劇場公開日 2003年8月23日

28日後...のレビュー・感想・評価

全33件中、21~33件目を表示

4.5凶暴性=レイジの意味

2017年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初めて観賞した際は肩透かしな感じだったのを覚えている。当時私はまだ小学生だ。やはり、「バイオハザード」的なノリを期待していたからだ。しかし、ある程度年を重ねて改めて観賞すると、本作の斬新な切り口に感心させられた。

本作はただのゾンビ映画ではない。終末感は近年の作品でずば抜けて良く表現されており、低予算で製作されたとは思えない完成度である。本作で語られているのは、人を人でなくさせる恐怖のウイルスをどう対処するのかではなく、未曾有の危機に晒された中で、人という生き物はどう生きていくのか、誰を信じるべきなのかという事だ。凶暴なのはゾンビになった感染者だけではなく、未感染の人も全く同じであるということを嫌というほど思い知らされる。
"走るゾンビ"というメインになる存在が居るにも関わらず、それらを背景に置き、人間の性たるものを濃く炙り出すドラマ部分に重きを置いているという、何とも贅沢な使い方をしているのである。流石ダニー・ボイル監督の一言に尽きるだろう。低予算で撮影機材も安価な為、画質は良くないのが残念だが、ここまで重いドラマを呈したゾンビ作品は、恐らく最初で最後だろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

3.5今ひとつ乗れなかった

2017年5月6日
Androidアプリから投稿

飽きずに最後まで見られたけれど。
人間、狂気を感じるほどでもなく、ゾンビに襲われて切望感を感じる絵もそれほどなく。
冒頭の無人のロンドンの街を彷徨う絵は良かったですが、割と綺麗で後に明かされる状況との繋がりにロジックがないように思えて。
まぁまぁ楽しい、という印象でした。
リアルタイムで見れば印象変わったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
骨

3.5怖いのキライ

2016年5月3日
Androidアプリから投稿

怖い

そんな自分だけれど観てしまって腹の底に残っている一本。結局の所、人間がおぞましいという点も好感もてたのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b

5.0人の凶暴性

2016年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

人の凶暴性を引き出すウイルスがイギリスに広がり28日後。病院で目を覚ましたジムは誰もいない街を彷徨い…。
ダニー・ボイル監督作品。強いメッセージ性が大好きな作品で、感染していなくても引き出される人本来の凶暴性など人の怖さが描かれている。無人のロンドンの空虚さも好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

3.0中盤までは良かったのに・・・

2016年2月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

ラストは人間との戦い。しかも、民間人一人に対して兵士の情けないこと・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

3.594

2016年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゾンビがそんなにワーワー出てくる感じではないですが、限定された空間での戦いが多いので緊迫感があって楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もやし

3.5本性

2015年12月20日
iPhoneアプリから投稿

ゾンビ映画の本質を見抜いた作品。
少し考えさせられるものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Candy

4.0うん。ゾンビだね。 でもちょっと英国風の気品あるゾンビだね。

2015年11月3日
iPhoneアプリから投稿

うん。ゾンビだね。
でもちょっと英国風の気品あるゾンビだね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kingasia

2.528週後…を先に観てしまったが…

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

全然違うアプローチだった。

ただまぁ結構早い内に先が読めてしまうので残りを観るのは苦痛だった…

あと、Blu-rayなのに無茶苦茶画質が悪かった‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いざよいらいる

4.0単なるゾンビ作品と侮るなかれ。

2015年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

確かに謎のウィルスに感染したら人を襲う。
ジョージ・ロメロが生み出した、ゾンビ作品は
様々な作品へと派生している。
ゾンビから悪魔つき、ウィルス感染へと
パターンも複雑化しています。
その中でもこの作品は後のバイオハザードへと
ながれていく元祖的な位置付けかと。
確かにスプラッタみたいに血も流れるし
感染者から追いかけられる場面もあるが
全体的にこの作品の良さは別にある。
ウィルスが猛威を振るい、家族は死に至り
希望も失う中、人間は生きていけるのか?
正に、人生を新しいテーマで描いた壮大な
意図が感じられます。
生き抜く、人生はこれが全てだよって
監督が言っているかのようです。
私が一番好きなゾンビ映画。
是非お薦めです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
としぱぱ

3.0追い込まれ気の狂った人間は、化け物となんら変わりはない。 欲に生き...

2015年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

追い込まれ気の狂った人間は、化け物となんら変わりはない。

欲に生きているからこそ、必死であるからだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユージン

4.0あの有名な…

2014年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

幸せ

LMFAOの”Party Rock Anthem”の原本をやっとみたw
単なるゾンビもんと思っていたけれど案外人間のいいところ、悪いところもみえる深い作品だった。
思ってたよりよかったです◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asimo40

3.5ゾンビ映画では好きな方です

2014年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

主人公が病院で目覚めたら誰もいないというお決まり?のパターンで始まり、ウイルスの事を知ります。前半はとても怖いし、ゾンビにリアリティがあり面白いです。自分の中でのゾンビ映画では結構好みに入る方です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤジマコウタ