ミニミニ大作戦のレビュー・感想・評価
全6件を表示
【”金塊強奪合戦”2025年に鑑賞すると豪華キャスティングにビックリする作品。粋で、スタイリッシュで、スリリングで、且つミニ・クーパーならではのカーアクションシーンも格好良いアクション作品である。】
ー マーク・ウォールバーグ、エドワード・ノートン、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ステイサム、ドナルド・サザーランドという現代のスーパー・スターが大暴れ作品である。ビックリ!-
■センスある窃盗団を率いるチャーリー(マーク・ウォールバーグ)は、ベニスにある難攻不落の金庫に眠る大量の金塊を奪う計画を立て、プロフェッショナルを集める。
計画は見事に成功するが仲間のスティーヴ(エドワード・ノートン)が裏切り、金庫破りのプロ、ジョン(ドナルド・サザーランド)を殺害して金塊を独占して、何処かへ逃げ去る。
1年後、チャーリーたちの前にジョンの娘ステラ(シャーリーズ・セロン)が現れ、彼らはスティーヴから金塊強奪と、ジョンの仇を取る事を決意する。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・スタイリッシュで、テンポよく物語は進む。特に、冒頭と、スティーブが装甲車に隠した金庫を奪う方法は、今観ても斬新である。
・物語構成も、絶対悪のちょび髭エドワード・ノートン演じるスティーヴと、彼に復讐を誓うステラやチャーリーたちの仲間のキャラが立っており、観ていて面白い。
・ジョンの娘ステラが、父と同じ金庫破りであったり、口癖である”心の中には闇がある”が、重要なキーワードとして使われる点も、センスがあるね。
<フィラデルフィアの街中での、金塊を巡る攻防も、大変うまく描かれており、なによりも爽快なラストが良いね。
今作は、粋で、スタイリッシュで、スリリングで、且つミニ・クーパーならではのカーアクションシーンも格好良いアクション作品なのである。>
意外と大物俳優・女優が出てきて楽しめた。
タイトルからどんな内容か楽しみだったが、車のミニ・クーパーが大活躍する内容だった。
マーク・ウォールバーグやジェイソン・ステイサムなど大物俳優が出てきたのは良かった。キーファー・サザーランドの父親のドナルド・サザーランドも出てたし。
カー・アクションや他のアクションがあって楽しめた。「ダイ・ハード」みたいな大規模なアクションじゃないけど。暇つぶしには良いねw
カリオストロの城の実写版?
ピンク・フロイドの『Money』
我が青春のプログレッシブ・ロック?
ショーン・ファニングからナップスターを盗まれたんだ♥
ヴェネツィアはこの頃から、地番沈下が進んでいるね。見りゃ直ぐ分かるぜ。もう既にゼロメートルじゃん。
王道
前から、ミニ乗りの友人に面白いからと勧めまれていた。
ようやく観た。
アクション映画(っていうのか?)の王道。
カーチェイスシーン、ミニ好きにはたまらんだろうな、と。
ナップスター、今となっては懐かしいけど、あの頃の最先端だったのかな。
スティーブ役のノートンが好きなので、実はこっそりどんでん返し期待したけど、悪役は悪役のまま、だった。残念。
チャーリー達だって人のもの盗んだんじゃなかったの?
スティーブに復讐するのが目的だから、いいんだね。
人を傷つけないけど、一般人に迷惑をかけ過ぎだし。
あんな、公道を走って、危ないじゃないか〜!
なんて野暮なことは言わないけどね〜
ミニミニ大作戦
面白かった!!
ミニをつかった泥棒劇素晴らしい!トラックごと落とす仕掛けが良かったなー!
内容もわかりやすいし良かったー。
ステイサムはかっこいいし、シャーリーズ・セロンもかっこかわいい!!
全6件を表示