ビッグ・フィッシュのレビュー・感想・評価
全86件中、41~60件目を表示
おさかな
ホラ吹きもまたいい。
とても素敵で自然と涙が出るファンタジー感動傑作。
「ビッグ・フィッシュ」字幕版 DVDで鑑賞。
〈あらすじ〉
父・エドワードは、息子ウィルに幼い時からずっと 「人生のストーリー」というおとぎ話を語っていた。息子のウィルは、大人になってからうんざりし、嫌いになってしまった。父と子は仲違いし、長い間すれ違ってしまう。。。
◎良かった所
・だいぶ前から気になっていた作品。しかし、ティム・バートンの作品は地雷が多くてどれも面白くなくて、今回もつまんないのかなってましたが、この「ビッグフィッシュ」はもう最高。感動しました。
・若き日の父・エドワードの冒険が面白い。人を襲う森、巨人、魔女、サーカスでの出来事とか、不思議な世界観に引き込まれました。
・現実パートと回想パートが調度いい具合に交互に進行していき、ラスト10分辺りは、自然と涙が出ちゃいました。(泣)
・オープニングとラストが感動。音楽が素敵。ラストも素敵でした。。
◎気になった所
・サンドラがAKBの前田敦子に似てたw
~まとめ~
・最高の映画でした!(^^) 号泣って程じゃありませんが、自然と涙が出ちゃいました。。いやぁ~素敵な映画でした!久しぶりにとても良い映画観ましたw
オススメです!\(^^)/
心があたたかくなる
人生をどのように豊かに過ごすのか?
平凡?単調な日常を楽しく過ごすために、少しの妄想や脚色があってもいい。
父親のビックフィッシュが受け入れられないときはまだ自分のことで一生懸命なのかな?
ホラ話を面白おかしく受け入れることができる人生が、また豊かな人生を生むのでは、とあとからじんとくる話だった。
単純に良い話
話を盛る傾向のある親父とそれを嫌う息子。疎遠になってしまった親子が父の危篤をきっかけに再び向き合い、父の本当の人生を知ろうとする物語。
全体的にユアンマクレガーの語り口調で進む好みな作品笑。ティムバートンらしいファンタジー感の溢れる父の回想シーンと父の話の真相を求める息子の現実的なシーンが交互に綴られていく。
人の死の瞬間を見せる魔女、2mを超える大男、何故かみんな裸足で幸せそうな村、サーカスの団長を務める狼男etc…。ウソのような話を延々と聞かされてきた息子が父の最後の願いのために涙ながらに作り話をするシーンは泣ける。
綺麗な黄色の花が目を引くDVDパッケージになっているシーンがまさかの略奪愛だったってのに驚いたのとスペクターでのダンスシーンが相当シュールで笑った。
ラストシーンとその前の作り話で少なくとも2回は泣ける作品。
ヘレナボナムカーター魔女似合いすぎだなぁベラトリックス。
うーん
今ひとつ。。
今までで一番楽しく素敵なファンタジーの1つ。魔女や巨人とかなかなか...
観終われば涙、ただ溢れ続ける
ありふれていない心暖まる父と息子の物語
全86件中、41~60件目を表示