スナッチのレビュー・感想・評価
全88件中、61~80件目を表示
展開が非常に面白い。
「スナッチ」字幕版で鑑賞。
ジェイソン・ステイサム、ブラッド・ピット、ペニチオ・デル・トロなど、さまざまな豪華俳優陣たちが繰り広げる群像劇ムービー。
登場人物が多いので、複雑になるんじゃないのか?と思いきや、そうでもなく、むしろサクサク見れましたね~
編集が面白いんです。
フランキーのギャンブル中毒を匂わす編集や、アビーがロンドンにやってくるまでのシーンがサクサクしすぎて、面白かったですね~w
裏ボクシングのプロモーターとその相棒
素手ボクシングのチャンピオン
ギャンブル中毒のマフィア
ある依頼で事件に巻き込まれる黒人三人組
殺し屋のトニー
ニューヨークマフィアのボス
宝石商を営むダグ
裏ボクシングの元締め ブリックトップ
一つのダイヤモンドを巡り、登場人物が入り混じ、二転三転するので、物語の展開が非常に面白かったです!(^^)
それにしても、ターキッシュとトミーらが使ってたトランプの絵が面白かったな~w
なんで、絵が女性の裸なんだww
全員悪い奴!スタイリッシュな群像劇!
もういつ見たかも忘れた…
娯楽映画!
味付けを見る映画
ブラピが自分から志願して役を勝ち取ったみたいですね。正直ブラピじゃなくてもいいのでは?
ジェイソンステイサムも見れたし。ガイリッチー監督作品は初でしたが、少し見せ場が少なすぎたかなと思います。ロックストック、トゥースモーキングバレルズはまだ見てないのでどの様なのが得意なのかわかりませんので、ご理解を。
先ほど言った見せ場とは何なのか?
まずは登場人物ほとんどワンシーンに出てくるシーンだと思います。そこら辺は見ただけで「あ、こういう風にゴチャゴチャしてくのかな」と。
でもそれ後半だし!はっきり言って楽しめたの後半一部分だけ!
でも視点を変えてみれば、これは味付けを見る映画なのでは、と考えました。ちょっとした笑いを取るシーンが散りばめられてはあったので、楽しめる人は楽しめるかも。
上手く復讐してやった!感がなかったかも。
つまらなかった
ガイ・リッチー監督の演出の展開が早くて楽しい
総合75点 ( ストーリー:75点|キャスト:80点|演出:80点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
躊躇なく人を殺して死体の処理をするために豚に骨ごと食わせるなど、闇組織の凶暴性が全面に出ていて本来は相当に怖い話なのだが、それをなんとなく楽しく仕上げていて軽快に観られる。場面の転換を連続して行ったり皮肉っぽく冗談ぽく描いたりする演出が、展開の早さと面白さをもたらしていて飽きない。ボクシングの場面もなかなかかっこいい。登場人物が多いのに、それぞれの立場と性格づけが個性的で設定を理解しやすいのも良い。登場人物たちがあちこちで交差していく物語も良く出来ているし結末もすっきり。ガイ・リッチー監督の演出、「シャーロック・ホームズ」もそうだけど今回もなかなかのものでした。
全88件中、61~80件目を表示