きさらぎ駅 Re:

劇場公開日:2025年6月13日

きさらぎ駅 Re:

解説・あらすじ

インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の都市伝説をもとに映画化した2022年公開のホラー映画「きさらぎ駅」の続編。

この世に存在しない「きさらぎ駅」という異世界駅に迷い込みながらも、3年前に奇跡的な生還を果たした宮崎明日香。しかし彼女の外見は20年前のままで、その異質な存在は世間の冷たい視線と疑念にさらされていた。孤独と絶望にさいなまれる日々を過ごしていた明日香は、敏腕ドキュメンタリーディレクター・角中瞳との出会いをきっかけに、かつて命を懸けて助けてくれた堤春奈や異世界に取り残された人々を救い出すことを決意。電車に乗り込んだ彼女は、車内で3年前と変わらない姿の春奈と再会し、再びきさらぎ駅に足を踏み入れる。

明日香役の本田望結、春奈役の恒松祐里、物語の原点となった葉山純子役の佐藤江梨子ら前作のキャストに加え、映像ディレクターの角中瞳役で奥菜恵が新たに参加。「リゾートバイト」「真・鮫島事件」などインターネット発の都市伝説をもとにした作品で知られる永江二朗監督が前作に引き続きメガホンをとった。

2025年製作/82分/G/日本
配給:イオンエンターテイメント
劇場公開日:2025年6月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
永江二朗
脚本
宮本武史
プロデューサー
上野境介
伊藤修嗣
撮影
早坂伸
照明
早坂伸
録音
指宿隆次
整音
指宿隆次
スタイリスト
網野正和
ヘアメイク
木内香瑠
西村桜子
VFX
若松みゆき
音響効果
花谷伸也
フォーリーアーティスト
山川史男
フォーリーレコーディスト
水木伽名子
カラリスト
稲川実希
編集
大橋正和
主題歌
弌誠
和太鼓楽曲提供
TAIKO-LAB
キャスティング
北田希利子
スチール
向井宗敏
中居挙子
ラインプロデューサー
酒井明
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会

映画レビュー

4.0 軽い気持ちのつもりが

2025年6月18日
iPhoneアプリから投稿

きさらぎ駅 re まだ観ていないが、
シリーズ初めの「きさらぎ駅」
日々の生活に疲れていた私は
「軽い気持ちで観る事が出来る映画を」と思い再生ボタンを押した。ところがところが軽い気持ちがなんてこった。なんだこの強烈な印象は。
ホラー好きとかオカルト好きとかそんな事で無く、映画として兎に角、兎に角!強烈なのだ。
子供の頃観たテリーギリアムの映画を大人になっても忘れられないように、この映画も脳裏に焼き付く見応え抜群の映画だった。
因みに脳裏に焼き付いたテリーギリアムの映画とは
「バンデットQ」の事である。
続編、是非とも観たい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ychiren

4.0 社会への復讐

2025年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ドキドキ

脚本の妙、社会批判の痛烈さ。
ホラーというよりパラレルワールドの面白さと、
オカルトクレーマーと呼ばれる(人間の醜さを知り尽くした)被害者の、
ネット民達への復讐。

面白く観ました。
前作からどう魅せるのか、
また同じようなスタイルなのかと想像していましたが、
まさかドキュメントパートで前作を振り返るとはアイデアと創り手の変化球に引き込まれました。

低予算の作品なのでなんだかんだツッコミを入れようとは思わない。
むしろ、創り手の情熱が面白い映画を産んだと、
僕は喜んでいます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なかじwithみゆ

0.5 観る価値もない

2025年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前作はまだ見られたが、今作は何もかもひどい。
まず脚本が壊滅的で、「人」を描いていない。

ホラーでもコメディでも、登場人物の心情を理解せずに何も築くことはできない。
冒頭の段階で、ヒロインの行動があまりにもちぐはぐで、見る気が失せた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホラー好き2

2.5 コメディーとホラーの境界線

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

監督が
コメディとホラーは表裏一体と言ってたので、
これはコメディ寄りなのだと思う。

きさらぎ駅の内部を作り上げてぶっ壊してやろう!
と言う映画意図があるんじゃないかな?
と思いました。

同じ事やってもつまんねーじゃん!
こうしたら面白いんじゃね?
と言う監督の声が聞こえて来そうな作品でした。

ただホラー映画と観てしまってるので、
笑って観てたけど、途中から笑っていいものか?
と考えたりして難しいバランスの映画だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

「きさらぎ駅」シリーズ関連作品