レミーのおいしいレストランのレビュー・感想・評価
全52件中、1~20件目を表示
誰でも名シェフ‼️
多分、ピクサーの社内にはたくさんの優秀な人材がいらっしゃるんでしょうけど、今作のブラッド・バード監督こそ、初期のスピルバーグや宮崎アニメの躍動感とワクワク感を継承している方ではないでしょうか⁉️「アイアン・ジャイアント」「Mr.インクレディブル」を観ていると強く痛感させられます‼️そしてもちろん今作も前二作に負けず劣らずの傑作です‼️シェフになりたいネズミのレミーと、見習いシェフのリングイニがパリで出会い、絶品料理を生み出すまでがバード監督ならではの希望に満ちた作風で描かれております‼️注目は上へ下へと走り回るレミーのダイナミックな動き(アクション)と香り立つような料理のリアルさ‼️冒頭の老婆宅での大銃撃戦(?)からのパニック、続くボートで川への激流下りまで、まるで「インディ・ジョーンズ」‼️そしてレミーがリングイニの髪を引っ張って操縦しながらの調理シーンは、ダンスのようであり、日本のロボットアニメのようでもある‼️これまた男の子心をくすぐる‼️遺言書を咥えたレミーと悪徳料理長がパリの街中で繰り広げるチェイスも、バイクに追いかけられ、船から船へ飛び移りながら、ラストは咥えた遺言書がまるで翼のように、ダンボのようにレミーを羽ばたかせる‼️ホント疾走感と浮遊感と躍動感が融合した名場面‼️クライマックスのネズミ軍団による調理シーンも、実写だったらトンデモないことになるんでしょうけど、今作はCGアニメならではの楽しさに満ち溢れてますね‼️CGアニメなのにヨダレが出そうなリアルな極上料理の数々もホント素晴らしい‼️そしてラストの、最恐の料理評論家イーゴによる感動的な料理評が、この作品の品格を高め、CGアニメの枠を超えた最強のグルメムービーとしてるんではないでしょうか⁉️
飲食の店舗を持ちたくなる名作
料理の才能を持つネズミ、レミーが主人公という面白い設定。
パリの風景や料理の細部が美しく描かれています。特に料理のシーンは、食材の質感や調理過程がリアルに表現されており、視覚的にも楽しめます。ピクサーの高度なアニメーション技術が光りる作品。
コメディ要素が豊富で、レミーとリングイニのドタバタ劇や、キッチンでのハプニングなど、笑えるシーンが多い。また、レミーが家族や仲間との絆を大切にしながら成長していく姿が心温まります。
吹替でも違和感なし
比較優位の世界。得意なことは得意に任せた方がいい。 主人公リングイ...
天才シェフはネズミという発想がおもしろい。 ネズミ総出で料理をする...
全部見た結果、やっぱりネズミは無理
Ratatouille/ラタトゥーユ
希望溢れるナイトメア・ビフォア・クリスマス
ネズミの描写が受け入れられず…
個人的には恋愛部分のほうが好き
好き嫌い別れるかな?
お腹が空く映画 ネズミがあまり可愛くなくて、不衛生なイメージのまま...
全52件中、1~20件目を表示