無名の人生

劇場公開日:

解説・あらすじ

独学で制作した短編アニメ「MAHOROBA」が国内の自主映画祭で数々の賞を獲得した鈴木竜也監督が、個人制作で1年半かけて完成させた長編アニメーション監督デビュー作。

仙台の団地で暮らす、いじめられっ子の孤独な少年。ある転校生との出会いをきっかけに、父親の背中を追ってアイドルを夢見るようになり、思いがけず成りあがっていく。生まれてから死ぬまでに源氏名や蔑称などさまざまな呼称で呼ばれながらも「誰からも本当の名前を呼ばれることのなかった男」の波乱万丈な100年の生涯を、高齢ドライバーや芸能界の闇、若年層の不詳の死、戦争といった社会問題を背景に、それぞれ主人公の「別名」を冠した10章で描く。

ラッパーのACE COOLが主人公役で声優に初挑戦。鈴木監督が原案・作画監督・美術監督・撮影監督・色彩設計・キャラクターデザイン・音楽・編集を兼任し、脚本をあえて用意せず、章ごとにタッチや色彩を変化させながら変幻自在に描きだす。「音楽」で注目を集めたアニメーション監督・岩井澤健治がプロデュースを担当。

2024年製作/93分/G/日本
配給:ロックンロール・マウンテン
劇場公開日:2025年5月16日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0フリーアナウンサーがフジテレビ事件とダブる

2025年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

途中からむずかしくなってついていけなくなってしまった。
山形でタクシー運転手をしていた黒須ヒロシが結婚して仙台に引っ越す。その息子は喋らず、ほとんど動かず、学校では死神と言われてイジメられる。母親が老人の運転ミスが原因で死亡。東京から転校してきてた茶髪の金満金太郎(カネミツキンタロウ)。ヒロシの息子は突然だか偶然だかBLUE BOYZのメンバーのアイドルに憧れるようになっていた。ルックスも運動神経のよい金太郎が芸能事務所の新人オーディションに応募し、クロをオーディションに引き込む。全く動かず、喋らないクロ。しかし、白神プロデューサーは即日採用。6人ユニットを組むことに。
その後、クビになり、ホストになが、ホスト店長らに山に連れて行かれ、殺される。が、しかし、イノシシなどを捕らえて食べて生きていた👀
牛首村か❢
彼はヒロシの結婚相手の連れ子で、養子?
生みの父親はお金持ちの青木家の御曹司の伝説のアイドルだった。血は青いらしい。
フリーの女子アナのインタビューを受けて、その女子アナと結婚することになり、子供ももうける。
そのあと、なんだかんだで、2075年に。
長生きだなぁ。
犬型のロボットも出てきて、わけがわからなくなってしまった😰

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カールⅢ世

3.0未来を予言しているような作品

Kさん
2025年5月20日
iPhoneアプリから投稿

これは衝撃的…!度肝を抜かれました。
主人公の人生は波瀾万丈という言葉では
収まりきれない激動の100年間。

早速、前半から目頭が熱くなりましました。
なんといってもシュールなアニメーションと
予測不能な展開に目が離せません。

様々な社会問題をテーマにしていて
某アイドル会社の性加害問題に対しての
描き方がかなり攻めていてびっくりです。

監督が1人で描き上げたことにも驚き。
スクリーンから熱意が伝わってきました。
終盤はダークファンタジーが強め。

ラストの解放感がたまりません!
津田寛治さん演じる白取さんが見事にハマっていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

3.5ニシティ声優デビュー

2025年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

声優シンクロニシティ西野
に興味を持ち鑑賞。
途中までは凄く引き込まれたのだけど、ある人物の登場から声がこの映画に全く合ってないと思ってしまい、そこから最後までダメでした。
そのキャラクター自体もあるちょっとした行為により好きになれなかった。
ニシティは良くも悪くもそのまんまでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ももじろう

5.0今年一

2025年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

観るか迷って、やっぱり観た。観て良かった。想像していた展開が尽く裏切られて、ずっとドキドキ出来る映画だった。きんちゃん、ヒロシが本当に良い奴。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユズヒコ