劇場公開日 2025年8月22日

リンダ リンダ リンダ : 関連ニュース

公開20周年! ゼロ年代を代表する青春映画「リンダ リンダ リンダ 4K」が8月リバイバル公開決定!【コメントあり】

「カラオケ行こ!」の山下敦弘監督が、ぺ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base BallBear)をキャストに迎えてメガホンを取った「リンダ リンダ リンダ」(05)が、公開20周年を記念して4K化。「リンダ リンダ リンダ ... 続きを読む

2025年4月24日

綾野剛主演「カラオケ行こ!」3日間のリバイバル上映決定 新規グッズやパンフレットの再販も

綾野剛主演で人気漫画を実写化した映画「カラオケ行こ!」のリバイバル上映が決定した。主要キャラ・岡聡実の誕生日である本日4月1日、綾野、聡実役の齋藤潤の2 ショットコメント映像(https://www.youtube.com/watch... 続きを読む

2025年4月1日

あなたが好きな“音楽が最高な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ60選

総合映画情報サイト「映画.com」では、ファンタジーミュージカル「ウィキッド ふたりの魔女」の公開に合わせ、3月3~9日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#音楽が最高な映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さま... 続きを読む

2025年3月15日

第48回日本アカデミー賞、新人俳優賞の受賞者8人発表 齋藤飛鳥、赤楚衛二、板垣李光人、森本慎太郎らが受賞【受賞作品・役どころ紹介】

「第48回日本アカデミー賞」の授賞式に先立ち、15部門と新人俳優賞の受賞者・作品が発表された。新人俳優賞には、齋藤飛鳥、渋谷凪咲、山田杏奈、赤楚衛二、板垣李光人、越山敬達、齋藤潤、森本慎太郎の8人が選出された。 ※原則として映画初出演... 続きを読む

2025年1月21日

あなたが好きな“ロック映画”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ41選

総合映画情報サイト「映画.com」では、6月9日のロックの日にあわせ、6月3~9日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「ロック映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には、熱... 続きを読む

2024年6月15日

山下敦弘監督、高校演劇の映画化「水深ゼロメートルから」に自信 「自分の欲が入っていない映画。こんな感覚は初めてに近い」

映画「水深ゼロメートルから」の完成披露上映会が4月18日、池袋HUMAXシネマズにて開催され、濱尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれ、三浦理奈、山下敦弘監督が登壇した。 本作は「アルプススタンドのはしの方」に続く高校演劇のリブート... 続きを読む

2024年4月18日

奈緒が殺されてしまったヒロイン役! 生田斗真×ヤン・イクチュン「告白」予告公開、主題歌担当は「マキシマム ザ ホルモン」

奈緒が、生田斗真とヤン・イクチュンが主演を務めた「告白 コンフェッション」のヒロインを務めることが決定。あわせて、バンド「マキシマム ザ ホルモン」が主題歌を書き下ろすことがわかり、予告編も披露された。 「カイジ」の福本伸行氏と「沈黙... 続きを読む

2024年3月22日

森山未來が37歳の化け猫に 日仏合作アニメ「化け猫あんずちゃん」7月公開 山下敦弘、久野遥子がダブル監督

熱狂的ファンを持ついましろたかし氏による同名漫画を原作とするアニメーション映画「化け猫あんずちゃん」が2024年7月公開される。このほど、新ビジュアルと超特報映像(https://youtu.be/_efHmCt9FLQ)が披露された... 続きを読む

2024年2月22日

綾野剛、「カラオケ行こ!」は「たおやかでやさしい映画」 齋藤潤の成長に思い馳せる

和山やまの人気コミックを実写映画化した「カラオケ行こ!」の初日舞台挨拶が1月12日に都内で行われ、綾野剛、齋藤潤、芳根京子、橋本じゅん、やべきょうすけ、チャンス大城、坂井真紀、北村一輝、山下敦弘監督が登壇した。 思春期に悩む合唱部の男... 続きを読む

2024年1月12日

生田斗真×ヤン・イクチュン「告白 コンフェッション」5月公開 福本伸行&かわぐちかいじの共作漫画を実写映画化

生田斗真とヤン・イクチュンが主演を務め、「カイジ」の福本伸行氏と「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじ氏が共作した人気コミック「告白 コンフェッション」が実写映画化されることがわかった。公開は5月に決定し、初映像となる特報とティザーポスターが... 続きを読む

2024年1月10日

【2024年公開】人気漫画の実写映画・あらすじを一挙紹介 「からかい上手の高木さん」「違国日記」など

昨年は「ミステリと言う勿れ」「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」など、人気漫画を実写化した邦画作品が多く公開されました。2024年もさまざまなジャンルの人気漫画の実写化が発表されており、この記事では現在明らかになっているタイトルとあら... 続きを読む

2023年12月29日

ペ・ドゥナ、水川あさみらがキャリア&映画業界の女性の働き方の変化語る【第36回東京国際映画祭】

第36回東京国際映画祭で、スペシャルトークセッション「ウーマン・イン・モーション」が10月27日に開催され、俳優のペ・ドゥナ、水川あさみ、WOWOWチーフプロデューサーの鷲尾賀代、是枝裕和監督が登壇した。 「ウーマン・イン・モーション... 続きを読む

2023年10月27日

アカデミー賞台湾代表「僕と幽霊が家族になった件」 監督が語る“死者との同性婚”をコメディとして描いた理由【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2023年9月21日

綾野剛が絶対に歌が上手くならないといけないヤクザ役 「カラオケ行こ!」超特報&ファーストルック公開

綾野剛が主演し、和山やま氏の人気マンガを映画化する「カラオケ行こ!」の超特報とファーストルックが、このほど公開された。 原作は、合唱部部長の中学3年生が、突然ヤクザにカラオケに誘われ、歌の指導を頼まれるという奇抜な設定とゆるい笑いが人... 続きを読む

2023年6月6日

【2023年公開】人気漫画の実写映画・あらすじを一挙紹介 「東京リベンジャーズ2」「ミステリと言う勿れ」など

昨年は「キングダム2 遥かなる大地へ」「Dr.コトー診療所」など、人気漫画を実写化した邦画作品が多く公開されました。今年2023年もさまざまなジャンルの人気漫画の実写化が発表されており、この記事では現在明らかになっているタイトルとあら... 続きを読む

2023年1月2日

綾野剛が映画「カラオケ行こ!」に主演 毒舌な中学生・岡聡実役は新星・齋藤潤に決定

綾野剛が、和山やま氏の人気マンガを映画化する「カラオケ行こ!」に主演することがわかった。綾野扮するヤクザ・成田狂児(なりた・きょうじ)に歌の指導をする中学生・岡聡実(おか・さとみ)役は、オーディションで選ばれた15歳の新星・齋藤潤が演... 続きを読む

2022年10月7日

愛したはずの夫は別人だった 今秋公開「ある男」場面写真

妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝が共演し、石川慶監督(「愚行録」「蜜蜂と遠雷」)が芥川賞作家・平野啓一郎氏の小説を映画化する「ある男」の場面写真が披露された。妻夫木がナレーションを担当した特報映像から印象的なシーンを切り取っている。 弁... 続きを読む

2022年7月20日

「カラオケ行こ!」山下敦弘×野木亜紀子で映画化! 中学生・岡聡実役はオーディションで決定

和山やま氏の人気コミック「カラオケ行こ!」の映画化が決定。監督は「リンダ リンダ リンダ」「オーバー・フェンス」などで知られる山下敦弘、脚本はドラマ「アンナチュラル」「MIU404」「逃げるは恥だが役に立つ」、映画「罪の声」「犬王」と... 続きを読む

2022年6月10日

台湾映画「1秒先の彼女」日本版リメイク製作決定 山下敦弘監督×宮藤官九郎が初タッグ

台湾映画「1秒先の彼女」の日本版リメイクが製作されることが決定し、山下敦弘監督と宮藤官九郎が同作で初タッグを組むことがわかった。 「1秒先の彼女」は、何をするにも人より"ワンテンポ早い"郵便局員シャオチー(リー・ペイユー)と"ワンテン... 続きを読む

2022年5月9日

「ピンポン」「シング・ストリート」「君に届け」など 「新宿東口映画祭2022」上映作品発表

5月27日から6月9日に東京・武蔵野館、シネマカリテで開催される「新宿東口映画祭2022」の上映作品が発表された。「こころ煌めく」をテーマに、「学校の怪談2」「ピンポン」「桐島、部活やめるってよ」「若おかみは小学生」などの人気作品を上... 続きを読む

2022年4月21日
「リンダ リンダ リンダ」の作品トップへ