俺ではない炎上

字幕メガネマーク 音声ガイドマーク

劇場公開日:2025年9月26日

解説・あらすじ

「六人の嘘つきな大学生」で知られる作家・浅倉秋成の同名小説を、阿部寛主演で映画化。ある日突然、ネット上で身に覚えのない事件の犯人だと名指しされた主人公の姿を通し、SNS上で根拠の乏しい情報が“真実”となり大きな事件へと発展していくという、現代社会ならではの冤罪の恐怖を描いた。

大手ハウスメーカー勤務の山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われるSNSアカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯としてネット上で名指しされてしまう。身に覚えのない事態に無実を訴えるも、またたく間に情報は広がり、ネットは炎上状態になる。泰介の個人情報は晒され、日本中から追いかけかけ回されることになってしまう。彼を追う謎の大学生・サクラや、大学生インフルエンサー・初羽馬、取引先企業の若手社員・青江、泰介の妻・芙由子ら、さまざまな人物の思惑が絡み合い、事態はさらに混迷していく。泰介は必死の逃亡劇を繰り広げながら、無実を証明し、自分を陥れた真犯人を見つけようと奔走する。

主人公・山縣泰介を阿部寛、大学生サクラを芦田愛菜、初羽馬を藤原大祐、青江を長尾謙杜、芙由子を夏川結衣が演じる。監督は「AWAKE」の山田篤宏、脚本は「護られなかった者たちへ」「空飛ぶタイヤ」などを手がけた林民夫。

2025年製作/125分/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2025年9月26日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
山田篤宏
原作
浅倉秋成
脚本
林民夫
エグゼクティブプロデューサー
山内学
吉田繁暁
Co.エグゼクティブプロデューサー
新垣弘隆
プロデューサー
筒井竜平
鴨井雄一
撮影
大内泰
照明
神野宏賢
録音
小川武
美術
三浦真澄
装飾
龍田哲児
衣装
丸山佳奈
スタイリスト
土屋詩童
ヘアメイク
市川温子
小泉尚子
編集
岩間徳裕
音楽
フジモトヨシタカ
音楽プロデューサー
高石真美
VFX
古橋由衣
涌井嶺
助監督
玉澤恭平
スクリプター
松村陽子
ラインプロデューサー
齋藤大輔
古谷敬太
プロダクションマネージャー
髙根澤淳
制作担当
篠宮隆浩
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29
  • 画像30
  • 画像31
  • 画像32
  • 画像33
  • 画像34
  • 画像35
  • 画像36
  • 画像37
  • 画像38
  • 画像39
  • 画像40
  • 画像41
  • 画像42
  • 画像43
  • 画像44

(C)2025「俺ではない炎上」製作委員会 (C)浅倉秋成/双葉社

映画レビュー

3.5 情報拡散への責任感を薄れさせるSNSというツール、振り回される私たち

2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 27件)
ニコ

4.0 エンタメとテーマの見事な融合

2025年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半は物語を進める方向なので何か見たことのある展開ではあるが、後半に向けての伏線でもあり面白く観れる。
どんでん返しもエンターテインメントなら許せる範囲でこれも受け入れられる。
テーマ、メッセージ性も最近ありがちな押し付けではなく考えされる様な作りになっている。ラストの親子三人の会話も秀逸であり、大ラスもかなり良い。
最後もSNSを使う人間たちの心は替わりも結局はネット社会出はなく、人間社会だとすんなりと落ちる。シナリオ、演出ともに面白く映画館で観るべき映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
るい

4.0 日本語が不自由でも狡猾

2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

3.5 単なる濡れ衣ストーリーではなかった

2025年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゾイ