非常戒厳前夜

劇場公開日:2025年9月6日

解説・あらすじ

韓国の調査報道専門・非営利独立メディア「ニュース打破(タパ)」が製作したドキュメンタリー映画。2024年12月、ユン・ソンニョル大統領による突然の「非常戒厳」宣布から始まった韓国社会の混乱と、その裏側で進行していた国家権力による言論弾圧、そしてそれに立ち向かったジャーナリストたちの闘いを描く。

2024年12月3日、ユン・ソンニョル大統領が突如「非常戒厳」を宣布し、韓国社会は混乱に陥る。200万人規模のデモが繰り返され、市民たちは大統領弾劾を実現した。2025年7月にはユン前大統領が再逮捕され、8月12日にはキム・ゴンヒ前大統領夫人も逮捕される。なぜユン大統領は「非常戒厳」を宣布したのか。その背景には、日本のマスメディアがほとんど報じない、ユン政権によるメディア弾圧と、それに抗したジャーナリストたちの闘いがあった。

本作を製作したニュース打破は、イ・ミョンバク政権のメディア介入で公共放送を不当解雇された、あるいは辞職したジャーナリストらが中心となって設立された調査報道専門の独立メディア。報道の独立性を守るため企業広告を受けず、約6万人の市民からの支援で運営されている。同社が手がけたドキュメンタリー「共犯者たち」「スパイネーション 自白」も、日本でも劇場公開されている。

2025年製作/111分/G/韓国
原題または英題:Search and Seizure: The Rise of an Insurrection
配給:アギィ
劇場公開日:2025年9月6日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
キム・ヨンジン
製作
チャン・グァンヨン
脚本
チョン・ジェホン
撮影
シン・ヨンチョル
編集
ユン・ソクミン
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5 「ニュース打破」の闘い

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿

基本的には、韓国の尹錫悦政権による独立系ジャーナリズム「ニュース打破」への弾圧と彼らの闘いのドキュメンタリー。
その内容は興味深いが、あの非常戒厳がどのような顛末を辿ったかについてもっと知りたかった。韓国の方々はよくご存知なのかもしれないが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

0.5 期待外れのストーリー

2025年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
辛口チキン

5.0 ドラマよりスリリング

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

ニュース打破代表と記者を被告とした裁判はまだ続くとのこと。どうなるのでしょうか。それにしても、昨年12月3日尹元大統領が戒厳令を宣布した理由が、夫人の疑惑追及を恐れたから、というのは本当だろうか?だとしたら、究極の権力の私物化だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トミタ