踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!のレビュー・感想・評価
全5件を表示
室井慎次「敗れざる者」「生き続ける者」を観た後で
最近公開の映画を観た後だったので、「あれ?」って思う箇所がいくつかありましたが、映画として面白かったです。ブリッジを閉鎖してたようにも見えましたが。
和久さんの涙にぐっときました。
署長さんはやっぱり、しょっ引かれていくのですね。
レインボーブリッジ封鎖できません!
めちゃくちゃ面白かった!
踊る大捜査線にありがちな序盤にフラストレーションを貯めて最後に一気に解放!みたいな構成に毎度スカッとさせられます。
映画シリーズをある程度見てからレビューを書いているので真矢みき演じる沖田さんのことは嫌いではないけれどこの時は嫌だったなー笑笑
踊るシリーズが進むにつれて、事件には大小ない!困ってる人を放っておけないって言い続けていた青島がどんどん成長して組織の人間らしくなっていた。
室井さんの命令に背いて助けに行く青島ももちろん良いんだけど、それだとただの正義の味方で刑事さんじゃない。
やっぱり警察は組織の人間だからある程度優先度をつけなくちゃならない。色んな事件に関わるにつれて成長していく青島を見れて良かった。
あの山本高広のものまねで有名なシーンをついに見れて良かった笑笑
すみれさんが撃たれた時、こっちも心臓が止まりそうだったけれど、なんとか生きて帰って来れて良かった😢
すみれさんと青島の絶妙な距離感も好きー!
次の映画を観るのも楽しみです。
【”責任を取る。それが私の仕事だ。”と言ってキャリアの室井管理官は所轄達に言った。今作は、組織の長たるべき者の資質とは如何にあるべきかを、コミカルとアクションを交えた作品の中で描いた作品である。】
■お台場で猟奇的な殺人が起きる。被害者は会社経営者たちである。
そして、その殺人事件の捜査を仕切る女管理官沖田(真矢みき)が、湾岸署にやって来る。彼女は女性初の管理官と言う自負もあり、湾岸署員達に対し、婦女暴行事件やスリ被害などよりも、殺人事件捜査を優先しろ!と上から目線で言う。
だが、猟奇的な殺人は更に続き、沖田はそれを湾岸署員たちの所為のように言い保身を図る中、署員の恩田すみれが犯人の凶弾を胸部に受けてしまう。
◆感想<Caution!やや内容に触れています。>
・今作は、組織の長に立つ者の資質を描こうとした作品であると思う。沖田はその反面教師として描かれる。
彼女は、湾岸署員達に指示を出すときには”私の前では、立ちなさい。”と言い、”所轄”にはメンドクサイ仕事を言いつけ、上手く行かないと”私の経歴に傷が・・。”と呟くのである。
ヒジョーに分り易い、典型的なダメダメトップである。
・一方、捜査の長を解任された沖田に代わり、その責に着いた室井は違う。SATへの指示も上を通さずに行い、問われると”責任を取る。それが私の仕事だ。”と決然と言い放つのである。
青島(織田裕二)は、沖田に食ってかかるが、老刑事のワクサン(いかりや長介:いぶし銀の演技であるよ。)は沖田に対し”アンタの指示は受けない。”と静な声で言うのである。
・序でに言うと、事件を起こしたリストラされた人たちも、愚かしき上司への復讐を果たしたとも見えるのである。
■NOBUが考える、理想の組織の長の資質
1.常に沈着冷静。だが、ユーモア心も忘れない。
2.部下には公平に接する。(なるべく)
3.部下一人一人の力量を的確に見極めた上で、その部下の力量の少し上のレベルの仕事を与える。
けれども、失敗した時には大勢の前では叱らない。部屋に読んで自分で失敗した理由を考えさせ、一言だけアドバイスをする。そして、その失敗の責任を部下に押し付けず、自分の責とする。
4.褒める時は、多くの人の前で。
5.本当に叱るべき時には、激烈に叱る。但し、本人のメンタルの強さは考慮した上で。
<で、今作で室井はどうかと言うと、1.と4.が弱いかな。
けれども、青島と殺人事件解決した事で表彰された時に、席にいない青島の事を”かだっぱりごって”(意地を張りやがって)とニヤリと笑う姿を見るとユーモアがあるのではないかなあ。
けどね、組織って理想の組織の長の資質を持っていても、その組織が旧弊的だとナカナカトップにはなれないんだよねえ。
あと思うのは、真矢みきさんは良く沖田役を受けたなあとも思うのだな。だって、あの役は演じたくないでしょう。けれども彼女の憎らしい演技が合ってこそ、青島と室井が生きるのだから、真矢さんも頑張ったのだろうな。
それにしても、吸血鬼(岡村隆史)は、ドラマと関係があるのかな。ボク、ヨクワカラナカッタヨ。>
「踊る大捜査線」というフランチャイズが、堕落した瞬間‼️
2003年に公開され、いまだに日本映画の実写の興収No.1作品‼️5年ぶりの踊るの続編‼️公開当時、私は深津絵里さんとスリーアミーゴスが登壇する舞台挨拶の8時の回を購入‼️楽しみにして夜の8時に行ったら、実は朝の8時だったパターン‼️一緒に観るはずだった友人に謝罪し、私のおごりでフツーに鑑賞した苦い思い出が・・・‼️「踊る大捜査線」のTVシリーズは完璧だった‼️スペシャルドラマも完璧‼️劇場版第一作も完璧‼️それでこの第二作なんですが、基本的にやってる事は第一作と同じ‼️三日間に複数の事件が起き、本庁の人間と衝突しながら、主要キャラの一人が大怪我しながら無事解決‼️まったく同じなのもダメだから、本庁の管理官を女性にして、ケガするのも青島から女性のすみれさんにしちゃえ‼️ホントにレベルが低い‼️ファンはお馴染みのメンバーが観れて嬉しいでしょう‼️そんな私もファンの一人‼️でもそんな踊る大捜査線のファンでもスルー出来ない箇所がチラホラ‼️無数のカメラによる監視システムとか、すみれさんが撃たれ、SATが犯人たちを包囲してるのにフツーに逃げられたり、捜査会議で女性管理官のパワハラ暴言とか、チョットやり過ぎでおかしい‼️そして前作が「天国と地獄」だったから、今回は「砂の器」にしたかったらしく、蒲田トンネルに逃げ込んだ犯人たちの言葉にカメダ‼️東北弁だとカマタがカメダ‼️秋田出身の室井さんに言ってもらうと、誰がどう聞いてもカマタ‼️真剣にやってるのか、ギャグのつもりなのか⁉️ギャグなのであれば壊滅的なセンスの無さ‼️そしてすみれさんが撃たれるシーン‼️誰もが涙したエモーショナルなシーン‼️しかしそれでは「踊る大捜査線」ではない‼️第一作の青島が刺されたシーンを思い出してほしい‼️室井とすみれさんが青島を病院へ運ぶ車中のシーン‼️悲しみが嬉しさ、笑いへ変わる鮮やかシーン‼️あれこそが「踊る大捜査線」‼️そして本庁と所轄の確執が解消されたような展開だったのに、7年後、9年後の続編では相変わらず同じ事の繰り返し‼️ホントに「踊る大捜査線」というフランチャイズに失望させられたし、この作品が大ヒットした事で、日本映画界で同じようなレベルのTVドラマの映画化が乱発された事を考えると、それはそれは恐ろしい作品‼️
どうでもいい仕事なんて無い
"踊る大捜査線(映画)" シリーズ第2作。
DVDで20数回目の鑑賞。
テレビシリーズは視聴済み。
従来の刑事モノにお仕事ドラマの要素をプラスし新風を吹き込んだのがこのシリーズだが、本作はその最高峰だと思う。
やらなくていいと言われようが、自分の仕事が誰かのためになり、巡り巡っていつか自分に返って来るかもしれない。
この世にはどうでもいいと言われる仕事なんて存在しないのだと、本作を初めて観た小学生の時に学ぶことが出来た。
社会人になってから改めて観てみると、組織やその中における個人について、深く考えさせられる作品だと感じた。
リーダーが優秀であればこそ、個人が輝ける。工事の現場管理の仕事を始めて以来、骨身に沁みて実感したことだ。
作業員を指揮監督する立場だから、私が指示を誤れば途端に現場は混乱し、重大な事故に繋がってしまいかねない。
それこそ、沖田仁美の大暴走が事態を拡大させ、状況が悪化し、その結果すみれさんが撃たれてしまったように…
指揮者は傲慢であってはならない、と云うことを常に肝に銘じ、これからも目の前の仕事に邁進していきたいと思う。
何はともあれ…
大変なこともあるけれど、働くって素晴らしい!
[以降の鑑賞記録]
2022/08/11:FODプレミアム
2023/11/04:TELASA
2024/10/05:土曜プレミアム(4Kレストア版)
※リライト(2022/08/11)
※修正(2024/10/05)
全5件を表示