キャスト・アウェイ

劇場公開日:

解説

「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督とトム・ハンクスが再タッグを組み、飛行機事故に遭い無人島に漂着した男の生き残りをかけた孤独な日々を描いた人間ドラマ。チャックは速さを誇る宅配便“フェデックス”のシステム・エンジニア。世界中を駆け回り、システム上の問題解決に明け暮れる日々。一秒も無駄にしないことが信条の彼は、恋人ケリーとのデートも秒刻みだった。そんな彼はある時、飛行機事故に遭い、1人無人島に流れ着く。彼は恋人ケリーとの面影と新しい友達に見立てたバレーボールを支えになんとか生き延びる。そして4年が経った……。

2000年製作/144分/アメリカ
原題:Cast Away
配給:UIP

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第73回 アカデミー賞(2001年)

ノミネート

主演男優賞 トム・ハンクス
音響賞  

第58回 ゴールデングローブ賞(2001年)

受賞

最優秀主演男優賞(ドラマ) トム・ハンクス
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

2.0時間に厳しい男っていう伏線どこ行った?

2023年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
とみ

4.0サバイバル映画の名を借りた…

2023年3月23日
PCから投稿

冒頭から遭難まで約30分。
そこから約80分サバイバル生活をし、
帰還してからラストまで約30分。
そうです、意外に”サバイバルではない”描写が
長いんです。
つまりこの映画のテーマ、ロバートゼメキスの
メッセージはラスト30分なのです。

チャックはなぜ4年もの間たった一人で
生き延びられたのか。
親友の”ウィルソン”とケリーの写真があったから。
いえ、そうではありません。
(※もちろん”ウィルソン”は助演男優賞ものですが!)

チャックは「フェルミ推定」とPDCAを常に意識しています。
フェルミ推定とは、想像もつかないような問題に対して
なるべく具体的な手掛かりを推定し論理的に考える
思考法で、仕事ができる人には必須の能力です。
”社畜”と揶揄する方もおられますが、
冒頭30分でチャックの”生き残るための能力”を
ちゃんと紹介しています。
飛行機事故の場面でもチャックのその能力が表現されています。
海への不時着を見越して、救命ボートは絶対離さない。
周囲をよく観察し、ネットに体を巻き付け揺れや衝撃に
対応している。何も考えずに歩き出し、頭を血だらけにする
パイロットとは違います。
しかもただの計算高いヤツではなく、愛する人にもらった
大事な時計を救命胴衣よりも優先する人間らしさも
兼ね備えています。

無人島でも同様です。
まず考え、実践してみてダメだったところを修正し、
試行錯誤しながら改善していくPDCA。
自殺にまで実験を試みる思慮深さ!
脱出するためのいかだ作りには〇〇本の木材と
〇〇メートルのロープ。1日〇〇メートル作れるから…
まさにフェルミ推定が身についていたからこそ
出来上がった脱出船です。
もしバレーボールが漂着してなくても、
おそらく彼ならヤシの実に顔を書いて
”ココ”とでも名付け、話し相手にしたでしょう。

本当の絶望は帰還してからやってきます。
無人島では常にケリーとウィルソンが
いてくれましたが、今は本当の孤独。
セレモニーでもパーティでも彼の目はうつろ。
もちろん何もかも捨ててケリーを連れ去る
なんてことはしません。
新たな相棒”ウィルソン”を助手席に乗せ、
クロスロードでじっくり考えます。
どちらに進むべきかを。
ただ、息をすることだけを考えて。

さて、問題です。
人は一生のうち、何回呼吸するでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃろめ

5.0キャストアウェイ

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿

後半〜ラストシーンが奥深いかな。
決して死んではいけない、生き延びろとのメッセージが感じられました。
最後のシーンのラリーホワイトも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
alextm

4.0登場人物の心情を想像しながら見るのが面白い

2023年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マンダ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る