MIRRORLIAR FILMS Season8

劇場公開日:2026年1月16日

MIRRORLIAR FILMS Season8

解説・あらすじ

メジャーとインディーズの垣根を超えた多彩なクリエイターによる短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」の第8弾となるオムニバス映画。岡山県で撮影を行い、松田美由紀が監督、MEGUMIがプロデューサーとしてそれぞれ参加した2作品をはじめとする6作品で構成。

松田美由紀監督が原田美枝子を主演に迎え、パチンコ屋で出会った上品な60代女性と20代の男性店員の交流をつづった「カラノウツワ」、MEGUMIプロデュースのもと、映像作家・アートディレクターの佐渡恵理が監督、濱尾ノリタカが主演を務めた「The Breath of the Blue Whale」、第78回カンヌ国際映画祭で特別賞を受賞したバングラデシュのアドナン・アル・ラジーブ監督が、女性が歌うことを禁じられた村で都会への移住を夢見て歌手オーディションに挑む青年を描いた「ALI」、さらに公募作品として、骨に夢中な生物教師と彼に思いを寄せる女性教師を描いた節田朋一郎監督作「愛骨」、おならをきっかけにひかれあう男女の恋の行方を描いた廣田耕平監督作「ラの♯に恋をして」、低予算映画の撮影中に頭部に大怪我を負いながらも演技を続けようとする俳優を描く安藤春監督作「CUT!」を上映する。

2025年製作/日本
配給:アップリンク
劇場公開日:2026年1月16日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
アドナン・アル・ラジーブ
松田美由紀
節田朋一郎
廣田耕平
安藤春
佐渡恵理
脚本
アービン・ベラーミノ
カイラ・ロメロ
松田美由紀
節田朋一郎
廣田耕平
安藤春
林青維
製作
伊藤主税
阿部進之介
山田孝之
関根佑介
松田一輝
プロデューサー
MEGUMI
大橋和実
川原伸一
西原一憲
三輪夕奈
タンビール・ホサイン
クリスティン・デ・レオン
川端基夫
節田朋一郎
トラビス・トムソン
Ryuta Nagano
エグゼクティブプロデューサー
ハビブル・ラフマン・タレク
カムルル・ハサン・コスル
シハブ・ヌルン・ナビ
MEGUMI
撮影監督
カムルル・ハサン・コスル
大島風穂
撮影
辻ともひこ
蔦井孝洋
トマス・ケリー
Kohei Shimazu
照明
石田健司
堅木直之
吉田康浩
ノア・ペンナー
ヤニー・ユー
ギャレス・ジョーンズ
中川翔平
録音
豊田真一
杉田知之
柳田耕佑
タイラー・ルーカス
整音
柳田耕佑
プロダクションデザイン
シハブ・ヌルン・ナビ
美術
畠山和久
原田恭明
伊藤優美
山崎華歩
ミーガン・マカーレイ
プロダクションデザイナー
Yuichi Ishida
衣装
カトリーナ・ホームズ
スタイリスト
後原利基
小山田孝司
ヘアメイク
八木里歌
アンバーリー・グレンデール
ボヨン
編集
江橋佑太
弓削田麗雅
安藤春
音楽
太田惠資
吉田太郎
テーマソング
水曜日のカンパネラ
カラリスト
横田早紀
VFX
ブレナン・クラーク
助監督
前田明
大川実結
ジェフリー・ストックウェル
制作担当
坂上也寸志
制作
阿部大輝
石井優樹
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)2024 MIRRORLIAR FILMS PROJECT

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く

「MIRRORLIAR FILMS」シリーズ関連作品