續清水港
劇場公開日:1940年7月10日
解説・あらすじ
戦後に「清水港代参夢道中」と改題されている。
1940年製作/90分/日本
配給:日活
劇場公開日:1940年7月10日
スタッフ・キャスト
-

石田田勝彦/森の石松片岡千恵蔵
-

照明部員広田/虎造広沢虎造
-

石松役者/慌ての六助沢村国太郎
-

芳太郎沢村アキヲ
-

都鳥吉兵衛瀬川路三郎
-

勝沼の嘉助香川良介
-

劇場専務/小松村七五郎志村喬
-

大政上田吉二郎
-

小政団徳麿
-

清水次郎長小川隆
-

茶店の爺若松文男
-

伝法の佐吉前田静男
-

須走の多蔵瀬戸一司
-

駒井の源次岬弦太郎
-

鬼瓦の権六大角恵摩
-

旅の船客石川秀道
-

お蝶常盤操子
-

黒田文子/おふみ轟夕起子
-

お民美ち奴
全てのスタッフ・キャストを見る
日本侠客伝
「鬼滅の刃」無限列車編
るろうに剣心 最終章 The Final
るろうに剣心 最終章 The Beginning
侍タイムスリッパー
燃えよ剣
るろうに剣心 京都大火編
るろうに剣心 伝説の最期編
忍びの国
るろうに剣心





