少林サッカーのレビュー・感想・評価
全45件中、21~40件目を表示
愉快痛快娯楽映画の真髄
ベタな展開でなんでもアリで、娯楽映画の要素をふんだんに取り入れたおバカ映画の極み。所々に洋画のパロディが散りばめられて、国籍問わず楽しめるストーリーだと思います。なんの予備知識も先入観もいらない、肩肘張らず、ただただ笑って観られるバカバカしくも爽快な娯楽映画。少林サッカーチームの役者さん皆んな個性的で素晴らしい。
エンターテイメントとはなんぞや、と思ったらこの映画の中に答えがあるかもしれない。
笑った。くだらなさが突き抜けてるー(笑) 香港映画って久しぶりに見...
笑った。くだらなさが突き抜けてるー(笑)
香港映画って久しぶりに見た。リズム感とか笑いの感覚とか独特。エンドロールのNG集もジャッキーチェン映画とかでお馴染みで、懐かしい気持ちにもなりました。
塩辛くなったのは涙のせい
楽しい。サッカーのルールはこの際どうでもよくなる。派手なCG、ミュージカル、わけのわからない勧誘など、本当に斬新で愉快。怪力鋼鉄の脚のチャウ・シンチーもいいけど、“鉄の頭”の兄、饅頭屋のムイ(ヴィッキー・チャオ)が最高。歌って踊る少林拳なんてバカバカしすぎるけど、それがいいのです。
試合になってからはもう無茶苦茶。あっというまにゴールして、敵を寄せ付けない。ブルース・リー似のGKが最高。とにかく無邪気で少林拳を広めることだけが目標の彼ら“少林隊”。決勝の相手は強敵!
最後にはボーリングにもチャレンジしてたみたいけど、カンフー・ボーリングも見てみたい。チャウ・シンチーではないけど、『カンフー麻雀』が好きだ。
パーフェクト!
映画のあらゆる要素が備わったある意味パーフェクトすぎる映画ではないでしょうか
チャウ・シンチーの代表的な作品です
もーなんて言うんかな〜
私のこの単純頭でもしっかりはっきりと分かりやすくてそれでいて幼稚くもなく流れは滑らか演出は派手めで笑い満載、出会えて良かったチャウ・シンチー!
心がどんなに落ち込んでもこの映画とピーター・セラーズのピンクパンサーシリーズさえあればなんとかなる
それでもダメなときはロビン・ウィリアムズがいる
話がそれましたチヤウ・シンチーでした
これからも彼の作品を追い続けていこうと思う所存です。
サッカー知らなくても100%楽しめますわ!
タイトルの通りサッカーと少林拳法を掛け合わせた作品。
私はこの作品を学生時代にたまたま教室のテレビで視聴。
友情、努力、勝利そして笑いの要素もあり、
テンポも良かったため終始飽きずに見られた。
試合中のCGが豊富で、実際にこんなサッカーがあったらどうかしてるぜと思う程だ。
そしてヒロインのヴィッキーチャオがネットで検索するとバカほど美人なのでみんなも検索してみて。
振り切ったバカ映画 笑
ぶっ飛んだほど馬鹿な映画。(いい意味でも悪い意味でも 笑)カンフーでサッカーしたらおもしろいじゃないかって発想を、低予算なCGと、低予算なキャストで作っちゃったって感じ。作り物じゃない本物クオリティを目指すカンフー系の中で、ゴリゴリのCG、丸わかりのワイヤー。。演技力やアクションクオリティなんかもとより気にしてないぐらいに振り切れてていいですね。それでも、サッカーのシーンは、なんでか見れちゃうから不思議 笑
ゴールキーパー役の人、見たことある雰囲気と思ったら、イップ・マンのブルース・リー役の人でしたね!
火星に帰れ!って、面白過ぎる。
バカバカしい話で予想通りの展開だけど面白かった。
ギャグのセンスもベタでナンセンスに感じるけど面白かった。極めつけは「地球は危険だ火星に帰れ!」爆笑してしまった。あとキーパーが担架で運ばれる時のブルース・リーのマネもツボった。なんなんじゃろ。
観て損はないと思う。
THE ベタ
小さい頃に観て、なんだか面白かったっていうのと女の子がスキンヘッドにしたときの衝撃だけ覚えてて、久しぶりに鑑賞。
ベッタベタのストーリーと演出を詰められるだけ詰め込んだ感じ。予想外の展開、なんてものはない!
でも面白い!!コメディーとシリアスの緩急が激しくてそのギャップが良い。
制作陣は楽しんで作ったんだろうなぁ。😊
こういう映画があるんだ!幸せ!
どんなきっかけでこの映画をみたのか、忘れた。でも、見てよかった!楽しかったし、笑えたし、元気になったし、ジェンダー超えてステキだったし。幸せな気持ちになったから。若くて可愛い女優を、こうするのか!は、その役者も監督もスゴいんだろうな、と思いました。
香港映画に疎かったのてすが、おかげで、カンフーハッスル、新・喜劇王とついていけました!
ありがとう❤️
キャプテン翼のはるか上を行くサッカー(^^)
とにかく楽しい。でも、ホロっとくるところもある。見終わって気持ちが良い。
小学生の子供に見せようと思ってるけど、少林寺とかカンフーとか、そのあたりの事前知識を入れなくても大丈夫な気がしてるけど、どうだろうか?うーむ。まあ、やってみよう。
ツバサ君もビックリギョウテン
面白いと思います。
基本的な作風は、カンフー・ハッスルと同様ですが、こちらの方が理解しやすく私には合っていました。
題材が、サッカーという身近なスポーツのため感情移入がしやすく、スポ根要素も手伝って素直にストーリーを受け入れられます。
多少違和感を感じつつも、何ヵ所かはクスッと笑える事も出来ました。
相変わらず特殊効果の使い方は上手いですね。
サッカーとカンフーの融合を、ワンアクションで描写するのはナイスアイデアだと思います。
そしてキャラクター設定がツボに入りました。
一人一人に個性があり、最後まで守られております。
何の伏線も無く、実は達人でしたって設定じゃあ後出しジャンケンみたいですからね。
しかも、その個性をしっかりと活かされている場面もあり、現実での教訓にもなりました。
「個性って大事だよね」
チャウ・シンチー監督とは、相性の合う合わないが顕著に出てしまいました。
カンフーの新しい使い方を知りたい方にオススメです。
全45件中、21~40件目を表示