劇場公開日 2004年12月18日

マイ・ボディガードのレビュー・感想・評価

全52件中、41~52件目を表示

3.5前半が好き

2018年10月14日
iPhoneアプリから投稿

全体的にはそこそこ楽しめた

主人公クリーシー(デンゼルワシントン)が、少女ピタ(ダコタファイング)に救われ、癒され立ち直っていく姿がジンときた。

二人に絆が生まれていくところは、少し泣きそうになる。
ピタは自分が孤独だから、クリーシーの孤独も悲しみもわかってあげれたのだと思う。

どうやら、もとになった原作とは結末がちがうようなのですが、私は映画の結末の方が好みです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジジ

4.0最初は展開が遅くて、面白くないかなって思ったけど、途中から加速度的...

2018年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初は展開が遅くて、面白くないかなって思ったけど、途中から加速度的に展開が早くなり、かつ、楽しく観れた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro

5.0いい映画としか

2018年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Danny

3.5熱く冷酷な復讐。

2016年5月24日
PCから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
nano-hana

3.0トニー

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿

スコット。クリストファーウォーケン。素晴らしいメキシコシティー映画。メキシコシティのクラブ、レイブで、銃をぶっ放すと皆落ち着き払って外に出て、箱を爆発させると皆さらに盛り上がるっていうシークエンスが印象的。実はメキシカン達は警官も誘拐犯も妊婦も父親も皆悪い奴らで、黒人と金髪アメリカンが容赦なくメキシカン達を皆殺しにしちゃうっていう身も蓋もない話。最後の橋の素晴らしさ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ssspkk

3.5前半と後半でまったく雰囲気の異なる映画

2015年11月18日
Androidアプリから投稿

前半はデンゼルワシントンが苦悩しながらも、少女と心を通わせてく過程が、よかったです

後半、ワシントンのきれっぷりがはんぱないです。が、見ていてあまり心地よいものでもなかった。
またトニースコットの画面をかくかくさせるのが多すぎ気分がわるくなりました。

評価が高かったので、アクションに期待していたが、そうゆう映画でわないですね。しっかし、なんとゆうかその少女との関係がほんとに微笑ましいので憎めない映画です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コミューズ

4.0ダコタファニングたんハァハァ

2015年11月6日
Androidアプリから投稿

前半と後半でガラッと雰囲気の変わるいい映画だった。なんといっても主人公の哀愁漂う感じがたまらなかった。ストーリーも最後を除けば、単純な勧善懲悪ではあるが悪事に手を染めた者が徐々に崩れていくのがわりとリアリティーのあるだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふじけん

3.5ダコタファニングの可愛さ!

2015年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

デンゼルの復讐劇!!

容赦の無い殺し!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はるや

4.0よかった!

2015年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぞの

2.5終盤の展開に不満

2014年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Movieアパート

5.0オールタイムベスト

2014年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

デンゼル・ワシントンと当時天才子役のダコタ・ファニングの共演。こちらもデンゼルと相性の良いトニー・スコット監督作

前半と後半で全く違う印象を受ける作品。
前半はデンゼル演じるクリーシーがボディガードとしてピタとの妙な絆を深める。しかし、ピタが誘拐されてからの後半は自身の持つスキルを駆使し冷酷に犯人を追い詰めていく。

自分を救ってくれた少女を誘拐され、復讐に燃える姿に完全に感情移入したため、最後の切ない結末には涙してしまいました…

高校生の時に観たこの作品がきっかけでデンゼル・ワシントンが好きになり、映画が好きになりました。
今では映画鑑賞が完全な自分の趣味です。この映画に出会えて良かったです。
個人的な不動のオールタイムベストムービー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hazix

3.5ぶつ切り編集が許せる「燃える男」

2007年10月8日

映画館での初見の感想は「MTVもどきの過剰ぶつ切り編集が不快」だったのだが、TVで観ているうちに段々とそれこそが作品の魅力であるような気がしてきた。デンゼルの我を忘れた憤怒とメキシコの暑さが、ぶつ切り編集によって更に混沌を生んでいる。何故だか不思議と捨てがたいものがある映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
The Dude
PR U-NEXTで本編を観る