ヴィレッジ(2004)のレビュー・感想・評価
全32件中、1~20件目を表示
正直、微妙なとこもあるけど、シャマラン監督の作品は、なんだかんだで面白いよね!
あの「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督だけど、「アンブレイカブル」までは、まあまあ普通の映画って感じだったのに、「サイン」あたりからだんだんおかしくなった。
その変わり始めの第二弾が「ヴィレッジ」で、第三弾の「レディ・イン・ザ・ウォーター」では、まさかのゴールデンラズベリー賞で最低監督賞を受賞してしまう。
でも、「アンブレイカブル」の続編「スプリット」と「ミスター・ガラス」は面白かったし、本作「ヴィレッジ」も、個人的には楽しめる映画だと思うけど、みんなからはあまり賛同されないだろうな。
舞台は1897年風だけど、実際は現代。フェンスで囲まれた自然保護区で、ひっそりと平和なカルト生活を送る村人たちの話で、長老たちが「森の中には怪物がいる」とか言って、村からは出ることはタブー。で、外界からは遮断されている。
欧米のカルト共同体って、外にテーブルを並べて、老若男女関わらず、全員一緒にご飯を食べるイメージなんだけど。「ミッドサマ-」もそうだった。
で、俳優陣は、豪華なんだけど、若者世代という設定に無理がある。主役のブライス・ダラス・ハワードの当時23歳?は、まだいいとしても、ホワキン・フェニックスやエイドリアン・ブロディは当時31歳?で、主人公の姉役がジュディ・グリアで当時29歳?と、子供たちと一緒にいると、とにかく浮く。
しかも、いい年した若者たちが、働いているシーンがなく、毎日遊んでいるみたいに見える。親世代の長老たちも農作業とかしている気配もないし、自給自足の村って設定なのに、そのへんの生活観がまったくない。食料とかどうしてんだろうねと心配。
また、アイヴィは、生まれつきの盲目で、確かに目の色だけで、その感じは出ているんだけど、あまりにも活動的で、「ドント・ブリーズ」なところもあった。あと、なんでお仕置き部屋にあの衣装が隠されていたのかも、よくわからない。
といっても、結構楽しめる映画であることは、間違いない。なんでなんだろうね。ホラー要素もラブロマンス要素も中途半端なのに。ブライス・ダラス・ハワードの独特の魅力なのかな。「ジュラシック・ワールド」では、別人になっていて驚いたけどね。
森に恐ろしい怪物が棲んでいるという村だが、一番恐ろしいのは人間だと...
茶番劇?
シャラマン監督作品を観るときは、絶対に期待しないように自分に言い聞かせています(苦笑)。そう、あまりにも「シックスセンス」(99)が衝撃的で感動的で圧倒的なインパクトがあったせいです。ご本人に責任があるのかないのかわかりませんが、とりあえず防衛策として「期待するなよ!」と自制しているのですが、なかなかうまくいった試しがありません。今作も気をつけていましたが、種明かしのくだりで出てくる「茶番」という台詞に唸ってしまいました。背中の痒いところに届く孫の手が欲しい、みたいな感覚…。それにしても豪華キャストですね。あとで知りましたが、ヒロイン役ブライス・ダラス・ハワードさんがロン・ハワード監督の娘さんなんですね。面影がありますし、チャーミングでよかったです!
初期作品らしいあっさりした映画
ナイトシャマラン監督作品は『ハプニング(2008年公開)』あたりから追い始め、それ以前に『シックスセンス』『サイン』といった超有名どころは観ていたが、本作は「そういえば観てないかも」と気付いたので今更ながら鑑賞。
個人的には近年の『アンブレイカブル』シリーズや、『オールド』は好みだったので期待していたが、予想を大きくは超えてこない展開で少し物足りなかった。
色々と驚かされてきた監督だけに期待が上がり過ぎてしまっているせいだとは思うが、やはりもっと意味のある伏線が欲しかった。
2004年公開の映画と考えれば悪くないし、当時見ていれば衝撃はあったと思うが、比較的初期作品に色濃くあったハートフルというかドラマの要素がスリル、ミステリーを霞ませてしまっているためか。
村の真実と隠された噓を暴くミステリー映画でした。
初めて見た作品ですが。まさかの思っていた映画と違うようなものを見てしまったことに後悔してます。
この村何かがおかしいということから僕の表情と疑いをかけるような出来事が発生してました
まず。なぜこんなにおかしいと思ったのかそれは始まりから既に葬式の状態からでしたので
めっちゃ疑いをかけるようなものがストーリーの複雑なものになってました。
だから僕は見るべきじゃなかったとめちゃくちゃ後悔してます
そんなまさかのまさかな。人狼ゲームみたいな感じの映画でした。感想が描けるとしても。これはこれで。事実と無根になるものがあると感じたこと
そして。主人公がなぜ今まで築いていなかったのかもあり得ないことだと思いました。
これはこれで。それはそれで。あれはあれでになるので。
どんな。表情をしなきゃいけないのか。自分でも苦労してます。ストーリーは悲しい出来事でしたが
これで終わりなのというぐらい。わけわからん状態が続いて
僕もさすがにこの感想は言えないのでこれで終わりにします。
スリラー系苦手な人も楽しめる!
楽園?
連続ドラマの途中の一話としてなら…
7つのWhy?
Why1.1897年という舞台設定・・・時代考証がおかしいとは考えなかったのか?
Why2.盲目の美女が出てくるという設定・・・『NIN×NIN』『LOVERS』に次いで3番目となったが、偶然なのか?
Why3.アカデミー俳優のエイドリアン・ブロディを贅沢に使った理由は?
Why4.アイビィの姉は、男に振られてもすぐ立ち直って、他の男と・・・って軽すぎじゃないか?
Why5.謎らしい謎、そして村人たちの目的意識も明白でないのは何故か?
Why6.というか、この映画を作った動機は?
Why7.『サイン』の悪評に耳をかさなかったのか?あのモンスターは狙いどおりか???
冒頭から金属のゴミ箱が登場したり、薬・・・特に抗生物質などは19世紀には存在しないものだろうし、時代考証が無茶苦茶やなぁ・・・と、早くもツッコミ準備態勢が整ってしまったのに、「そう来たか!」「やられた!」とツッコミ返しを食らってしまった。一番のツッコミ準備は「おいおい、そんなに早くから『サイン』の宇宙人を出すなよ!」だったのに。。。
とにかく、ストーリー的には淡々と進み、つまらないものだと感じるのであるが、まさかツッコミ返しを食らうとは予想できなかったために、少々評価が上がってしまいました。名誉挽回してますよ!シャマラン監督!
【トリビア】
世界で最初に抗生物質が発見されたのは1929年のことです。青カビからペニシリンが作られたという話・・・有名ですよね。
【2004年9月映画館にて】
初めて観たシャマラン作品
初めて観たシャマラン作品がこれでした。まだシャマランが大どんでん返し好きな監督とは知らず、ラストにはものすごく驚かされた記憶があります。赤い化け物も結構怖かったような。
それから十数年経って見返したところ、無駄な会話シーンが多いせいか全体的にテンポが悪く、なんだかそこまでな気もする…という感想に😓
でも、今や名女優&監督のブライス・ダラス・ハワードさんとJOKERホアキン・フェニックスさんの若かりし頃の演技が観られるし、エイドリアン・ブロディさん演じるノアの想いは心に響くものがありました。
決してベストではないものの、やっぱり自分としては好きなシャマラン作品だな〜という感じですかね。
シャマラン監督のちょい出演も毎度ながらニヤリですね。
閉ざされた世界での愛の形
シャラマン作品の中では「シックス センス」の次に好きな映画です。
精神的に傷付いた人々が、平穏な生活を求めて閉ざされた世界を作るのですが、その中で暮らすうちに育まれる新しい愛と、様々な葛藤を描いた物語です。ですのでホラー映画を期待した方には残念かもしれません。
どの俳優も素晴らしくて、特にシガーニー・ウィーバーとウィリアム・ハートの距離感、そこに気が付くホアキンの台詞にはハッとさせられました。
そして極めつけはエイドリアン・ブロディ!この役を引き受けた際の周りの反応はどうだったのか?知りたいところです。
勿論、目の不自由な女性がここまで危険を冒せるのか?という気もしますが、見えないからこそ飛び込める強さが表現されていて、一途な愛の力を感じました。
こういう作品、中々無いので貴重だと思います。
森の怖さを感じない。
外部との接触を断った村が舞台。村を囲む森林には怪物がいて、人が踏み込むと害悪を及ぼすと信じられているが・・・と言う物語。
シックスセンスのM・ナイト・シャマランが監督ということもあり、wowowで鑑賞。ただ、内容としてはどうでしょう・・・怪物についての「オチ」は想像出来ましたし、驚きや恐怖、或は神秘性のようなものも感じず、映画としての評価はし難い内容のように感じました。
気になったのは、視力を失った少女が独りで森を抜けることが出来るのでしょうか?
全32件中、1~20件目を表示