ミリオンダラー・ベイビーのレビュー・感想・評価
全89件中、81~89件目を表示
思っていたのとは違う
クリント・イーストウッドの不器用な優しさと
モーガン・フリーマンの包み込むような優しさ…
どちらもよかったです。
予告などを観た影響で
先入観が入ってしまったのかもしれませんが
うーん…という感じです。
楽しめる部分もあるのですが
最終的にはちょっと自分の好みと違いました。
とりわけ好きではないけど
嫌いでもない感じです。
コメントする (0件)
共感した! (3件)
まぁまぁ
貧困層で育った31の女性が、ボクシングジムに、コーチをつけてくれと頼みに来る。
過去の苦い経験などから女は受け入れないとボスはいいながらも、
熱心さに負け、
マネージャーをすることに。
徐々に頭角を表し、ついには、プロに。
貧困に苦しむ母や兄弟のために、家を買いったが、家より金がいいと思いの外裏切られてしまった。
ボスがいるから、私にはボスしかいないから、とボクシングにあけくれ、勝ち続ける。
そして、ついには
イギリスの世界タイトル戦にまで到達。
しかし、相手の汚いやり方で、負けてしまう。
しかも、その戦いで、脊椎損傷。半身不随になってしまう。
ボスは、その事実を受け入れられず、必死に看病するが、医者も匙を投げる。
家族は、見舞いに来たかと思えば、お金のことだった。
希望を見出せないまま、時間が過ぎ、
ここまでしてくれたボスに人口呼吸器を外してもらうよう頼む。
考えた末、それを決行。
2度と二人はジムに戻ることはなかった
らしいと言えばらしい
この方向性は苦手
心にしみるストーリー
全89件中、81~89件目を表示