バイオハザードII アポカリプスのレビュー・感想・評価
全72件中、41~60件目を表示
おうち-8
ジルだ、ジルだ!!
原作ファン、みんなそう言ったでしょ!
それくらいシエンナ・ギロリーがジルでいてくれて、感激でした。
しかもアリスのとあるアクションシーン、原作ファンならうおおぉお!!となる、原作でのクレアのアクションシーンなのです。
あと、ヘルメットにゾンビが映るシーンとか、ファンはニヤリ。
この頃の映画バイオには、原作への情熱と愛を感じられて、本当に好きでした。
1と2までだったなぁ。
1が完全オリジナルストーリーとオリジナルキャラでしたが(リッカーはいたけど)、今回はジル、カルロス、ニコライ(ちょっと印象違うけど)、ネメシスが出てきたり、ラクーンシティから脱出するというシナリオが原作でいう3(話的には2も同じ)で、当時、ものすごくわくわくしました。
全体的に青く暗い感じがとてもリアル。
カルロスがなぜ中東系で結構おじさんなのかよくわからんかったけども、ジルが期待以上だったので、キャストにも満足。
ネメシスは原作にはない過去を盛り込み、映画としては良かったんじゃないかと思います。
ジルがシエンナでイメージが定着してしまい、逆にゲームのバイオ5が出たとき、なんでジル髪伸ばしてんの?と突っ込んだくらいでした。
今的には…
パワーアップし過ぎ
45点
So, what's your plan? Stay alive. ミラ姐さん無双再び
1の思いっきり続きから始まる今作。相変わらずミラ姐さん扮するアリスが最強です・・・というか無敵すぎでどんなピンチでも負ける気がしません。最終的に超能力手に入れちゃうし。すっかり忘れてましたが一番最初に見た時ポカーンとなった記憶があります。
そんなアリスさんもさながら今回一番の注目株は再現率が異様に高いジルではないでしょうか?一番の見所がソコってのもいかがなものかとは思いますが、ゲームが原作なのである意味これで正しいのかな?
しかしアンブレラ・コーポレーション、イチ企業のはずなのに街一つぶっ飛ばしちゃう、そして世の中の情報操作しちゃうとか、どんだけ会社規模が大きければ可能になるんですか?ってかそういう所は気になる人は観てはダメなタイプの作品ですよねー、きっと。
これ以降の展開の片りんが見える今作。ここで乗れなかったら今後はもっと観るのが厳しくなるので、ある意味バイオハザード・シリーズを観る上での試金石になっているのかも知れません。
続編だが
安定の全裸スタート
前作で命からがらハイブがら脱出したアリスとマット。しかしそれも束の間謎の汚染服軍団に囚われ、離れ離れに。目を覚ましたアリスはやはり全裸にされていてマットの姿どころか人っ子ひとりいない廃墟と化したラクーンシティを目の当たりにする。
死んだ街として軍により隔離されたラクーンシティにて新たな戦いが始まる的な第2作。
今回のアリスは超強い。前作はなんだったのかってくらいに強い。1のラスボスのリッカーが3体一気に襲いかかってきて絶体絶命のとこを2分くらいで切り抜ける笑。
教会にて出会ったジルやカルロス、お前絶対序盤で死ぬだろ的なL.J.らとともにラクーンシティからの脱出を条件に幼い少女を救うために行動する。
そこに立ちはだかるはネメシスとかいう厨二全開のブ○イク。高い知能を持った感染者として銃器は扱うは素手の戦闘は強いわとチートを発揮し、デカ過ぎるガタイを持ってアリスを圧倒。その正体は。。?
ラストも全裸にひん剥かれるミラジョボビッチのアクションポルノムービー。ゲームと話が繋がってるらしいからゲームやってる人だったらもっと面白いのかも。
アリス最強
スケールアップ
全72件中、41~60件目を表示














