
凄い。
逃げる、追いかける・・・
オープニングのテロップには「文明の滅亡は内部崩壊から・・・」などと、意味深なメッセージが強烈に映し出される。残虐非道のマヤ人は周辺部族を徹底的に侵略し、生贄と称し次々と無益な殺生を繰り返していた・・・と、アウシュビッツ以上の大量殺戮があったかのように描かれているけど、どうも気になってネットで調べてみたりした。
公式サイトによれば、この映画のような近隣小国の征服はあったようだし、生贄の儀式もあったかのようだ。しかし、反論も多数あるようですし、映画の時代設定が無茶苦茶のようなのでどこまでが真実に迫っていたのかさっぱりわかりません。史実はどうあれ、マヤ人を残虐な人種だという印象を与えてしまうのは、かつてのハリウッド映画がアメリカインディアンを描いたのと同罪。そして、国や文明を救うのは白人のキリスト教宣教師だったりするわけです。が、もちろん予備知識を仕入れずに先入観がなければ、ストーリーも単純だし、普通の娯楽作品として楽しめるのです。
マヤ文明滅亡の原因は謎につつまれてますが、途中で皮膚病の少女に出会うところでその可能性の一部を描いています。その少女の“昼が夜に”や“ジャガー”という予言も面白い。だけど、皆既日食があった日の晩にまで満月が出ることは、天文学の進んでいたマヤ文明に対する侮辱なのか、それともキリスト教が現代でも天動説を信じているのかは知りませんが、どうしても違和感が拭い去ることができません。その他にもツッコミどころは多いような気がします。
ストーリー的には批判だらけになるのですが、迫力の映像だけは否定できません。滝へ飛び込むシーンや本物の黒豹を使った逃亡シーン。断頭台(?)での首を切られる人からのアングルなどの映像などには、まるで体がスクリーンに吸い込まれるほどの絶望感まで味わわせてくれます。だから、本当にストーリーや設定が惜しい・・・「マヤ、インカ、アステカを滅ぼしたのは白人である」としなければダメですよね。
マヤ文明の後期。 平和に暮らしていた部族が襲われ、一人の若者が、自...
マヤ文明の後期。
平和に暮らしていた部族が襲われ、一人の若者が、自分の家族を守るために必死に逃亡する。
観ていてハラハラして、久し振りに楽しめた。
超サイヤ人的な覚醒
血なまぐさくて痛々しい。もう「生」の描写が圧巻。
リアル感がすごいせいで暴力描写がトラウマ級だと思う。
村が襲撃されるシーンとか、自分は休憩はさみながら観ました…。
ともあれ、全編を通して描かれる通過儀礼というか
「転生」的な表現のためには必要な描写であることも確かで、
描写の過激さだけで観ないのはちょっと損だと思う。
後半のカタルシス
いやはやメル・ギブソン監督作は凄まじいなと。
時代設定とか文化的側面でツッコミどころはあるらしいですがそんな事は置いておいて素晴らしい活劇。
後半の逃走劇から反撃に出る時のカタルシス。
冒頭の狩のシーンもきっちりと伏線にしていて「ここは俺の森だ!」感が痺れた。
おとなしく毒だけ採られて去っていくヤドクガエルが可愛かった。あとジャガーの子供かわいい。
構成が丁寧かつ設定は挑戦的
森の部族からマヤ帝国、再び森というそれぞれの作り込みが素晴らしい。キャラクターの紹介とすとーりの展開、見せ場の作り方が美しい。
生贄の青い姿から沼にはまって真っ黒になり生まれ変わったような色使いが美しく素晴らしかった。あの縦穴で雨降りすぎだと思ったら水中出産するという、設定を無駄にしない感じすごい。
ハクソーリッジを鑑賞してアポカリプトを見たけど、メルギブソンの構成力はすごい。
ベタな演出も意味があれば全力でやるべきって教わった気がした。
リアリティーがヤバイ
映画としてのクオリティが高い!
キャストはそれまでまともに映画に出ていない若手の俳優を使ってるらしくこの作品に限りなく時間を割けるからか容姿等キャラクターの作り込みが半端ない。
全編マヤ語で撮っているのも凄いテレビで見るガチな先住民族の人たちそのもの。
家族愛や父親の教えを受けて成長していく主人公は共感を覚えた。
久しぶりにどうやって撮影したんだよっ?てなる作品を見れて嬉しい。
アクションとその当時の時代背景がよく分かる映画です! しかし町山さ...
アクションとその当時の時代背景がよく分かる映画です!
しかし町山さんのラジオで時代がバラバラになってるやカトリック最高!マヤは野蛮人だーっていう歪んだ思想があったことびっくり笑
裸族が狩りする時代とマヤ文明が栄えた時代とスペイン人当来の時代全部バラバラなのにわずか1日で全部やっちゃってたなんて笑
マヤの生贄も実際志願性だったらしいしスペイン人の宗教改革も拷問だったと聞いてカトリック主義のメルギブソンやりたい放題ですね笑
まぁそれもひっくるめて主人公の逃走劇、目が離せないアクションシーンはすごかった!
メルギブソンの監督作品パッションを見ようか迷うなぁ
めちゃくちゃ面白かった!
おすすめの映画と何かで見て、観てみた。
めちゃくちゃ面白かった。やばい。\( ˙▿︎˙ )/
すごい大作。
絶対見た方がいい。
前編マヤ語?で凄かった。
メルギブソンが監督してるやつ他にも観てみよー。
文明都市国家と自然共生部落
マヤ文明が崩壊へと向かう時期、ジャングルの中で自然と共に暮らしていた部落の長の息子、ジャガーパウが主人公。
文明とは無縁のインディオたちの生活。
マヤ文明の高さと派手さ、そこから生まれる傲慢さ。
それらが神秘さを感じる自然風景と共に、次々繰り広げられるハラハラドキドキな逃走劇や残酷なシーンによって展開される。
小さな部落が滅ぼされる。
ある文明も、また違った文明に滅ぼされる。
その連鎖に何を感じるか。
生きていくということの、生々しい残酷さ。
国家も家庭も、外からの力で壊されたと思いがちだが、実は既に内部崩壊しているところに隙が出来ているからなのだ。
とても素晴らしい作品
なにも予備知識を持たずに観ましたが、冒頭から引き込まれました。
タイトルとイメージ画像から苦手な感じがありましたが、なんのことはないシンプルなアクション映画。シンプルであればあるほど細かな描写に見入ってしまいますが、作り方がとても上手い。
エグいほどのシーンがたくさん出てきますが、スプラッター系のホラー映画に比べたら全然マシだと思います。「ソウ」の方がよっぽど嫌な感じになったっけ。
とにかくアクション映画でここまで見入る作品は近年では久しぶりです。子供の頃見たジャッキー・チェンの映画のよう。
熱くなる。
マヤ文明が本当にこの映画の通りなのかは眉唾ものだけど、男の復讐劇として面白かった。
文明の狭間の人たちを観て、今も歴史の狭間に自分はいるのかなと思った。ネット社会が自分を古いものに追い込んで居場所を奪って行くと思うと主人公にも感情移入出来て、走れ!と心の中で叫んでいた。
主人公がマヤ文明から走って逃げ、復讐に転じる姿に胸が熱くなった。
復讐劇、そして子どもと身篭った妻が死ぬかもしれないと言うタイムリミットもあってドキドキした。
だけど、見終わって何かスッキリしないのはマヤ文明のやってる事が気持ち悪すぎた事に他ならない。
全51件中、21~40件目を表示