Aqours Documentary

劇場公開日:2025年9月26日

解説・あらすじ

女子高生が学校で活動するアイドル「スクールアイドル」として奮闘する姿を描くメディアミックスプロジェクトで、メンバーの声を担当するキャストによるリアルパフォーマンスでも話題を集めてきた「ラブライブ!」シリーズ。その第2作「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場する9人組スクールアイドルグループ「Aqours(アクア)」のキャスト9人に密着取材したドキュメンタリー。

2025年6月21日と22日の2日間、これまでの「Aqours」のライブイベントの集大成として、キャスト9人による最後のワンマンライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aquors Finale LoveLive! 永久 stage」が開催され、現地・ライブビューイング・配信をあわせ2日間で約10万人を動員した。

映画では、2015年6月30日の結成から10年間を駆け抜けたキャスト9人の思いを、フィナーレライブまでの3カ月間の密着取材とインタビュー映像、これまでの映像を盛り込みながら描き出す。

2025年製作/114分/G/日本
配給:バンダイナムコフィルムワークス
劇場公開日:2025年9月26日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)Aqours Documentary

映画レビュー

4.5 やっぱりAqoursはすごいな…

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

観ている間、6月に開催されたフィナーレライブに現地参加した思い出が蘇りました。

約10年間、9人が様々な困難を乗り越え、ここまで来れただけでも凄いなと改めて実感しました。個々の裏エピソードも驚きの連続で、μ'sと比較されながら沢山のプレッシャーを抱えていたことを知って「本当に大変な想いをしてきたんだな…」と痛感しました。

Aqoursのキャストは勿論、素敵なドキュメンタリーを撮ってくれた関係者には感謝しかありません。これからも、Aqoursの活躍を見守っていきます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ken@

2.5 「フィナーレライブ当日、僕等はAqoursを見ていたが、

2025年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
つ

3.5 キラキラなステージの裏にある現実

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
夜神月

2.0 ドキュメンタリーではない

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まず高評価をしている人は「Aqoursが好きだ」と言う補正があるので評価はかなり美化されている。

コロナがあり、メンタルがやられた

と、言う内容があったが、、、

降幡の人気のなさはコロナがあろうがなかろうが関係ないし、高槻のメンタルの弱さは声優やる前からだろうし、齋藤は元々ぶっ飛んでる。

私はルビィ推しだったが、中の人を見てから辞めた。

なので、コロナは関係ない。

またキャストの編集にかなりの偏りがある。ありすぎる。
降幡なんてランニングシーンまである。
他はどーよ。出演時間10分あるか??

裏方のスタッフの頑張りは感動する場面ではあったけど、それ以外はメンタルやられたキャストの内容紹介とそれをまとめた伊波の話。

他はオマケ。期待して観たのが間違いだった。

高評価には値しない。

大切だから2回書くけど、ヲタクは好きなコンテンツにはかなりの補正をかける。否定するやつは悪で肯定するやつが正義。

そんな平等に判断ができないヲタクが評価をしていいのだろうか。

一種の「サクラ」状態。

ドキュメンタリーではなく、メンタル壊した人達とその他の10年間だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼろんだむ

他のユーザーは「Aqours Documentary」以外にこんな作品をCheck-inしています。