キル・ビルのレビュー・感想・評価
全11件を表示
邦画の文脈に載せて展開される「タランティーノ映画の登場人物描写」。
◯作品全体
タランティーノ映画の面白さは、登場人物を饒舌に語ることにあると思う。主人公も相手役も、今までの人生や事件事故の経緯、今に至るまでのそれぞれの考え方とその移り変わり、何を考えてなぜそうなったのか、ということを独特な語り口で明らかにしていくのが印象的だ。一方で語らない部分は徹底して語らない。本作でいえば、ビルと主人公との決別や、主人公自身の生い立ちなんかはブラックボックスになっている。『Part2』で語られるとしても、ラスボスのオーレン・イシイの生い立ちは事細かに語っておきながら主人公については語らないのは、大体なシナリオだな、と感じたが、語り口が面白かった。
例えば、そのイシイの回想は敵役でありながら生い立ちから語るのがまず面白いし、イシイにとって大きな心の傷である幼少期の出来事をジャパニメーションで語るアイデアも素晴らしい。今では実写とアニメーションの融合はさほど珍しいものではなくなったけれど、00年代初頭にジャパニメーションに目を付けている時点で新しさを感じるし、なにより日本の文化で育ってきたイシイを描写するにあたってその文化に則って描くのは説得力があった。
個人的に一番面白かった語り口はGoGo夕張。黒髪ロングの女子高生が空飛ぶギロチンを使うという時点でぶっ飛んでいるけど、女子高生の制服が狂気の隠れ蓑になっている、みたいなナレーションがとてもよかった。
日本語のセリフ回しやカメラワークに「見栄切り」を感じる演出が多かったのも印象的だった。邦画の作劇を意識しているんだろうけど、日本を舞台としている以上はその流儀に則っているのが多少不格好ながらも良さを感じたし、登場人物の語り口としては面白かった。ただ、そこに独創性みたいなものはあまりなく、邦画に馴染みある身としては既視感から退屈に感じるところもあった。馴染みない人から見るとタランティーノ映画と日本の作劇の融合、みたいに映るのかもしれないけど、個人的にそれを感じたのはアニメーションも使った回想の演出くらいで、終盤のチャンバラアクションは少しチープに見えてしまった。ただ、当時のタランティーノ映画にある若さあるオマージュ演出は唯一無二のものだったことは間違いない。
映像作品において視聴者が一番違和感を覚えやすいのは日常動作だという。自身の身近にあるものだからこそ、敏感になりやすい。日本人でいえば箸を使うとかが挙がるだろうが、邦画のメソッドというのもそこに含まれるのだな、と今回気づかされた。登場人物の語り口や語る内容にはその違和感は存在しなかったが、語る手法に違和感を感じるという、不思議な体験をする映画だった。
◯カメラワークとか
・シルエットの殺陣はかっこよかった。時代劇っぽい演出で邦画チックではあるんだけど、アクション自体はアクロバティックなのが良い。
・「ヤッチマイナ!」のときのポン引きが、なんかかっこよかった。このカットだけ見返すとギャグっぽいんだけど、流れで見るとポン引きのタイミングがバッチリ決まってる。
・『空とぶギロチン』みたいな武器を使うGoGo夕張のアクションは女子高生の制服と華奢な体型とのギャップが良かった。『BLOOD THE LAST VAMPIRE』を見たのであれば正統派っぽく(?)日本刀にしてしまうだろうけど、そこであえての重量武器。ただ、ギロチン主観カットがなかったので『空とぶギロチン』ファンとしては少し残念。
◯その他
・タランティーノ映画でよく目にする登場人物をどん底に突き落とすときの容赦なさが好き。本作だったら入院中の医者にさんざん弄ばれたことを示唆するカットを入れてたり。
・ネットで偶に見る邦画のネガティブな印象論として「役者のセリフが聞き取りづらい」みたいなのを目にしたことがあるけど、國村隼演じるヤクザの組長が怒るシーンとか、まさしくそれのオマージュだったなぁ。この作品だと「温厚に見える日本人が激怒し捲し立てている」みたいなギャップの怖さが演出されている気がして、少し印象が違って見えた。
これぞハリウッドの日本!
刀はみんな持ってるし、ヤクザ、意味のわからないくらい都会なTokyo、江戸っ子みたいな沖縄県民
こんな日本って、どこが作る?誰が作る??
そう、ハリウッドだ!
スーツに刀、私は西洋人が想像する日本が大好きだ。彼らの想像には意味が無い。カッコイイを最優先した結果、私達は刀を持ったり、江戸っ子みたいな口調で話したりする事になる。
こんなに高密度のトンデモ日本は初めてだ。もはや気持ちがいい。
内容は、シリーズ物で「復讐は冷めてからが美味しい」という事で4年越しに復讐しに行きますという話。
まずアクションが素晴らしい。映画冒頭のターゲットとの戦いでは机や棚を活かした戦い方。そして緩急とユーモア。良いね。
途中でアニメになる。これも日本びいきかな?良いね。
でもあんな赤すぎるスナイパーは居ないだろ、2キロ先でも分かるぞ。
そして、日本。強い女子高生、これまた西洋人が好きそうなものを作った。いや日本人も好きなんだけどね笑(今の漫画とかJKが武器持ってなんぼみたいな節あるし)
そして白黒になってブラックマンバが殺陣をするシーン。いや良い。時代劇を意識しているのだろう?良い。
そして雪景色の中での一騎打ち。これも魅せにきてる。
トンデモ日本って結局中身が無いんですよ。カッコイイを追求した結果だから。しかし、いやだからこそ映画で映えるんです。軽いトンデモ日本は、「なんだこれ?」を出してしまう。だからこんなにも高濃度のトンデモ日本を演出した事を褒め称える。いい作品だった。
サンタ・エスメラルダの曲は『悲しい願い』だよね?。
ザンフィルの『草原の孤独』とあるが、この曲はドイツの作曲家のジェームス・ラストの曲。我がオジキはジェームス・ラストラストのファンクラブに入っていた。この映画で出会うとは♥
『Green Hornet』アル・ハートのトランペットが火を吹いてますね。
で、最後に梶芽衣子さんの『怨み節』とは!オジキが良く聞いていた。レコードもあった。オジキの影響で僕も大好きだった。鳥肌が立った。
映画の内容も日本人が見るとディスられているように見えるかもしれないが、殺陣の良さをアメリカ人であるタランティーノが表現してしまう。
そこが情けない。また、なんで、敵役のボスキャラが中国人に演じさせるか?それが問題。つまり、日本の役者はタランティーノから見て、何かが足らないのかもしれない。
いずれにしても、日本の演出家にもこう言った演出をしてもらいたいものだ。
傑作だと思う。
サンタ・エスメラルダの曲は『悲しい願い』だよね?。この歌も大好きだった。
追記
『怨み節』は言うまでもなく、梶芽衣子さん主演の『女囚さそりシリーズ』の主題歌♥
ガキだった僕には、何故か見るのも憚れた映画だった。
配色とカメラワークが抜群に良い
色使いが良いのですが、白黒チャンバラの尺の長さにがっかり。オキナワの寿司屋も意味なく長い。その割に1か月間の特訓シーンもない。黄色いバイクと服をどうやって調達したかもカットだし、テンポ良いようでいて、ただ急にロケ地が変わるだけ。
終始カメラアングルのセンスが良いのですが、見せられてるのは後ろ姿のスタントマンやワイヤーアクション。
斬新な映像が楽しかったです。
続編を観たくなりました。
復讐劇
最初の殺人は度肝を抜かれる。その後はドリフの劇みたいな大袈裟な死に方だったりして慣れたのか怖くもなんともなくなる。車の中で何年も植物状態だった彼女が徐々に身体を動かし運転出来るようになるシーン、寿司屋で千葉真一と語らうシーンがとても印象に残った。復讐はまだ終わっていないので次回作を観るかどうか悩む。
バイオレンスアクションコメディのような感じ。 良かった点は演出とユ...
バイオレンスアクションコメディのような感じ。
良かった点は演出とユマサーマン。
後半は日本舞台なので、アニメーションや時代劇のようなBGM、白黒映像、そして武器は日本刀など、日本愛が随所に感じられて良かった。
ラストの雪の中での1対1は綺麗で美しかった。
またクライマックスのアクションシーンは見応えがあった。それでも結構マニアックな映画だと思う。
ただところどころ冗長に感じられたことや見どころが序盤と終盤に集約されていたせいか、退屈に感じる場面も多かった。
あとは後半は日本語が増えるが、日本語に切り替わった途端、ボリュームが下がるのが少し厄介だった。
とはいえタランティーノ感は満載。
日本庭園での決闘👍
ユマ・サーマンが白い着物姿のルーシー・リューと雪の日本庭園で対決するシーンが一番好き。いかにも西洋人の日本趣味、ステレオタイプ的時代劇シーンといった感じだが、二人ともかっこいいことに変わりはない。
ふむふむ
海外から見た日本のイメージというのはこういうものかということがよく分かりました。
カタナ、ヤクザ、セイフク、マンガ...などなど
様々な要素が組み込まれていて、楽しんで作っているんだろうなあって思いました。
深作欣二に捧ぐと書いてあったので、元になった映画があるんだと思います。
おそらく似たようなシーンがあるのですね。気になります。
音楽もすばらしい。
病院で毒蛇が殺しにくるところなんかは、本当に恐怖を感じるような演出でした。
こんなに好評価が多い中低くつけるのは気が引けますが、
自分には受け付けないシーンが多かったようです。
タランティーノ流!!!女の復讐ドラマ劇!!!!
劇場で見てから、DVDでBOXで購入し。
数年後BDが市場を独占してたので。
BD改めてみました。
やはり痛快アクションぶった切り映画といったところかな?
面白い人にはハマリます。^^二部作構成だったのでとても良かったです。タランティーノ好きなら是非!!!
オタク映画の真骨頂
オタク監督によるオタク映画。
とにかく、監督自身がリスペクトするモノを全部盛り込みました!
という感じの作品です。
ストーリーは単純明快。主人公「ザ・ブライド」の復讐劇。
ツッコミどころ満載で、悪ふざけが過ぎる部分も多々ありますが、
そう言うところを全部ひっくるめて、楽しんだモン勝ちです。
あんな寿司屋は居ないだろーとか
飛行機に日本刀を持ち込むなんてあり得ない!とか
何で急にアニメになるの?とか
ユマ・サーマンとルーシー・リューの変な日本語はナニ?とか
そういうことがいちいち気になる【頭のカタイ人】には
向かない作品ですね。
そういう僕も、元ネタは半分も判りませんけど・・・(苦笑)
全11件を表示