頭文字D THE MOVIEのレビュー・感想・評価
全12件を表示
この作品のみどころ、 峠でのレーシングシーンでは、 運転手同士での...
この作品のみどころ、
峠でのレーシングシーンでは、
運転手同士での駆け引きや、
ハンドルさばき、アクセルさばき、
アングルの切り替えなど、
緊張感があって見ごたえった。
映画として面白かったと思うが、
(B級映画としてのおもしろみです)
何がしたかった映画なのだろう。
この作品を見て、何を思えばいいのだろう。
これは、
原作漫画の「頭文字D」を愛する、
香港と日本の友情を示すために作られたのだろうか。
俳優さんは、
ほとんど香港の俳優さんなのかな。
(台湾、中国、カナダ、出身地についてどうこうとか、
その辺の議論は省略する。調べるのめんどくさい)
日本人じゃないアジアの人が、
がっつし中国語でしゃべっているのに、
日本人の役ってカオスすぎる。
日本語吹き替えで見るべきか、
中国語で、字幕を日本語にして見るべきか悩んだが、
映画のテイストが
香港なので、中国語で見た。
誤解のないように、
中国を差別しているのではない。
日本映画でも、
テルマエ・ロマエという映画では、
日本人が古代ローマ人を演じている。
(映画は見ていないです)
ただ、
頭文字Dの映画は、決してコメディ映画ではない。
コメディ要素はあるが、
カーチェイスの真剣さは、
決して悪ふざけの映画ではないのに、
なぜに、
このキャスティングなのか。
今だと、
香港人が日本人を演じるとか、
政治的に作れない映画かもしれないと思うと、
残念な気がする
いろんな実験要素があって良かったのかもしれないのに。
ストーリー的には次回作をにおわす雰囲気があるが、
今だと政治的に続編作るのは難しいのかな。
今なお
続編が作られていないのは、
政治の影響なのか、
純粋に、
作品に対する需要がないからなのか。
僕は続編あれば
見たい派だよ。
できれば同じキャストで。
久しぶりに見たら…
何気に久しぶりに見たら面白かった。
以前に見たときは、何だこれ?って感じたけど、今回は違った。
前に見たときは、まだ漫画が続いていたせいか原作と比較してばかりだった。今回は原作から離れて見てみたら、よくできているのではないかと感じました。
演出でところどころ?と思うことがあったり、恋人との絡みがなんか腑に落ちなかったりしましたが、良い映画と思いました。
人によっては…。
人によっては(例えば私)原作やアニメより面白いかも…?
アニメと実写、一長一短あります。
アニメのユーロビートに乗せたCGアクションももちろんアツいのですが、
今作の「溢れ出る香港な感じ」を楽しむのもありかと…、
CGは極力おさえてますが、それでも現実で危険!と思われるシーンは粗く使われています。
『インファナル・アフェア』で儲けたスタッフ、キャストが日本進出!
藤原家の内部、階段踊り場にあるサッポロビールのポスターが印象的。時代設定はいつなんだと、藤原家の映像に切り替わると突然タイムトリップしてしまいそうです。拓海の父親が茶の間で寝ている傍らには少年マガジンと週刊夕日が雑然と置いてある。電話はプッシュホンだが、かなり古い。もしやこの一角だけがトレノAE86に合わせてタイムトリップしているかのようだった。
秋名坂をメインとしたストリートレースの迫力はかなりのもの。できるだけCG、VFXを使わずに本物の走りと追及しただけのことはある。原作(コミックス1巻しか読んでない)に忠実にミゾ走りなどもしっかり描写し、コーナーをインから抜くスリリングな展開には手に汗握ってしまうのです。しかし、このレースの印象が薄い。せっかく実写化したのに、パラパラ漫画のコマ送り風映像という、目に悪影響を与えそうなリュック・ベッソン風編集。「ボールが止まって見える」という王貞治氏の名言のごとく、拓海にはレース相手の車さえ止まって見えるのであるが、観客もそれらの景色が止まって見えてしまっては勘違いする輩も生まれてしまう。したがって、最もスピード臨場感があったのは親父が拓海に運転テクニックを教えるシーンだったことは言うまでもない。
この映画は、原作を離れて、別の視点で観ると面白いのかもしれない。特に『インファナル・アフェア』のファンが観ると、中里毅(ショーン・ユー)が立花樹(チャップマン・トウ)がマッサージへ行った帰りの運転中に事故を起こし殺害してしまうとか、高橋涼介(エディソン・チャン)が藤原文太(アンソニー・ウォン)を殺してしまうとか、ストリートレースを影で操っているのは実はサム(エリック・ツァン)だった!等々、色々妄想できてしまうのだ。原作は知らないのですが、ヤンとラウ中里と高橋って、親友だったのでしょうか?どうも二人とも潜入捜査官や潜入ヤクザじゃないかと疑ってしまった(峠族を取り締まる警官とか・・・)。
この映画の評価を思いっきり下げてしまうのは、やはり不自然な吹替え。鈴木杏の吹替えを本人がやっているので、彼女だけが妙に合っていて、他の役者の口が全く合ってないことに違和感を感じまくります(後半には慣れてきましたけど)。これは、鈴木杏が中国語でしゃべり、日本では字幕にて公開するのがベストでしょう。そして音楽が最低。なぜ演歌風にしなければいけないのだ?・・・
登場人物が整理されていて見やすい
原作の漫画は長期連載で48巻もあるのですが、私は買って楽しく読みました。 群馬県出身なので知人に勧めたい作品ではあるのですが、何せ長いので薦めても拒否されることが多いです。漫画やアニメに拒否反応する人も多いので、この実写版は貴重です。今まで面白くなかったという人に会ったことがありません(原作漫画を読んだ人に勧めたことはないです)。
香港のスタッフが群馬や新潟まで来て撮影してくれたこと自体感謝ですが、2時間程度に収めるために登場人物を省いたり、設定を修正したことが初めて見る人には、わかりやすいのだと思います。
原作だとストーリーを引っ張るのは高橋涼介で、主人公の拓海の立ち位置が微妙というか群像劇的になっているので、2時間映画としてそのままは難しいのではないかと思うとこですが、本作ではよりコミカルにした樹をストーリーのけん引役にした点はなつきとの関係を含めて主人公の拓海が引き立ち、良い変更だと思いました(あくまで2時間に収めて万人が見やすくするという点で)。
続編が作られなかったのは残念ですが、やはり原作が長い割に劇中の時間経過は短期間なので、本作の凝縮ペースで作り続けても、18歳はずの拓海の俳優さんが、それを維持できないと思うので、原作に忠実に作ろうとした場合、アニメにせざるえないと思います。 原作に忠実なほうが良い(原作の最後まで見たい)という方はアニメを見るしかないでしょう。
コーナーで差をつけろ!!ww
キャスト&スタッフの話は飛ばしますwww
レースシーン、今観ても興奮します!
他のレース映画ってやたらCG使うんですよ。
レース映画にCGを使うと一気に興奮が冷め、萎えます。
しかし
この『頭文字D』はレースシーンは本物です!!
すごく臨場感あってカッコイい!!
車とか原作をまったく知らない僕が観ても普通に楽しめましたww
しかも撮影場所はきちんと群馬でやっていてくれて良かったです。
原作を愛している人が観るとやはり不満なのでしょうか?
まぁ、そこら辺はわかりませんがww
いいとこばっかですが!!
恋愛を無駄に絡めてくるのがうざかったですね…
ヒロインがビッチてのがありえないです…
原作どおり?なのかな?
でも
映画には必要性を感じませんでした。
とりあえず
面白かったので3.0でw
どこでなにを間違ったんだ・・・
2011/05/07 23:28
まず言いたい・・
というのがありすぎて困る映画がこれまでにあったであろうか?
最初はやはり・・
黄色いFD君はどこへ…あのプリっとしたオケツがなきゃ頭文字Dでない!
なんかもう・・・キャラ皆あってなさすぎ。
出演者全員たらこ唇じゃなきゃおかしい
いや、なぜ日本人がこんなに少ないのだ?香港?え?
親父ただの虐待親父にしか見えないし。こんな卑劣なキャラだっただろうか…。
五木もただの空気読めないイラつくキャラ・・もっと必死で可愛げあったような。
ってこともいいとして、
ラスト三つ巴戦?クラッシュした奴なんで無傷でフラフラ歩いてるの?
あんな事故り方したら普通に救急車呼んでやってくれよ・・。(レース仕様のシートにすれば多少軽減されるのかは知らないが・・早く病院にいきなさい)
これを見た次の日近所で同じように横転した車見てビビりました・・。
走り屋でも何でもない素人からしたらレースシーンだけ面白かった。
ならレースだけのDVD見ればいいかなって。感じました。
レース
原作は読んだことないけどゲームセンターでやってます!!
舞台は完全に日本でした。
面白かったけどこの映画は中国ではなく日本で作ればよかったのにと思いました。あと主役の人は全然カッコ良くないですね。でも涼介役の人はなかなかカッコ良いと思います 。
新鮮感覚
新鮮な感覚です
舞台はどう考えても日本
そもそも、日本のまんがの映画化だし
登場人物の名前も日本人の名前
それなのに・・・・・
みんな日本語しゃべらないんですよ
ものすごい違和感
でも、原作に忠実に演じているんじゃないかと
違和感があるからこそ?なぜかのめり込んでいってしまいます
色物としては最高ランクです
一度DVDでご覧になると良いと思います
もちろん字幕で
追伸
主人公の拓海役、きっと人気俳優なんだと思うのですが
二枚目には見えない
ヒロインの女の子は日本人だったのか
かわいいけど他の映画で見かけませんね
全12件を表示