劇場公開日 2005年4月9日

バッド・エデュケーション(2004) : 関連ニュース

ライアン・ゴズリング主演で古典ホラー「狼男」をリメイク

米ユニバーサル・ピクチャーズが、ライアン・ゴズリング主演で同スタジオが誇る古典ホラー「狼男」のリブートを企画していることがわかった。米バラエティが独占で報じている。 1941年の「狼男」(ジョージ・ワグナー監督)は、狼に噛まれたことか... 続きを読む

2020年6月2日

はかなくも情熱的な美しき男たちの純愛映画10選

美青年たちの恋愛模様を描き、今年の賞レースをにぎわせた「君の名前で僕を呼んで」が日本でも公開を迎えた。社会全体としてLGBTQへの関心が高まりつつあるなか、映画でも同性愛を題材にした作品が存在感を増している。そこで今回は「美しき男たち... 続きを読む

2018年4月29日

第70回カンヌ国際映画祭、スペインの巨匠アルモドバルが審査委員長に

スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督が、5月にフランスで開催される第70回カンヌ国際映画祭の審査委員長に決定した。 アルモドバル監督は1月31日(現地時間)の発表で、「記念すべき第70回を迎えるカンヌ映画祭を、このような特別な立場か... 続きを読む

2017年2月1日

ガエル・ガルシア・ベルナル主演の社会派ドラマ「NO」が全国公開決定

国際的に活躍するメキシコのスター俳優ガエル・ガルシア・ベルナルが主演したチリ映画「NO」が、8月30日から劇場公開されることが決定した。日本ではこれまで、2012年の第25回東京国際映画祭コンペティション部門、13年の第10回ラテンビ... 続きを読む

2014年5月14日

銀座テアトルシネマ、5月末の閉館前に“さよなら興行”開催

国内外の良作を紹介し続けてきた銀座テアトルシネマが、5月31日に閉館する。同館を運営する東京テアトルが銀座テアトルビルの売却を決定したことを受け、約27年の歴史に幕を閉じる。3月末に閉館した銀座シネパトスに続き、東京・銀座の劇場がまた... 続きを読む

2013年4月24日

山本モナ、プロポーズを「待っています」

スペインの奇才ペドロ・アルモドバル監督が、彼のミューズであるペネロペ・クルスを主演に起用して描くラブストーリー「抱擁のかけら」の特別試写会が1月28日、都内で行われ、トークショーに出席したタレントの山本モナが「恋愛は数じゃない。どんな... 続きを読む

2010年1月28日

女装の似合う俳優ランキング発表。第1位は?

米映画サイトMoviefoneが行ったオンライン投票の結果、女装姿が美しかった俳優の第1位にパトリック・スウェイジが選ばれた。 同サイトが「女装に挑戦した主役級俳優」のなかから選んだ13人に対して、約1600人が投票した結果、「3人の... 続きを読む

2009年9月4日

スコセッシ監督「沈黙」に、D・デイ=ルイス&B・デル・トロ出演!

オスカー受賞監督マーティン・スコセッシが長年映画化を切望していた、遠藤周作原作の「沈黙」が今年の年末よりニュージーランドで撮影開始されることになった。米バラエティ誌が伝えたもので、ダニエル・デイ=ルイス(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド... 続きを読む

2009年2月4日

ゲイ映画ベスト50発表!第1位は「ブロークバック・マウンテン」

同性愛者やバイセクシャルの男性向けエンターテインメントサイトAfterElton.comが、9月7日、ゲイ映画ベスト50を発表した。 読者投票でトップに輝いたのは、故ヒース・レジャーの名演が光るアン・リー監督作「ブロークバック・マウン... 続きを読む

2008年9月10日

ガエル・ガルシア・ベルナルがカンヌの批評家週間大使に!

「恋愛睡眠のすすめ」「バベル」(ともに4月28日日本公開)に出演しているメキシコ人俳優ガエル・ガルシア・ベルナルが、5月16日~27日まで開催されるカンヌ国際映画祭の"批評家週間大使"に決定したと映画祭事務局が4月12日に発表した。0... 続きを読む

2007年4月13日

アルモドバル監督、スペインのアカデミーを脱会

「オール・アバウト・マイ・マザー」「トーク・トゥ・ハー」で知られるペドロ・アルモドバル監督が、7日、母国スペインのアカデミー賞ゴヤ賞の投票制度が不服であるとして、弟でプロデューサーのアグスティン・アルモドバルとともに、昨年12月にスペ... 続きを読む

2005年2月15日

カンヌ映画祭開幕。日本代表の首尾は?

世界3大映画祭の1つ、第57回カンヌ国際映画祭が12日の夜、ペドロ・アルモドバル監督の「バッド・エデュケーション」の上映で開幕した。今回の審査委員長は、10年前「パルプ・フィクション」で最高賞パルム・ドールを獲ったクエンティン・タラン... 続きを読む

2004年5月18日

ペドロ・アルモドバル監督、スペイン国民党から提訴?

「トーク・トゥー・ハー」「オール・アバウト・マイ・マザー」で知られるスペインの巨匠、ペドロ・アルモドバル監督が、先に行われた総選挙で大敗した国民党から提訴されそうだ。投票日前日に行われた最新作「バッド・エデュケーション」の試写の場で、... 続きを読む

2004年3月23日
「バッド・エデュケーション(2004)」の作品トップへ