ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!のレビュー・感想・評価
全95件中、61~80件目を表示
全てのジャンルを詰め込んだ感じ!?
主人公は基本的にブレないキャラで周りの村民に同僚がバカ過ぎてフザけ過ぎだが後半から73年の映画「ウィッカーマン」の如き奇妙に話は進んで行くと思いきやヤッパりおバカ丸出し方向は変わらずに主人公もアクション俳優ばりに渋く路線変更で終盤は西部劇ヨロシクな銃撃戦でメチャクチャ!?
コメディからサイコちっくにミステリーと詰め込むだけ詰め込んだジャンルの応酬に先が読めない展開とヤッパりフザけたバランスがバカ過ぎて面白い。
が、ニ時間はチョット長いかなぁ?と飽きも来るのは否めないが撮ってる監督が楽しそうなのが想像出来るヤリたいコトは全部ヤル!感が観ていて爽快。
あれ?
レビュー
ペグたん!!!!!
サイモン・ペグってこんなにかっこいいキャラクターが似合うのか!
しっかり渋カッコいいのに
どこか愛らしいのは彼だからかなあ。
超優秀で威圧的で頑固で現場主義。
そんなニコラスのキャラクターに初めは圧倒されつつも、だんだんと彼の人間的な魅力が見えてきて、最後にはきっと大好きになってるはず。
テンポの良い演出にほどよいコメディとサスペンス要素が相まって、どんどん引き込まれます。どのシーンでもちょっとしたクールさとちょっとした笑いが盛り込まれてる。
このバランス感覚ってすごい!!!
邦題からてっきりおバカコメディ映画だと思ってたけど…全然そんな薄っぺらいもんじゃなかった…
ただのおバカコメディでも
緻密すぎるサスペンスでもない分、
気軽に見れるのに厚みがある、
絶妙な娯楽映画ではないでしょうか。
ある程度グロに耐性があれば
誰もが楽しめてスカッと出来るはず。
映画好きはぜひに!!!
ショーン越え
ロンドン首都警察に勤める超優秀な警察官ニコラスエンジェルは、その優秀さが故に上司から露骨な嫉妬をくらい、超田舎のサンドフォードに左遷されてしまう。
毎年ビレッジオブザイヤーを受賞するほど穏やかで平和なサンドフォードにて起こる数々の怪事件。全てを事故だと決めつける住人たち。なんだかおかしいなんかこいつらやべぇぞ感漂うサスペンスグロコメディ。
ショーンオブザデッドのメインキャスト2人とその監督が再集結!超マジメのエリートを演じるサイモンペッグとゆるゆるのおバカ警官ニックフロストたちのシュールな笑いは健在!しかしその上でしっかりとサスペンス!ある意味見応え的な意味ではショーン越え!ただ自分にとってはやはりショーンがNo. 1!笑
お馴染みのバン!バン!ズアッ!(ズーム)演出(語彙力のなさ!笑)でスタイリッシュかつテンポも○。
だんだん真面目が故におかしくなっていくサイモンペッグも最高。こんなにカタブツキャラが似合うとは思わなかったなぁ。
結構振り切ったグロシーンもあってなかなか目を見張る。ティムが殺されるシーンはなかなかの迫力!ただのコメディと思うと痛い目を見るかも笑。
コメディ、サスペンス、アクション、グロの四拍子あり!しかしエロは無し!(残念!)と予想外の質の良さ驚く良作!当時日本上映のために署名運動をしてくれた方々に感謝!
結構グロめ、でもサラッと見てられます!
普通に面白い
爽快!
20151025 あー、面白かった!
痛快極まりない映画だ
最初は真剣に見ていたが、警官ニコラス・エンジェルが村全体を相手にして戦っていく後半からはアクションの連続だった。とくに馬に乗ったニコラスが武器を背負って復讐に行くシーンは感動ものだった。マカロニ西部劇の見すぎ(笑)。それから、映画の全般に散りばめられたジョークは見ている私たちにとってとても痛快なもので、ストレスを発散してくれる。何度も「かっこいい、がんばれ」と思った。主人公のニコラスの真面目ぶりがこのコメディー映画に多大なる貢献をしていることは間違いなしだ。残酷なシーンが出てくるがそこはコメディということで割り切って見た。それ以外はとても楽しかった。アクション映画のお好きな人には必ず見ていただきたい映画だ。
映画好きなら、見ておくべき1作。
笑えば良し
大馬鹿を全力でやった良作
あらを見つけても最後には忘れていた。
そうそう、レンタルで借りて見たのだけれど、
字幕がなかった。字幕はなくて日本語訳で見たわけだが、
テンションに違和感を感じたりして、一部笑いがすべったのはそのせいかも。それでも大部分は楽しんで見られて十分満足。
ラストはいくらか迷ったのかな。バッドエンドを面舵いっぱいで回避した感じ。
全95件中、61~80件目を表示