劇場公開日 2005年5月14日

キングダム・オブ・ヘブン : 関連ニュース

リドリー・スコット監督の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」発売 押井守が推薦コメント

「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が公開中のリドリー・スコットが手がけた全ての映画の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」が発売された。押井守監督が帯推薦文を寄せている。 イギリス出身の映画ライターであり、映画雑誌Emp... 続きを読む

2025年1月14日

「グラディエーターII」リドリー・スコット監督&ハンス・ジマーが太鼓判! 映画に命を吹き込む音楽に迫る特別映像公開

巨匠リドリー・スコットが手掛けた名作の続編「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」の特別映像が公開された。前作「グラディエーター」(00)の音楽を手掛けた名作曲家ハンス・ジマーとスコット監督が、ハリー・グレッグソン=ウィリアムズが奏でる... 続きを読む

2024年10月25日

リドリー・スコット監督、「グラディエーターII」で“最大級”アクションを予告

リドリー・スコット監督が、新作「グラディエーターII」で"自身のキャリア史上最大のアクションシーン"を用意したことを明かした。 英エンパイアの最新号で、「おそらく私がこれまでに撮った中で最大のアクションシークエンスで映画を始める」とス... 続きを読む

2024年8月3日

あなたの好きな長尺映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ40選

総合映画情報サイト「映画.com」では、ゴールデンウィークにあわせ、4月29~5月5日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にてゴールデンウィークに見たい「長尺映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介... 続きを読む

2024年5月12日

「SHOGUN 将軍」と一緒に見たい、壮絶な戦いを描くスペクタクル映画5選

真田広之が主演・プロデューサーを務め、ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」の配信が、ディズニープラスの「スター」で独占配信が開始された。真田の熱意とハリウッドの本気が、リアルな命を吹き込んだ戦国... 続きを読む

2024年2月29日

アンソニー・マッキー、「猿の惑星:創世記」監督と新作「Desert Warrior」でタッグ

「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」のルパート・ワイヤット監督がサウジアラビアで撮影中の新作「Desert Warrior(原題)」に、「キャプテン・アメリカ」のアンソニー・マッキーと「コレット」のアイーシャ・ハートが主演していることが... 続きを読む

2021年11月29日

レディー・ガガ主演「グッチ(原題)」にオスカー俳優ジェレミー・アイアンズが参加

レディー・ガガ主演のリドリー・スコット監督作「グッチ(原題)」に、イギリス出身のオスカー俳優ジェレミー・アイアンズが参加することがわかった。米ハリウッド・レポーターが報じている。 同作は、1995年に起きたグッチ創業者グッチオ・グッチ... 続きを読む

2020年12月18日

火星で“ぼっち”の主人公にメッセージを!人々の絆を描く「オデッセイ」特別映像公開

リドリー・スコット監督とマット・デイモンがタッグを組み、世界累計興行収入で6億ドル近いヒットを飛ばしたほか、第88回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞を含む7部門にノミネートされた「オデッセイ」の特別映像が公開された。火星でサバイバル生... 続きを読む

2016年2月5日

【全米映画ランキング】リドリー・スコット監督、クリスチャン・ベール主演「エクソダス:神と王」が首位デビュー

クリスマス向けの大作が封切られる12月第2週の全米ボックスオフィス。先週末はリドリー・スコット監督が約1億4000万ドルの巨費を投じて製作した歴史スペクタクル「エクソダス:神と王」が約2400万ドルのオープニング興収で首位デビューを果... 続きを読む

2014年12月17日

リドリー・スコット史上最大規模で描く「エクソダス」スペクタクルな本予告が完成

巨匠リドリー・スコット監督、クリスチャン・ベール主演「エクソダス:神と王」の本予告編が完成し、海が巨壁のようにそびえる圧巻の海割れの場面をはじめ、スコット監督史上最大規模で描くスペクタクルアドベンチャーの一部が明らかになった。 "神に... 続きを読む

2014年10月29日

アカデミー賞脚本家「シン・シティ2」台本を執筆

「シン・シティ」の続編執筆に、「ディパーテッド」でアカデミー賞を受賞した人気脚本家のウィリアム・モナハンが参加することになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。 モナハンは、「キングダム・オブ・ヘブン」「ワールド・オブ・ライズ」「... 続きを読む

2011年8月30日

オーランド・ブルームの母親が、息子のお宝をオークションで一斉処分!

英ガーディアン紙が報じたところによると、イギリスの人気俳優、オーランド・ブルームの母親が、息子が映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで着た衣装などのお宝をオークションに出品することになったそうだが、その理由がなかなかふるっている。... 続きを読む

2009年6月22日

「ディパーテッド」の脚本家ウィリアム・モナハンが監督デビュー!

マーティン・スコセッシ監督の「ディパーテッド」でアカデミー脚色賞を受賞した脚本家で、リドリー・スコット監督の「キングダム・オブ・ヘブン」に続き、同監督の新作「ボディ・オブ・ライズ(Body of Lies)」の脚本も手がけたウィリアム... 続きを読む

2008年4月8日

オーランド・ブルームが、下着モデルの新恋人とキス!

オーランド・ブルームが、交際4カ月と噂される新恋人の美人モデル、ミランダ・カーとキスしている姿が目撃された。 3月23日、2人はロサンゼルスのガソリンスタンドで給油している間、ブルームの愛車アウディA6の窓越しにキス。また、翌24日午... 続きを読む

2008年3月27日

ディカプリオが、ローマ皇帝クラウディウスを演じる史劇に挑戦?

米バラエティ紙によると、「めぐりあう時間たち」や「あるスキャンダルの覚え書き」といった文芸作品の映画化を多数手掛ける大物プロデューサー、スコット・ルーディンが、イギリスの詩人ロバート・グレーブズによる小説「この私、クラウディウス」(み... 続きを読む

2007年9月7日

映画版「黄金の羅針盤」でエバ・グリーンが魔女役に

※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました 「ライラの冒険」シリーズ第1作「黄金の羅針盤」の映画版に、ニコール・キッドマンの出演が正式決定したが、新たにエバ・グリーン(「ドリーマーズ」「キング... 続きを読む

2006年8月4日

「ブライアン・ジョーンズ」スティーブン・ウーリー監督に直撃

※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました 「狼の血族」「クライング・ゲーム」「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」、そして「プルートで朝食を」など、アイルランドの鬼才ニール・ジョーダン監督と... 続きを読む

2006年8月1日

新ボンドガール、ついに決定!

難航していた「007/カジノロワイアル」のキャスティングが、ようやく決着した。新ボンドガールであるべスパー・リンド役には、フランス人女優のエバ・グリーン(「ドリーマーズ」「キングダム・オブ・ヘブン」)が抜擢。悪役ル・シッフルは、デンマ... 続きを読む

2006年2月21日

オーランド・ブルーム、元事務所から訴えられる!

オーランド・ブルームが、以前所属していたマネージメント会社ザ・ファームから、66万ドル(約7900万円)の手数料の未払いのため訴えられた。 今年7月、ザ・ファームからブラッド・ピットら200名以上のタレントを抱えるブリルスタイン=グレ... 続きを読む

2005年11月22日

アメリカの夏休み映画、今年は不振

5月初旬から始まったアメリカの夏休み映画シーズンは、9月5日のレイバー・デイで幕を閉じたが、今年の観客動員数が97年以来最低となったことが明らかになった。興行収入の分析とレポートで知られるエキジビター・リレーションズが発表したもの。 ... 続きを読む

2005年9月6日
「キングダム・オブ・ヘブン」の作品トップへ