G.I.ジェーン : 関連ニュース
リドリー・スコット監督の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」発売 押井守が推薦コメント
「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が公開中のリドリー・スコットが手がけた全ての映画の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」が発売された。押井守監督が帯推薦文を寄せている。 イギリス出身の映画ライターであり、映画雑誌Emp... 続きを読む
2025年1月14日【「インスペクション ここで生きる」評論】ゲイの青年が入隊訓練での差別に抗う姿が、多様性尊重の理想と現実に向き合うよう促す
「ムーンライト」や「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」など、アカデミー賞をはじめ各国の映画賞や映画祭で高評価される傑作を手がけてきた配給・製作会社A24が、また新たな才能を世に送り出す。「インスペクション ここで生き... 続きを読む
2023年8月6日【NY発コラム】ウィル・スミスの平手打ち事件、日本とアメリカでは何故反応が異なる? ニューヨーク在住の記者が理由を解説
ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 3月27日(現地時間)に開催された第94回ア... 続きを読む
2022年4月13日デミ・ムーア、自叙伝執筆に踏み切るまでの思いを語る 母親&元夫との壮絶な過去も明らかに
ハリウッドを代表する女優デミ・ムーアが、キャリアと恋愛を振り返った自叙伝「インサイド・アウト(原題)」を執筆した。出版を記念したイベントが、米ニューヨークのユニオンスクエア付近にある書店「バーンズ・アンド・ノーブル」で開催され、ムーア... 続きを読む
2019年9月30日町山智浩氏、巨匠リドリー・スコットを語る 「ゲティ家の身代金」製作で脅迫も
巨匠リドリー・スコットがメガホンをとり、アメリカで実際に起きた誘拐事件を描いた「ゲティ家の身代金」の公開を記念し5月7日、映画評論家の町山智浩氏によるトークイベントが東京・神楽座で行われた。 映画の題材は、1973年に石油で財を成した... 続きを読む
2018年5月7日7月4日は米合衆国独立記念日!米誌が選ぶ「史上最も愛国的なアメリカ映画ベスト25」
7月4日のアメリカ合衆国の独立記念日を記念し、米エンターテインメント・ウィークリー誌が「史上最も愛国的なアメリカ映画ベスト25(The 25 Most Patriotic Movies of All Time)」を発表した。 アメリカ... 続きを読む
2017年7月4日女性版「エクスペンダブルズ」のドリームキャストを英誌が独断で考案
新旧アクションスターが結集した映画「エクスペンダブルズ」シリーズの女性版として企画されているジーナ・カラーノ主演作のドリームキャストを、英トータルフィルム誌が独断で発表した。 このほど考案されたドリームキャストは、「エクスペンダブルズ... 続きを読む
2013年1月4日剛力彩芽、米3D超大作「プロメテウス」主演声優に大抜てき!
「エイリアン」「グラディエーター」の巨匠リドリー・スコット監督が、"人類の起源"という深遠なテーマに挑む3D超大作「プロメテウス」で、ノオミ・ラパス演じる主人公エリザベス・ショウの日本語吹き替え版キャストに剛力彩芽が抜てきされたことが... 続きを読む
2012年6月11日矢口真里「新婚生活はいい感じ」とおのろけ
元「モーニング娘。」の矢口真里が8月2日、東京・スペースFS汐留で行われた、テレビドラマ「V<ファースト・シーズン>」のブルーレイ&DVD発売記念特別試写会に参加した。女子サッカーチームの「なでしこジャパン」が国民栄誉賞を受賞したこと... 続きを読む
2011年8月2日デミ・ムーア、「チャーリーズ・エンジェル2」で映画復帰!
デミ・ムーアといえば、かつては最も高額のギャラを受け取る女優として知られていた。しかし、96年公開の「素顔のままで」以降、人気は急降下。髪を剃り上げて挑んだ「G.I.ジェーン」も、復活を狙った「薔薇の眠り」も不発に終わり、いつのまにか... 続きを読む
2002年8月13日全10件を表示