ドリームガールズのレビュー・感想・評価
全75件中、21~40件目を表示
ジェニファー最高!!
ストーリーどうこうより、もう、歌に飲み込まれた感じ。
ビヨンセはもちろん上手いんだけど、彼女に負けないどころか、上を行く迫力を見せたジェニファー・ハドソンがもう圧巻。
今日のアカデミーの発表が楽しみだね。
このジェエニファー・ハドソンが演じたエフィがグループから追い出されるときに歌う歌と、ビヨンセの Listen のシーンは、涙が止まらなかった。
自分の気持ちをまっすぐに相手にぶつけるのって、やっぱりすごいことよね。
危険な事実は隠して、笑っておけば、表面上のバランスは保てるかもしれない。
でも、自分の中のバランスは崩れる。
心の内側を見せる賭け。
わかって欲しい。わかってくれるかもしれない。
でもダメだったらそれまで。
期待と絶望。
彼女たちの表現力には本当に脱帽でした。
映画用にオリジナルで曲を追加してるミュージカル映画も珍しいかも。
もう一度、今度はストーリーに注目して見てみたいな。
エフィーとCCの歌が良い!
夫との別れを意識したディーナのレコーディング時の歌も、熱がこもっていて素晴らしかった。one night only というタイトルの同じ歌でも、編曲で凄く変わるのも興味深かったです。エフィーのソロバージョンの方が哀愁があってオススメです。
ミュージカルものの作品の中でも大好きな作品の一つ。ミュージカルはや...
前半は面白かったけど。
信念
タイトルなし
歌の迫力
歌の迫力が凄かった。
初っ端から歌で見せますと言う気迫が伝わって来たけど、内容はやや希薄だと思った。
ラスト近くは飽きていたくらい。
途中ジェニファーハドソンが自分勝手な行動をして
グループ脱退に追い込まれるシーンは
みんなの凄い歌唱力で最初は凄い!と感動してたけど、
みんながはけて、一人になってから、
「一人にしないであなたを愛してる」と歌いだした所は自業自得だろ!と突っ込みたい気持ちと、
私は悪くないと脅迫されてるような気持ちになり恐ろしさすらあった。
成り上がり物かと期待してたけど、彼女たちの出身やバックボーンが見えなかったので感情移入しづらかった。
ジェニファーハドソンにビヨンセが食われた、と言うやりビヨンセがジェニファーハドソンを立たせるために一歩引いてるように見えて素敵だなと思った。
エディー・マーフィーの存在感は素晴らしかったし流石だった。
10年前かぁ~(笑) ダイアナ・ロス(シュープリーム)とモータウン...
歌は良かったんだけど
いい歌がたくさん、やはりミュージカルにハズレなし。ずっと曲が流れて...
全75件中、21~40件目を表示














