Mr.&Mrs.スミスのレビュー・感想・評価
全111件中、21~40件目を表示
ビッグカップル
物事の終わりにはハッピー・エンドなんてない。『Mr.&Mrs.ピット』で、続編が作れるぞ!
お互いの素性を隠して結婚した殺し屋の夫婦が、ある依頼をきっかけに激しい殺し合いを始めてしまう、というアクション・コメディ。
主人公ジョン・スミスを演じるのは『セブン』『オーシャンズ』シリーズの、後のオスカー俳優にして名プロデューサーのブラッド・ピット。
ジョンの妻、ジェーンを演じるのは『17歳のカルテ』『トゥームレイダー』シリーズの、レジェンド女優アンジェリーナ・ジョリー。
ブラピとアンジーが結婚するきっかけとなったことで知られる大ヒット映画。
いかにもアラウンド・ゼロ年代の作品らしい、スーパースターが活躍するお気楽アクション映画である。
本作は三幕構成がすごくわかりやすい作品で、それぞれのパートがちょうど40分ずつに分かれている。
一幕目では、倦怠期の夫婦生活とその終焉が描かれる。
二幕目では、激しい殺し合いと復縁が描かれる。
三幕目では、新しい夫婦関係となった2人のはじめての共同作業が描かれる。
一幕目と二幕目の繋ぎと、二幕目と三幕目の繋ぎのシーンは、共に夫婦関係を象徴するディナールームで展開されており、さらには映画の始まりと終わりが円環構造を成している。
まるで映画の教科書のような、優等生的な構造の作品である。
クライマックスは、絆を取り戻した夫婦が絶望的な戦いに身を投じる、というボニーとクライドのような展開。
これが60'sの作品ならば、最後は2人が撃ち殺されて終劇となるのだろうが、そこは流石アラゼロ作品!
あの状況で敵対する組織を皆殺しにしてしまう、というあまりにも大味すぎる脚本は、むしろ清々しさすら感じられる。
倦怠期の夫婦が巻き起こす離婚コメディと、暗殺者同士の手に汗握るアクションを実に上手く組み合わせてある。
特に、第一幕の終わり、ジョンとジェーンがお互いの腹の中を探りながらディナーをする場面。
ブラピとアンジーの顔が大写しになるクローズアップにより、お互いの緊張感の高まりを演出した一連のシーンは見応えたっぷり😋
ただ、本作のキモはスミス夫婦が如何に争いそして和解するのか、ということであり、vs組織ははっきり言ってオマケ。
そのため、vs組織がメインとなる第三幕目の展開が些か冗長に感じられる。
第二幕目でもう物語的には終わっているので、無理に組織とドンパチやらなくても良かったのではないか、と思ってしまう。
ターゲットであるタンクがスミス夫妻に拉致されて尋問されるシーン。
椅子に縛り付けられるタンクの着ているTシャツのデザインが『ファイト・クラブ』の石鹸🧼だったのには笑っちゃった🤣
『ファイト・クラブ』でも、主人公を演じたエドワード・ノートンがブラピによって椅子に縛り付けられるシーンがありましたよねぇ。
観ている間は楽しいが、観終わった後には特に何も残らない、ジャンクフードのような映画。
しかし、ただただ楽しいだけの映画というのもやっぱり重要であり、その意味では本作は完璧な作品だと言えるのかも。
クライマックスの「10点…。」、本当好き。
結局、倦怠期夫婦がセックス・レスを解消するというだけの話やんコレ!!
ご存知の方も多いだろうが、ブラピとアンジーは2016年に破局。
2021年現在も、子供たちの親権を巡り泥沼の抗争が繰り広げられている。
「物事の終わりにはハッピー・エンドなんてない」というジェーンのセリフが、その通りになってしまった。
『Mr.&Mrs.ピット』というタイトルで、本作の続編を作ればとんでもない傑作が誕生するだろう。
プランBの次回作はコレでどうですか、ピットさん!?
DVDゲットシリーズ200円。良い作品は共演者をラブラブに。 夫婦...
Mr. & Mrs. ピット(元)
アンジーとブラピが共演で見ずにいられるか!
ど派手な夫婦喧嘩
キャスティングといいプロットといい、これこそ洒落たアクション・エンターテインメントですね。
公開時に映画館で見ていたのですがテレビでやっていたので再鑑賞、ご両人はまじめにやっているのですが、どうみてもコメディでした。これだけ、ど派手な夫婦喧嘩はないでしょう。
旦那が凄腕というのは良くあるし、奥さんが凄いのは魔女くらいですから夫婦そろってプロの殺し屋というのは画期的なアイディアです、綾瀬はるかと西島秀俊の「奥様は取扱い注意」の原点も本作かも知れませんね。
ラストのホームセンターでのアクションシーンは最早戦争レベルで凄かったのですが大元のボスを倒さないと次々に襲われるのは自明ですので続編ありの構想だったのでしょうかね、ご両人は離婚してしまったのでもはや叶わぬ物語になってしまいました。
アマゾンがリブート作品を作るそうなので楽しみな反面、、ドナルド・グローバーとフィービー・ウォーラー=ブリッジでは突飛なキャスティングなので微妙です。
あーやっぱりかっこよ
大好きな二人
ボケのブラピとツッコミのアンジー アクション/コメディ
この歌好きなんだよ♪
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのロマンスも話題となって相乗効果のこの映画。夫婦愛も感じるが、父娘の不仲も感じとってしまう・・・
アンジェリーナ・ジョリーの父親はオスカー俳優のジョン・ヴォイト。『トゥームレイダー』で共演したにも関わらず、父娘の不仲説がささやかれていた。そんなに気にしなくてもいいのでしょうけど、気になることがありました。タンクと呼ばれる男を狙撃しようとするアンジーの前にブラピが現れたとき、「くそっ、Cowboy!」という台詞があるので、ブラピがジョン・スミスという役名を考慮に入れると、ジョン・ヴォイトが熱演した『真夜中のカーボーイ』を連想してしまったのです。その他にも結婚式に来なかった親に関するエピソードもあったし、もしかすると実際の二人が結婚するときにジョン・ヴォイトに参加して欲しいことを訴えていたのではないでしょうか(多分考えすぎです)。
内容は気軽に楽しめる娯楽作品でしたけど、アクション以外に笑えるシーン満載だったので楽しかったです。ちょっと殺しすぎでしたが、政治的・国際的なものが全くないため、毒もそんなにない。互いに素性がばれたあとで、色んな告白をするところが良かったですね。
一番気に入ったのは終盤のショッピングモール。ヒッチコックの『スミス夫妻』は未見なので、過去の映画へのオマージュなんか感じられないと思ったのですが、このシーンは完全に『ゾンビ』へのオマージュでしょう。次から次へと殺し屋が登場することもゾンビそっくりでした。そして、そこでエレベーターに乗った瞬間、“イパネマの娘”が聞こえてくる・・・これは完璧な『ブルース・ブラザース』へのオマージュ(笑えたらパロディ)。「よしっ、いくぞ!」とドアを開けるところは『明日に向かって撃て』でした。クライマックスにこれほどオマージュが隠されていたことに、驚きと喜びがいっぱい。もちろん、エレベーターのシーンでくすくすと笑っていたのは一人だけでした。
音楽にもかなり凝っていて、ブラピが「この歌好きなんだよ」と口ずさむエアサプライのほか、いい選曲がなされています。しかし、サントラのラストに入っている(と書いてある)キャプテン&テニールの“Love Will Keep Us Together”が流れなかったのは残念でした・・・エンドロールが終わるまで観客は一人も帰らなかったのは、この名曲を期待していたためですか?
【2005年11月映画館(試写会)にて】
【”最強の激しすぎる夫婦喧嘩” をコメディ&ロマンステイストで描き出した作品。】
ーこんな夫婦が隣人だったら、嫌だなあ・・。-
<今更ながらだが、今作の面白きところ>
◆冒頭の二人のカウンセリングのシーンとラストのカウンセリングのシーンの絶妙な設定
■冒頭
・カウンセラーからの問いかけ1.“出会ってから何年?”
ジョン・スミス(ブラッド・ピット)の答え。自信なさげに”5年・・”
すかさす、妻のジョーン・スミス(アンジェリーナ・ジョリー)がスパッと”6年”
で、ジョンが”5、6年・・”
・カウンセラーからの問いかけ2.”セックスの頻度は?10段階で言うと?”
-なんという質問だ!と思いながらも、答えをはぐらかす二人。穏やかでない、チグハグな遣り取り・・。微妙に面白い・・。-
1.ジョンの職業は建築士。ジョーンの職業はシステム関係・・。二人は5,6年前にコロンビアで出会い、恋に落ちそのまま結婚。
-結婚は”勢いだからね!”。ジョーンが射的で最初はわざと的を外すが、ジョンがバシバシ的を当てるのを見て、ジョーンも負けじとバシバシ的を倒すシーンが二人の負けず嫌いな気質を見事に表しているし、二人の相性の良さを暗示していて、好きなシーンである。-
2.お互いに”出張がち”だが、大切な日には一緒に食事をする。
-この設定も微妙にこの後に効いてくる・・。アンナ、緊張感溢れる命がけのディナーは嫌だなあ・・。オカシイ。-
3.お互いの本当の職業が分かり、尚且つ狙うターゲットが同じ人物と分かった途端・・。
-いやあ、お互いの銃器及びその他ガジェットが明らかになるシーンはオカシイし、二人が(特にジョン)の驚く顔もオモシロイ。ー
4.そして、二人がそれぞれが所属する組織から同時に狙われ、(そりゃ、そうだ・・)殺し屋のスキルを駆使して、反撃するシーンも激しいアクションの中、そこはかとなく可笑しみが含まれていて、オモシロイ。
■ラスト
・カウンセラーからの問いかけ.”セックスの頻度は?10段階で言うと?”
”満面の笑みで”ジョンが答えた内容。少し恥ずかしそうに、けれど嬉しそうに笑うジョーン。
<ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが”終始”楽しそうに役を演じている感が印象的だった作品。
”そりゃ、そうだ!”
御馳走さまでした・・。
だが、今作が面白いのは、設定及び、脚本が秀逸かつアクションシーンもキチンと見ごたえがあるからなのは、言うまでもない。>
全111件中、21~40件目を表示