劇場公開日 2007年9月22日

アーサーとミニモイの不思議な国 : 関連ニュース

「ヴァレリアン」冒頭映像公開!リュック・ベッソンこだわりのエイリアンが多数登場

リュック・ベッソン監督がフランスの伝説的コミックを映画化した「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」の冒頭映像が、公開された。 西暦2740年、宇宙の平和を守る連邦捜査官コンビが、銀河の危機を救うために大冒険を繰り広げるさまを描く。「アメイ... 続きを読む

2018年3月23日

来日中の「ヴァレリアン」リュック・ベッソン、想像力の源は?

来日中のリュック・ベッソン監督が、3月15日に都内で行われたトークイベントに出席。最新作「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」の裏話を語った。会場には、ベッソン監督の姪(めい)で歌手のアレクシアン・シラも登場し、劇中歌「A Million... 続きを読む

2018年3月15日

GACKT、大人としての義務と責任「子どもに何かを届けなければ」

リュック・ベッソン監督最新作「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」の日本語吹き替え版で、人気アーティストGACKTが魔王マルタザール役に"再登板"する。同作は07年に公開された「アーサーとミニモイの不思議な国」の続編で、シリーズ3部作の... 続きを読む

2010年4月30日

リュック・ベッソンが日本人に問う、地球環境の将来

リュック・ベッソン監督が、実写とアニメを融合させて描いた最新作「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」について語った。 同作は、フレディ・ハイモア主演のファンタジー・アドベンチャー「アーサーとミニモイの不思議な国」(06)の続編で、シリー... 続きを読む

2010年4月23日

IMALU、生まれ変わるなら「アンジェリーナ・ジョリー!」

リュック・ベッソン監督最新作で、実写とアニメを融合したファンタジー「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」の試写会が4月21日、東京・豊洲のキッザニア東京で行われ、日本語吹き替え版で声優を務めた神木隆之介とIMALUが舞台挨拶に立った。 ... 続きを読む

2010年4月21日

IMALU、L・ベッソン監督最新作で映画主題歌を書き下ろし

歌手でモデルのIMALUが、仏映画「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」日本語吹き替え版の主題歌を担当することが決まった。映画の主題歌を初めて手がけるIMALUは、楽曲「Uh Uh」の歌詞を書き下ろし。「アーサーの世界観にぴったりの楽し... 続きを読む

2010年3月5日

IMALU初声優も、さんま&しのぶに報告せず

歌手でモデルのIMALUが、仏映画「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」日本語吹き替え版で初めて声優を務めることになった。このほど、主人公アーサーの声を担当する神木隆之介と都内のスタジオでアフレコに挑戦。「演技の経験もたいしてないので、... 続きを読む

2010年2月17日

神木隆之介とGACKT、リュック・ベッソン監督最新作で吹き替え続投

リュック・ベッソン監督最新作「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」の日本語吹き替え版キャストを、神木隆之介とGACKTが務めることが決まった。 同作は07年に公開された「アーサーとミニモイの不思議な国」の続編で、シリーズ3部作の第2作。... 続きを読む

2010年2月6日

戸田恵梨香、神木&えなりにモテモテ。「アーサーとミニモイ~」イベント

リュック・ベッソン監督最新作「アーサーとミニモイの不思議な国」のチャリティー・イベント上映会が9月19日、東京・有楽町の丸の内プラゼールで開かれ、日本語吹替えキャストを務める神木隆之介、戸田恵梨香、えなりかずき、お笑いコンビのタカアン... 続きを読む

2007年9月20日

「キスシーン楽しみ」15歳のフレディ・ハイモアが初来日で気になる発言

「レオン」「フィフス・エレメント」のリュック・ベッソン監督が、実写と3Dアニメーションを融合させて描くファンタジー・アドベンチャー「アーサーとミニモイの不思議な国」。主人公の少年アーサーを演じるフレディ・ハイモア(「チャーリーとチョコ... 続きを読む

2007年9月7日

デビッド・ボウイが「ドクター・フー」に宇宙人役で出演?

英国の人気TVシリーズ「ドクター・フー」に、人気ミュージシャンのデビッド・ボウイが地球人をアブダクトする悪のエイリアン役で出演するかもしれない。 英国のゴシップ紙「サン」の記事によれば、この番組の製作者がボウイの出演を希望しているのは... 続きを読む

2007年9月3日

リュック・ベッソン来日、監督引退宣言に心変わりなし!

実写と3Dアニメーションを融合させたファンタジー・アドベンチャー「アーサーとミニモイの不思議な国」のプロモーションのためにリュック・ベッソン監督が来日。6月14日、東京・六本木のグランドハイアット東京で記者会見を行った。 冒険に憧れる... 続きを読む

2007年6月15日

リュック・ベッソン監督とワインスタイン兄弟が大喧嘩!

フランスの映画監督リュック・ベッソンが、新作「アーサーとミニモイの不思議な国」の全米配給を行ったワインスタイン・カンパニーを批判した。 同作は昨年末に全米公開されたものの、ボックスオフィス成績はわずか1500万ドル(製作費は8600万... 続きを読む

2007年5月29日
「アーサーとミニモイの不思議な国」の作品トップへ