コラテラルのレビュー・感想・評価
全86件中、21~40件目を表示
マイケル・マン監督
トムが悪役珍しいやん けどこの手の映画はジェイミー側が主演だろう ...
トムが悪役珍しいやん
けどこの手の映画はジェイミー側が主演だろう
それともジェイミー主演?
だとしたらトム目立ちすぎ
主演より目立って主演っぽい悪役っておかしいわ
やっぱトムが出ると必ずトムの接待映画になっている
トムが何故悪役を?観たら理由がわかった
この映画の主役はトム・クルーズなのか? それともジェイミー・フォックスなのか? イケメンの刑事が誰だかどうしても思い出せなかったのだが、 マーク・ラファロだった。
BSフジで映画「コラテラル」を見た。
劇場公開日:2004年10月30日
2004年製作/120分/R15+/アメリカ
原題:Collateral
配給:UIP
トム・クルーズ
ジェイミー・フォックス
ジェイダ・ピンケット=スミス
マーク・ラファロ
ピーター・バーグ
ブルース・マッギル
イルマ・P・ホール
バリー・シャバカ・ヘンリー
ハビエル・バルデム
え?と思った。
ジェイソン・ステイサムが冒頭に数秒間出演してる。
ジェイミー・フォックスはLAの街のタクシー運転手。
映画がはじまってすぐに検察官の女性を乗せて下ろした。
この女性はウイル・スミスの奥さん(ジェイダ・ピンケット=スミス)らしい。
映画がはじまって15分後にはトム・クルーズを乗せた。
トム・クルーズを乗せて数十分後に
彼が殺し屋だと知ったジェイミー・フォックスだが、
残念ながら逃げることはできなかった。
今晩中にあと4人殺すらしい。
たいへんなことになった。
いろいろな抵抗を試みるジェイミー・フォックスだった。
この映画の主役はトム・クルーズなのか?
それともジェイミー・フォックスなのか?
イケメンの刑事が誰だかどうしても思い出せなかったのだが、
マーク・ラファロだった。
彼がハルクの髪型ならすぐにわかったはずなのだが(笑)
ラストシーンでロスアンゼルスの地下鉄で命を落とすのは誰なのか?
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
殺しの乗り回り客
トム・クルーズの殺し屋
タクシーの運ちゃん(ジェイミー・フォックス)が、空港で乗せた客(トム・クルーズ)が殺し屋で、一晩で5人殺すようだ。
無駄な抵抗を続けるものの、殺しは止まらない。
面白い話でテンポもよく、トム・クルーズが楽しんで演じているようだった。
最悪の巻き添え
それまさに、役者の妙
サンフランシスコの一夜が舞台。夢と楽園の写真を生きる糧にしているタクシードライバーの主人公と、ある組織に雇われた殺し屋のストーリですね。
これはまさに、役者が良い。ストーリーだけで見れば、標的や殺し屋の謎が徐々に明かされる単調なもの。標的の人数もわかるので、大体の流れもわかります。ですが、役者がいいので永遠に見てられます。セリフにも重みがあり、キャラが立っていますね。
主人公は、きっと夢を叶えようと努力する事を生きる糧としていたんでしょうね。俺は、夢に向かって努力しているんだという一種の催眠で自分の自尊心を維持していた。彼の表情にどこか共感してしまう部分もあり、見入ってしまいました。
単調でわかりやすいストーリーとセリフ、役者の妙。そして、友情にも似た不思議な関係。どこかミッドナイトランに似たものを感じましたね。
私は、お気に入りの一作に選出確定です。バディ系ドラマアクションとしてカテゴライズしておきます。
不自然な設定で共感しにくいなぁ
全86件中、21~40件目を表示












