劇場公開日 2007年4月22日

V フォー・ヴェンデッタのレビュー・感想・評価

全47件中、41~47件目を表示

5.04.8

2016年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

難しい

とてもおもしろい。メッセージ性がものすごく高い作品。でも今のぼくには半分も理解できていないのかもしれない。しかしただのアクション映画ではなかったことはわかった。vがとても恐ろしく見えるときと、とても紳士で正義のように見えるときとのコントラストは震えるほどであった。正義とはなんなのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
onaka

3.5英国に長く住んでいたため、ガイ・フォークス事件を切り口にした物語は...

2015年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

英国に長く住んでいたため、ガイ・フォークス事件を切り口にした物語は親しみやすく、非常に楽しめた。

ガイ・フォークス事件を学んだ当時は、ガイ・フォークス一味が憐れな集団という感想しか持てなかったが、その事件を本作のようなヒーローを生み出すイベントとして位置付け、物語を膨らませたことで、ガイ・フォークス事件の特異性を感じることができ、面白かった。ロンドンっぽい雰囲気や英国人っぽいセリフ回しも良かった。

一方で、コミック原作というのもあり、ストーリー展開に緻密性が欠けていたり、説明不足な点があるのも否めない。なので、イギリスの文化や歴史を多少知った上で、本作を観ることをオススメしたいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Roy60Jin

4.02015年の今

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿

日本の現状と被せながら見ると少し気味が悪くなります。
熱狂に勝る理念を一人一人が持つ事、それが多数の共感を得る事が大事と感じます。
アメリカの共和党右派、キリスト教原理主義者、日本のネトウヨはこの映画に興味を持たないのでは、と思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dilbert4216

3.5あんなお面なのにかっこいい

2014年3月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

楽しい

お話自体はダークヒーローとヒロインのよくある展開、しかもヨーロッパの根深い階級思想とか入っちゃってるので、めんどくさいところもありますが、とにかくVがあんなお面のくせに、超かっこいい!!!
そして、ナタリー・ポートマンが美しすぎます!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
LDKのゆうちゃん

4.0良くも悪くも暗い…?

2013年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

社会的なテーマをひしひしと伝わるくらい盛り込んだ、劇的なサスペンス作品。
元がコミックといえど原作自体が超サスペンスものだからアクションは少なめ。でも印象に残る程かっこいい。

Vの家の本が沢山積まれてる部屋のシーンがとても良い。同じのようで違う、別世界。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
CUT

4.0リメンバーリメンバー

2013年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

独裁者が支配する全体主義国家にガイ・フォークスの面をつけたダークヒーロー「V」が現れテロ活動を行う、
ある事件をきっかけにVと面識を持った国営放送局に務めるイヴィーはVの起こす騒動に巻き込まれていく

なんといっても言葉の選び方がよい、原作のアラン・ムーアがクソ偉大
映画としてはガイ・フォークス(ヒューゴ・ウィーヴィング)、ナタリー・ポートマンが非常にいい演技をしている
アクションも目をみはるような戦闘シーンが効果的に物語を盛り上げる。
音楽や象徴的なVも良い演出である

テンポも良く、物語がジャンジャン進んでいく
それでいて置いてけぼり感を食らうこともない。

だが、作品の醍醐味である思想に関する発言が日和っている
おもしろみが大きく削られる結果になっている

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tabletap

3.0一流の映像と演出だが、幼稚な話

2013年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

総合:60点
ストーリー:30
キャスト:75
演出:80
ビジュアル:80
音楽:75

 随分と幼稚な展開だったのでアメリカの漫画のようだと思ったら、イギリスの漫画が原作だそうだ。仮面の男は自由に爆弾を作ってどこにでも仕掛けられるし、神出鬼没でどんなところにも行けるし、使われていない地下鉄を一人で路線を延長して電車を走らせる力までもあって、いったいどこからそれをする能力と金が出てきているのか。バットマンのように協力者もいる大金持ちだったという設定ならばまだ納得できたのだが。
 意外と多くの人がこの作品を支持しているようだが、いくら娯楽作品といえども、この幼稚で無茶苦茶な物語の展開にはとてもついていけない。映像や演出がかなり良かっただけに惜しい。同じ映画を作るにしても、金をつぎ込むのならばもう少しまともな原作を選べば良いのにと、脚本の悪さがもったいない気がした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cape God