劇場公開日 2006年9月2日

グエムル 漢江の怪物のレビュー・感想・評価

全89件中、81~89件目を表示

3.0おもしろい!

2014年2月20日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

はじめて見る韓国で抵抗があったけど素直に面白かった いわゆるパニック系の映画だけれども色々なメッセージ性がこもっていた 演出が上手く特に怪物の登場シーンはかなり怖かった 他にもいろいろ工夫されてるなーとおもう演出がたくさんあって勉強になった ただ肝心の怪物が強いのか弱いのかよくわからなかった(;_;) 最後はあっさり死んじゃうもんだから拍子抜けした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
s_k

4.0ポン・ジュノの傑作

2013年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

何をとっても素晴らしい。 こういうのが好きなんでしょ? 日本人は? とエヴォリューションなシーンを入れてくるのだが、それを含めても含めなくてもこの映画の素晴らしさに変わりはない。 本当ならこれくらいのバランスで作れば、R100も評価されてたと思う。 まあそれは関係ないので、置いておくが。 しかし、この映画の中にある家族は、日本にもかつてあった家族だ。 おじいさんがいて、孫が3人。祖母と母はいないが、その代わりに下の孫2人が女の子だ。 どうしようもない父親。 それを支える一家というのがこの映画のフレームのひとつだ。 エヴォリューション感をちゃんとギャグとして入れ込みながら本当に描きたいものは、社会への風刺や家族やそういったものだったりする。 この映画の中は一見日常ではないかもしれない。 けれどもこの映画の中の日常に人々は生きている。 それだけで十分だ。 韓国の良心とも思えるポン・ジュノは、この作品で韓国への窮屈さをむき出しにした。 漢江の怪物は、そのメタファーだったのかもしれない。 自分たちの子供を奪ってゆく国家。 そんなものが何か彼の頭の中にあったのではないかと思う。 役者もよかった。全員よかったように思う。 そして何よりもすごかったのは怪物だろう。 怪物のCGは、日本のゲームへのオマージュがあるのか、動きまですごかった。 向こうから走ってくるシーンなども何か恐ろしいものがやってくるという描写として成立していると思った。 とにかくすごい。今からでも見ることをオススメしたい。 見た劇場は歌舞伎町のどこか。 思い出せない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lotis1040

3.5気持ち悪くて

2012年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

気味悪い怪物ですね。グエムルって名前は可愛いけど、この映画をみた後は食欲なくしちゃうくらい。。結構きました。 もろB級のパッケージにあまり期待してはなかったんですが、恐くて楽しめました。 また観たいな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぢうり

2.5怪獣映画の王道と邪道

2012年7月20日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

今作で出現する怪獣は魚と恐竜が合体したようなグロテスクフォルム。 ウルトラ怪獣では、帰ってきたウルトラマン『怪獣使いと少年』に登場するムルチに近い。 名前は不明。 下水道を住処とし、空腹時に上陸しては、主食の人間を襲い、丸呑みにして食する。 オープニングで川で大観衆の注目を散々集めておきながら、唐突に現れ、大暴れする場面は、ハチャメチャで面白かった。 怪獣はファーストインパクトが命。 意表を突く奇襲戦法は合格点である。 片っ端から喰い放題で殺しまくり、平和なソウル市を恐怖のドン底に突き落とす破壊力は、素晴らしいの一言に尽きる。 この修羅場をキッカケに《怪獣VS韓国軍》による電光石火の大激戦の幕開けかと思いきや、怪獣の山場はそこのみ。 物語の大半が、対応処理に困り、ウイルス感染するからと生存者達を隔離したり、猛毒ガスを散布しようとする韓国政府の無能ぶりや、保存食扱いで生け捕りにされた娘を救出しようとするソン・ガンホ一家の奮闘がメインになっている。 主役であるはずの怪獣が、すぐに脇役に回っているので、ゴジラ・ガメラetc.で育った正統派怪獣世代には物足りない展開だ。 せっかくあんな派手に登場してきたのに、得体の知れない怪獣の恐怖感や存在感が徐々に薄くなってしまっている。 これでは日本に出現した場合、科学特捜隊のアラシ隊員がスパイダーショット1発で倒してしまいそうなぐらい弱そうではないか。 怪獣が頑張らんでどうする!? そう思うと、ソン・ガンホが途端に毒蝮三太夫師匠に見えて仕方なかった。 せやから韓国版ゴジラというよりも韓国版トレマーズの方が、テイストは似ているかもしれない。 テキサスの田舎町で砂漠の中から、人間を引きずり込む怪獣が現れるB級パニックで、若き日のケビン・ベーコン率いる退治グループの掛け合いが面白かった。 今作でも主人公一家をはじめ、ドコか抜けている人々のドタバタがコミカルに描かれている。 オモロいにはオモロいけど、吉本新喜劇を凌ぐコッテコテギャグ連続に、そちらの方が怪獣の方より個性が強くなり、明らかに目立っていた。 結論: 怪獣よ、人間より影薄くなってどうする!? では、最後に短歌を一首 『怪獣は 目立ってナンボの 世界やろ 先ずは暴れろ 地味でどうする!?』 by全竜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
全竜

3.0もっと怖がらせてもいいかな。

2012年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

ホラー映画ならもっと怖がらせてもいいかな。 最初の方が面白いのにどんどん面白くなくなって行くのが残念。 あそこまで周りの人間に話を聞いてもらえないのも設定に無理があると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lomolabo

4.0何だこれ⁉

2011年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
⁉︎

3.0手放しで褒めるほどではないかなあ

2010年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国内で記録的のヒットということだったので見てみたのですが…。  んー、そうですねえ(苦笑)。部分的には「そうきたか?!」という展開もあったし、役者の演技が良かったりもするんだけど、全体としては、手放しで褒めるほどではないかなあ。  韓国のCG技術は見直しました。って、バカにしていたわけではありませんが、これまでSFっぽい作品って見たことがなかったので。  もしこれからご覧になる方がいたら、「誰が生き残るんだろう?」なんて考えながら見るといいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ringo

3.5良く研究してあるとは思うけど

2010年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

拙ブログより抜粋で。 --  人間ドラマに手抜きがないのが好印象。メインの登場人物たちそれぞれに見せ場があって楽しい。  ただ、こういうB級テイスト全開の作品としてはちょっと長すぎ。中盤はかなりだれた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみぃ

4.5ポン・ジュノには要注目

2009年4月26日

泣ける

笑える

興奮

「ほえる犬は噛まない」「殺人の追憶」と、作品のカラーはまったく違うのに、いずれも傑作を撮っている俊英ポン・ジュノが初めて手がけた娯楽作品。 「殺人の追憶」にあったようなスクリーン全体を覆う緊張感こそないが、アメリカ軍が産み落とした異色の怪物と、強力な武器を持った軍隊や、特殊な力を持ったヒーローではなく、怪物に娘をさらわれた一家、それもボンクラ一家の対決という構図に仕立て上げているのが、まず面白い。その絶妙の設定が後半生きてきて、思わず目頭が熱くなるのだからご立派。また、キャスティングが素晴らしい。「殺人の追憶」でも組んだソン・ガンホは別格としても、「ほえる〜」のペ・ドゥナや「殺人〜」のパク・ヘイル、そして父親役のピョン・ヒボンなど、芸達者な役者が作品を引き締めている。 怪獣ものというと、腰が引ける人もいるかもしれないが、観て損はない1本だと断言したい。それにしてもポン・ジュノの才能の行く末が恐ろしい。いや、楽しみで仕方がない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダース平太