スパイダーマンのレビュー・感想・評価
全108件中、21~40件目を表示
冴えない青年がクモの能力を得てヒーローに。 映像にインパクトは少な...
冴えない青年がクモの能力を得てヒーローに。
映像にインパクトは少ない気もするけど、ビルからビルに飛び移るシーンとかはスパイダーマンっぽくて良いです。
ヒロインが可愛くないのがちょっと残念だけど、主人公はスパイダーマンと普段のギャップが好きだったりする。
復習として観る
最初から最後までしっかり観たことが無かった気がしたので、しっかりと観てみる。
思春期の男子が力を付けて悪と戦い、好きな子とも複雑ながら恋愛を進めていく。アメリカっぽくて良い話だなぁ。
ジュラシックパークみたいな遺伝子関連への過度な期待みたいなものを感じたことと、当時からCG技術が優れているのだなと感じた。
アメコミ映画の歴史を作ったのは評価するが・・・
最初から最後まで幼稚な内容
ピーターがいじめられる感じもテンプレ通り
MJがブサイクなのは良いとしても性格最悪
どんだけ男変えるの? 次々、ランクの高い男に乗り換え
そして、最後のMJとの結末も意味不明
1.0が正直な評価だけど
+0.5にしたのは、デイリー・ビューグルの編集長のみ
コミックスのイメージ通りで面白かったので加点した
丁寧に描かれたスパイダーマン!
ノーウェイホームを観るために前作品を一通り追っておきたくて鑑賞(たぶん2回目)。
スパイダーマンの前知識がない人にもわかりやすくとても丁寧に描かれていて、「意図せず力を持ってしまったヒーロー」の苦悩や葛藤という部分もビターで良かった。
(仮面ライダーシリーズでヒーローや正義について考え続けている身としては親和性を感じる。)
主人公・ピーターは、間接的に大切な家族・ベンおじさんの死に関わり、自身が思う形で正しく力を使おうとした結果、おばさんや好きな女の子を危機にさらし、尊敬していた人物であり友人の父であるノーマンさんの死にも関わることになり、辛い展開(曇らせに次ぐ曇らせ…)襲い観ているほうは胃がキリキリしてしまう…。
しかし改めて観るとMJの行動は色々「どうなのよこれ…?!」と思わされてしまうな(実際アンチは多いらしいが)。「ピーター、もっと素敵な女性と出会って!」とお節介にも願いたくなってしまうヒロインである。
現在公開されている最新作を楽しむためには、順番に見る必要があるのだ...
現在公開されている最新作を楽しむためには、順番に見る必要があるのだろうと思い、PrimeVideoで鑑賞しました。2002年の公開当時にどれくらい話題になっていたのか記憶していませんが、当時は全く関心を持っていなかったのだと思います。ちなみに原作のコミックは今でも読んだことはありません。
特に前知識もなく、あらすじも読まずに鑑賞しました。それでもそこそこ楽しめるのが、いい映画だと思っています。あまりに複雑なものを描かれると消化不良で寝てします悪い癖が発動するのですが、この映画は幸いに起きていられました。
感動があるわけでも、身の毛がよだつわけでもないです。女子高生役のヒロインの配役がイマイチだなぁと悪態をつきながら、ポテトチップスを食べる。そんな感じで見るのが私にはちょうど良かったです。まだ1作目なので先は長いですが、頑張ります。
元祖スパイダーマン
このスパイダーマンがあったからこそ後世に続くスパイダーマンシリーズが残されてるのでとても偉大な作品
ただ、守られるだけ意志のゆるいMJと奥手すぎるピーターパーカーは見ててなんだか悶々とした
タイトルなし
NWHの公開直前だし、この年末年始でサム・ライミ版一気に観るつもりだったけど1作目で満足してしまった。
逆に今観ないで思い出にしてるほうがいい気がする。
女性が悲鳴あげてる助けなくちゃ!で振り返ったのグリーン・ゴブリンだったやつ、普通にびっくりする。
大きな力は大いなる責任を伴う
やっぱり、俺世代のスパイダーマンと言えばこの人ですね|д゚)クモに噛まれて身体能力が向上し、クモの糸を出す超人化したピーター!スパイダーマンの名前の由来はリングのアナウンサーが元の名前がダサいからアレンジしたものだったの?!それは知らんかったなヽ(´Д`;)ノ今作の敵はピーターと同時期に超人になった二重人格?のグリーンゴブリン!とんでも科学兵器の中でもで人を骨化させる爆弾は一番ヤバくないかΣ(´∀`;)?!勘違いとすれ違いで叔父さんを失い、親友の父を殺めたピーター……手にしたら力は使いようによっては善にも悪にもなる呪われた力だな(´-ω-`)
スピード感が凄い
冴えない学校生活を送るピーターは特殊なクモに噛まれたことで特異な能力を身につけることになり…。
サム・ライミ版第1作を最新作前に再鑑賞。ヴィランの心情描写や移り気多すぎなヒロインなど荒い部分を感じるがオリジン映画として脅威のスピード感で楽しめる作品でした。
突如授かった能力をいかに使うか。私欲のために使わなかったために大切...
突如授かった能力をいかに使うか。私欲のために使わなかったために大切な人を失ったパーカー少年はそれを困っている市民のために使おうと奮闘する。一方、自分の研究を存続させるために悪の道に進んだ科学者は抑えが効かなくなり暴走していく。この物語は自分の手に余る力を同時に受けた二人の人間の鏡合わせの物語である。
ノーマンの一人の研究員としての葛藤を鏡の中に映った自分と交互にカットバックして見せるのは、内面の善と悪のぶつかり合いで興味深い。サムライミ版のヴィランはただ暴れるだけでなくこうした内面での精神的なやり取りを挟むのでより現実感が増すのが特徴だと思う。
シリーズとしても、単体作品としても秀でている。伝説の始まり!
この作品は、幼い頃から何度も視聴しており、「スパイダーマンNo Way Home」に先駆けて、復習がてら視聴し、ずっと書こうと思っていたので、ついにシリーズ全て書くことにした。
「ヒーロー映画」と聞くと、勧善懲悪で楽しいワーキャー映画だと想定する人が多いだろうが、この映画を見るとその想定を大きく上回るだろう。
この映画に幸せなシーンはほとんどない。
それが本作、本シリーズの魅力なのも間違いないだろう。
主人公ピーター・パーカーは冴えない化学オタクで、6歳の頃から隣に住んでいるMJ(メリー・ジェーン・ワトソン)にずっと片思いし続けているが、クラスの所謂「陽キャでオラオラ系」のフラッシュと恋仲にあるという、何とも気分の悪いスタートから始まる。
鈍臭いピーターは、フラッシュ達に日々虐められている。
好きな人の彼氏に虐められるとは、これまた何て皮肉な話だろう。
そのピーターの親代わりであるベン伯父さんとメイ叔母さんも、ベンが会社をリストラされ、貧しい日々を送っていた。
一方ピーターの親友であるハリーも、所謂親の七光りで、私立のお金持ち学校に通っていたが、環境が合わず退学し、ピーター達の高校に転校してきた。
そのハリーのお父さんであるノーマン・オズボーンも、自社の研究が上手くいかず、アメリカ軍との契約を切られかけている。
ここまで聞いて、なんて暗い物語なんだと思うだろう。
これは本当にヒーロー映画か?と。
そう、これがサム・ライミ監督のスパイダーマンである。
ヒーロー映画とはいえ、現実はとても残酷である。
寧ろピーターは酷い目に合い続ける。
それでも彼はヒーローとして、1人の男として、困難に立ち向かっていくのである。
その様を是非三部作を通して見ていって貰いたい。
とある日、社会科見学にてピーターは新種の蜘蛛に噛まれ、「大いなる力」に目覚める。
初めてこんなに清々しい力を手に入れたものだから、ピーターはすっかり調子に乗ってしまう。
いじめっ子のフラッシュをぶん殴り、ベン伯父さんとの約束をすっぽかして自分の力に酔いしれるようになる。
MJともいい感じになるも、彼女がよく知らん男に車で迎えに来られ、MJの「カッコいいー!」と、誰が聞いてもお世辞であろう言葉に触発されて、怪しげな地下闘技場へ出場し、賞金で車を買ってMJの気を引こうとする。
そんな事をしてもMJは大して喜ばないだろうし、そんな事よりも大切な物があるのは誰が見ても明白だが、高校生でロクに恋愛をしてこなかったピーターに、それは分からない。
ベン伯父さんはピーターの突然の異変に心配になる。
何かしてやれる事はないか。力になれないだろうか。
そして彼はピーターを図書館(正確には地下闘技場)に送った際に心配だと伝えるが、高校生の思春期真っ盛りのピーターには、説教に聞こえてしまい、「父親面するな」と思ってもいない事を言ってしまう。
そんな彼に、ベン伯父さんはピーターの後の人生に必要不可欠な言葉を遺す。
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
ピーターは無事地下闘技場のチャンピオンに勝利するが、約束の金額は貰えなかった。その腹いせに、その後来た強盗を見逃してしまう。その強盗が、彼の愛する伯父を殺害するとも知らずに、、、。
ピーターは撃たれたベン伯父さんに駆け寄り、手を握る。ベン伯父さんは「ピーター、ピーター、、、。」と涙を流しながら手を握り返し、息を引き取る。
せめて酷い事を言ってしまった事を一言でも謝ることが出来れば、どれだけ違っただろうか。
ピーターは決意する。ベン伯父さんに教えられた言葉通り、この街と市民の安全を守るために、スパイダーマンとして生きる事を。
そんな中、ノーマンは自社の研究の人体実験を自らに行い、「グリーンゴブリン」に変貌を遂げてしまっていた。
ウィレムデフォーの二重人格とも言える演技は圧巻の一言。恐ろしく狡猾で、病的な彼の名演技にも注目して頂きたい。
ここからいざ明るくなっていくかと思いきや、MJはいつの間にか親友のハリーと付き合っているし、ノーマンは自分の会社をクビになるし、お互い散々である。
それでもスパイダーマンとしてMJとキスが出来たり、彼女や市民の安全を守れていた。
が、グリーンゴブリンによってその平穏は崩される。
グリーンゴブリンはスパイダーマンにこう言う。
「お前が幾ら市民を守った所で、市民はお前を守りはしないし、それどころかお前を攻撃してくるぞ」と。
その言葉通り、賛辞の声とは別に、スパイダーマンを悪だと罵り、逮捕状まで出てしまう。
どんなに頑張っても報われないピーター。辛い。
ピーターがスパイダーマンだと知ったノーマンは、グリーンゴブリンの真骨頂である、敵の肉体ではなく
精神を蝕もうとし、ピーターの唯一の家族であるメイ叔母さんを襲う。最低で清々しい程に憎いヴィランである。
ただ、ノーマンがMJに暴言を浴びせた事で、ハリーとMJの2人は破局。
その後、この映画で唯一と言ってもいい、幸せなシーンが訪れる。
ピーターはメイ叔母さんの入院する病院で、スパイダーマンの力を借り、MJに想いを伝える。めちゃくちゃいい感じ!
その後すぐにハリーが病室に入ってきた事で気まずくなる訳なのだが。
そして結局、ピーターがMJを好きだという事を知ったノーマンことグリーンゴブリンは、MJを誘拐し、何とも苦しい2択をスパイダーマンに迫る。
愛する人を助けるか、市民、子供達を助けるか。
勿論彼の答えは、「どっちも助ける」だ。
だが、そうも簡単には行かず、2つとも失いそうになる。
絶体絶命!
だが、そこで市民たちがグリーンゴブリンを攻撃し、スパイダーマンを救う。
めちゃくちゃ熱い展開だ。
グリーンゴブリンが言っていた、「市民はお前なんて助けねーぞ」という言葉を完全に払拭し、スパイダーマンは皆を救う事が出来たのだった。
そして最終決戦。
またもやグリーンゴブリンは狡猾な手でスパイダーマンを殺そうとするが、逆に自らのグライダーで自分自身を貫いてしまい、何とか勝利。
ノーマンは最後に、「ハリーには言うな」という言葉を残した。
この言葉がまた、心優しいピーターを苦しめていくのだが、それはまた続編で。
そしてノーマンの葬式でピーターはMJに告白される。
12年間ずっと思い続けていた憧れの女性から、まさかの逆プロポーズ。
MJはこう言う。「今まで色んな人達と付き合ってきたけど違った。昔からずっと私を陰ながら支えてくれていたのは貴方だった。」と。
その告白をピーターは断る。
彼女の事を愛している。本当に愛している。
だからこそ、彼女を危険に晒す訳にはいかない。
どんなに辛い決断だろうか。
やっと振り向いてくれたのに。自分の元へ来てくれたのに。
「大いなる力には、大いなる責任が伴う。」
まさにこの言葉通り、彼は愛する人を守るために、自らを殺したのだった。
この映画は、単なるヒーロー映画には留まらず、そこにある「リアル」をしっかり登場人物達に投影しており、我々もちゃんと感情移入出来るので、いい映画だなと思う。
確かに三部作どれも名作で、全部通して観ると特にスパイダーマン3が素晴らしいのだが、この作品は単体作品としてもかなり面白く、スパイダーマンの誕生と、グリーンゴブリンというヴィランとの対峙を、なんの知識もなく見ていても面白いと思う。
この暗さが癖になれば、この三部作を愛する事間違いなしだろう。
名作ホラー映画を多く作ってきたサム・ライミらしいホラー展開や描写にも要注目だ。
心が痛いシーンが多いが、ピーター同様それと対峙し、是非乗り越えて欲しい。
以上、長文失礼しました。
見返してみて
だいぶ昔に観たものを見返しました。
2回目に観てみると、「たまたまこうなった」という偶然が起きすぎてる展開な気もしますが、
それが気にならないほどはじめに観た頃は引き込まれたのだなと感じました。
カメラの動かし方や演出はちょっと古めかしさもありますが、かなり好きです。
良いポイントがいくつもあります。
シーンチェンジで物をオーバーラップする
ウィレムデフォーの鏡を使った演出と演技
話の展開(予定調和な気もするけど気にならない)
テンポが良く、退屈で冗長となる間が少ない。
逆さキスというロマンチックかつ面白い演出
悪役でありながら対話ができる(そもそも原作が良い)
改めてみるとMJ八方美人で調子いいやつだなと思ってしまいました。
現実でも男女関係なんてそんなもんですけどね。
一点気になったのは、驚かす演出そんなにいっぱいなくてもいいんじゃないかなというところ。
映画的で嫌いじゃないですが。
全108件中、21~40件目を表示